雑記 2012年3月後半分

2012/03/16
■今週末の新作はLBXパンドラのみ購入予定(配達待ち)なので、週末の更新はとりあえず後回しになっていた赤デクーあたりからアップしていこうかと。
 どうも予報だと天候がよくないようなので、もう片方も撮影済みの在庫になるかもしれませんが。

■web拍手のレスです。
 >私は変身後のまどかの髪の毛の一部だけでしたよ・・・ソウルジェムなんてうらやましいです!>PSPまどかの生フィルム。
 なんか全体的に当たりが案外少ない傾向みたいですが、まどかの靴だけとかそもそも何が映っているのかよくわからないとかよりはマシだと思うしか・・・。

■そういうわけでPSPまどかをやってみました。ほむらモード以外は全部キュゥべえ視点ですが中心になるキャラが異なる複数のシナリオを選択可能で(最初から全部は開放されていませんが)、とりあえずまどかシナリオで原作3話の魔女空間出現まで進行。
 インタビュー記事によると原作10話放送後に企画を立てた(=企画から発売まで1年弱)という突貫工事っぷりですが、とりあえずレスポンスが遅いとかバグまみれとかその種の問題は無いみたいで普通に遊べます。

 イベントはフルボイスで、2話の自殺未遂OLとかにも専用の立ち絵付き。原作に沿った展開だと本編中のカットがそのまま一枚絵として転用されています。まあ中にはこれをそのまま止め絵として流用するのはどうなのよ的なのもありますが、枚数は豊富なのでとりあえず画面が単調になったりはしませんし、原作そのままの絵ではあるので違和感も無いです。あと変身はムービー付き。最初の夢でまどかに契約を勧めるといきなり変身するし(夢なので夢オチですが)、マミさんは原作1話と2話に相当するイベントではそれぞれ別のムービーで変身します(本編の使い回しっぽいですが)。
 大筋が原作展開から分岐しなくてもそれなりに独自のサブイベントはあって、例えば仁美がほむらを昼食に誘ったりまどかの魔法少女デザイン画を家族が見たりします。
 今のところ特に違和感は無いし普通に楽しめていますが、原作から外れた展開がどのくらい違和感なくまとまっているかにもよるしなあ、とか。

 戦闘パートはローグライク的な、自分とマップ上の敵が交互に行動するアレ。主観視点で操作キャラがマップ上には表示されず、代わりに特定の技でカットインが入る仕様ですが、序盤はそんなに大技をぶっ放す余裕は無いので見た目は割と地味です。
 魔女や使い魔、結界のグラフィックはかなりそれっぽい感じ。というか普通にキモいです。
 周回前提の調整みたいですが、さすがに薔薇の魔女の結界(原作2話)は序盤だけあって初見でも割と楽に進めました。回復手段が限られるので無駄なことをして消耗すると詰みそうですが。


2012/03/17
■本日の更新は予定通り赤デクーを。天候が良ければミネルバも明日行けそうですがどうなることやら。

■web拍手のレスです。
 >これからマミさんの生死が…!?やっぱり目標は全員生存ルートですけど、キュウべえ的には魔女化させてエネルギーを得ようという思考からは外れるよね。どう繋げるんだろ? …あ、欲しいけど資金難で見送った自分が通りますよっと。
 ほむらルートではその辺をアレする展開もあるらしいですが、とりあえずまどかルートではシャルロッテ第1形態を倒すと自動イベントです。うう。

 >プライム国内版OPがK-POPらしく各所で賛否両論らしいですが個人的には何年もJAMのOPが続くよりは良いと思うんですけどねえ…初代ビーストOPもラップでしたし
 個人的には作品内容に摺り合わせる気が多少なりともあるかどうか次第ですが、大きい麻がどうこうとかその辺も含めて面倒臭い話題なので今後この件に関しては一切ノーコメントとします。

■PSPまどかについて補足ですが、初期段階でまどかルートも含めて3つのシナリオが表示されていますが選べるのは1つだけで残りは開放条件付きです。あと既出のスクリーンショットから推測するにその3つ以外にも追加があるみたい(現在2つ目まで進行)。
 それとゲームバランス的にもシナリオ的にも全力でソウルジェムを濁らせにきているので、そういうのが苦手なら回避でいいかもしんない。穢れ強制加算と容赦の無い追い込みの合わせ技でまさに魔女化☆マギカ(ドヤ顔)・・・とか言っちゃう程度に錯乱気味な精神ダメージでした。

■特撮リボルテックの轟天号の写真を。

 本体のジョイントは見事にストレートジョイント1本だけですが、一応台座には球状ジョイントもあります。

 長さはそこそこありますが細いので割と小ぶり。

 どこかで見たような対戦カードを。

 リボルテックなのでアッセンブルだってできなくはないです。
(※モゲラの頭部ドリル基部はリボ規格より細い軸なので、写真のドリルは載せているだけで固定されてはいません)


2012/03/18
■予報が曇りで降水確率30%なのに窓を閉めていても雨音が聞こえるというのはどういうことなのかしら。・・・というわけで撮影できなかったので、本日の更新は在庫から大きい方のアデルを。プラモデルもですが登場頻度的に青いのを先に商品化した方がよかったような気が割とします。

■web拍手のレスです。
 >モゲラドリルカッケーーー!!!やっぱ買うべきか轟天号。戦艦にしては小さめなのが残念なところだが。
 これはつまり縮尺を揃えてマンダも出すよ、という意思表示ですよ。多分。きっと。

 >モゲラ違和感無し!ガイガンはどこのロケットなんだかドリルなんだか。
 フォーゼに付けてロケットドリル海底キックとかしようかとも思いましたが、手頃なジョイントが無かったもので。

 >メガトロンがニック(ひろし)と同じ声なのが意外でしたが原語版に負けず狂気が混じったメガトロンの演技に期待したいです
 原語版は未見ですが、ダークナイトのジョーカーの吹替えも担当しているしそういうのもいけそうな。

 >映画公開中だからOPが中身だったけど…あれ誰!?メロディカッコ良すぎじゃね?
 まあメロディさんは乙女で髪長くて基本色がピンクの割に素でイケメン度が妙に高いですし。

■今日のヴェイガンの指揮官の色使いが何だか妙にバッフクラン風味のような。

■最寄りのコンビニでバンダイのまどか食玩のマミさんが1個だけ入荷から2ヶ月経っても残っていたので保護してみました。

 銃は手と一体成形で硬質樹脂製。食玩としては相当に高額ですが、出来は悪くないし非ブラインドならまあアリかなあ、とか。


2012/03/19
■撮影できれば明日ミネルバを何とかしたいけど確約は避けておきます。

■web拍手のレスです。
 >プライム原語版は初代オプとメガトロンの声優が再び同キャラを演じてらっしゃるのでもし原語版に興味ありましたら鑑賞するのをおススメします!安価なDVDBOXも最近出ましたし
 あっちはBOXでも安くていいですよね・・・。

 >AGEのキノコヘッドと眼鏡っ娘のイチャは今度こそ死亡フラグか、Z風味なわけだし・・・ウルフさんは凄いね通路にああいう隠れ方。どんだけ手足長いねん。で、あの2人なんで恋仲にならんかったん。ラーガンかわいそう。
 大丈夫、ゼータにはあんな初々しくて毒気も電波も無いカップルなんかほとんどいなかったし!
 ・・・恋愛絡みで一番毒気が薄くて初々しいのが生え際後退気味の髭のおっさんというのもどうなのだろうかとふと思いました。

 >グルーデック来たけど何あのロマンスグレーなカッコ良さ?というか何歳だよ?単純に定年軽くこえてるハズなのだが…。 
 第2部は異常に若い人と過剰に老けている人が混在しているので・・・。

 >ひろしの声優さんは色々悪役してますがな。ファングぁぁぁぁぁ!とかもだっけ?
 最近だとバイクロボの方がイレギュラーな感もありますが、まあTFに限るとダイノボットとかグリムロックとかあの辺ですし。

■PSPまどかの大筋で原作から外れないシナリオとかジェムが濁りまくるオリジナル展開のシナリオとか希望があるのかないのかはっきりしないシナリオとかをクリアしてようやく番外編に突入しました。私は直前に見たエンディングが大筋で原作準拠のアレでしたが、その余韻が残っているところにほむらさんが原作準拠の容姿&本物の声で初手からアクセル全開で切れまくっていて目眩がしましたよ。

 ほむらの時間操作能力は活用するとかなり凶悪ですが、ほむら参戦が前提のシナリオだとそれも考慮してバランス調製してあるみたいで終盤戦はかなり厳しいです。ダンジョンがけっこう長くて途中セーブ不可(中断のみ可能)のうえに使い魔もかなり強くなってくるし、さらにダンジョンを攻略しながら育成も同時にやらないといけない仕様なので疲れます(レベル上げて育成アイテムを拾い集めつつボス戦向けにMPを温存してジェムの濁りにも注意しておく必要が・・・)。っていうか負けたときの徒労感がすごいです。1回負けるとそれなりに解法が見えてくる感じではありますが。


2012/03/20
■撮影できたので本日の更新はミネルバを。ふう。

■画集のおまけのfigmaBRSBの写真を。

 ハッタリの効いた大剣(薄くて案外軽いのと手が大型化しているので、保持は安定感高め)と脚の可動ブレードのおかげでアクションフィギュア的な見映えは良好です。
 肌はBRS系の中でもかなり白い方。
 あと画集自体はハードカバーのしっかりした装丁で、でかくて分厚くて超重いです。JPEGより紙だろ紙、という向きには手元に置いておくだけでも満足感が高いのではないかと。


2012/03/21
■アマゾンから購入履歴のターンエーDVD-BOXを参考にドキュメントダグラム&ザブングルグラフティをおすすめされました。うん、まあ、そんなに間違ってはいないか。

■web拍手のレスです。
 >そういや、LBXもってないのでサイズ分かりませんが、チップ搭載の設定とギミックあるならゲイジングビルダーにしてしまえばいいのでは?と、思いました。
 胸には裸のチップだけなら入れられなくもなさそうですが、構造上GBやAGほど丈夫じゃないから持ち運びに向かなさそうなのが・・・。

 >コレのレビュー求む(笑  http://www.gizmodo.jp/2012/03/11_4_1.html
 正直ちょっと気になりましたが、焦げ目の塗装とかどうすればいいのかわからないので保留した次第。

SDX闘士ダブルゼータの未彩色試作が公開されています。そういえばニューはまだウェブ限定じゃなかった頃に出たんだよなあ(遠い目)。

■PSPまどか継続中。どうも意図せず最短で番外編に到達するルートを通ってしまったらしくシナリオを2つほど取りこぼしていたので、やり直してその辺を回収中です。それにしてもどのシナリオも魔女化ルートの展開が手心を加える気皆無ですね・・・。

■シンフォギアを楽しんで視聴しております。突っ込みどころが満載すぎてネタには事欠きませんが、なんか野放図に情熱的というかよくわからない魅力が。
 月のあの割れ方はさすがに無いだろうと思いつつも、現実的なダメージ表現だと地表から肉眼で視認できるかどうかも怪しいしあれはあれでアリかなあ、とか。


2012/03/22
■先日はじめてコロッケうどんを食べましたが、予想外の速度でコロッケが汁を吸ってぐずぐずになって焦りました。

■web拍手のレスです。
 >今週のダン戦…ネタなのかマジなのかそれはひょっとしてギャグでやってるのか区別できない回でした
 表情固定のうえに直接喋らないからあれがサブタイトルの仮面かと思っていたらさらにマスクオンしたでござるの巻。

 >リゼルディフェンサーがカッコよすぎる…今までHGリゼルに惹かれなかったけどコレは欲しいかも…他にAGE3やシャルドール改もHG化でかなり印象変わってカッコ良く見えるようになりましたね。
 リゼル自体割と大柄な方なので相当に場所食いそうですが楽しみ。あとシルヴァ・バレト経由でドーベンウルフのリニューアルキット化に期待してもいいのかしら。

■フレームアームズの陸戦型の四角いのが案内開始しています。

■彼女の世界(全1巻)を購入。帯で「至高の百合」とかものすごいハードル上げを炸裂させていますが、まあ百合かどうかで言えば間違いなく百合です。
 基本的に人間関係が不健康で情念が煮え煮えな展開ですが、たまに急に肩の力が抜けたりもします。
 あと、これとつぼみの『エデンの東戸塚』を同じ人がだいたい同時期に描いているのがなんかすごいなあ・・・とか思っていたらあっちにもこっち程ではないにしてもなんか若干不穏な空気が。


2012/03/23
■HGダブルバレットとマラサイとザクスナイパーが到着済みなので、週末はその辺をぼちぼち組んで間に合えばアップしていく感じで。

■web拍手のレスです。
 >あれはRGマークUに合わせての再販はありません。という明確な意思表示なのか。再販はあるけど限定版はRGに合わせた仕様変更品だよー。というイジワルなんだろうか。
 Gディフェンサーとフライングアーマーのセットのことなら、どうもディフェンサーをRGで出す気は無いらしい、というのが個人的には少々残念です。

■そういうわけでプレミアムバンダイのホビーオンラインショップでRG向けのHG-UC版Gディフェンサー&フライングアーマーのセット(リアリスティックデカール追加)と、あとMG Ver.2のガンダムとシャアザクのリアルタイプカラー(ザクは昔のプラモデルの暗い緑色ではなく普通にシャア色ですが)が案内開始しています。
 他に魂ウェブ商店にも8月分がいくつか追加。

■全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ〜ウルトラマンマックス編を購入。ウルトラQ〜ウルトラマンパワード編の続きです。
 昭和を全部消化した後なので弾が足りなさそうな気がしましたが、ウルトラQ dark fantasyとか平成セブン各種とかその辺まで網羅して収録怪獣数はほぼ据え置きになっています。
 そういえばQは劇場版だけスルーされていますね。

■PSPまどか継続中。ようやくシナリオ全部出せましたが、最後の分は出しただけでまだ手付かずです。


2012/03/24
■新作は作業中なので、本日の更新は先月の限定キットを。

■あみあみでコトブキヤ製品が色々と4月に半額で入荷予定になっています。でかい方のダイゼンガーもあるので興味と置き場所がある方はどうぞ。

■TFプライムの海外版RIDのボイジャークラスのメガトロンの写真を。

 顔面は塗装されていますが、他の銀色部分は全部成形色。実写以降のエイリアンビークルとしては変形機構は複雑な方です。

 左のオプティマスはFE国内版。

 海外版ボイジャークラス独自要素のパワーライザーというのがありますが(とりあえずオプティマスについては国内版ではアームズマイクロンの代わりに削除されるのが確定済み)、要するに電飾付きメックテックウェポンです。スイッチを入れると武器が変形&発光しますが、固定はできず手を離すと元に戻る&消灯します。・・・が、ギアが引っかかって途中で止まってしいやすいのを利用すれば発光状態の維持もできなくはないです。
 体の一部がクリアパーツなので、武器を取り付けて発光させると光が体を透けて見えます。

 足首を横に曲げる可動は無いので、開脚時の接地性は今ひとつ。他は腰と手首が回らないくらいでだいたいフル可動です。
 なお、武器の発光部は銃口ではなく銃身の下についているブレードです。


2012/03/25
■予報に反して天候がぐずぐずでしたが、どうにか撮影できたので本日の更新はダブルバレットを。それにしてもこの名前とデザインで格闘主体とは思いませんでした。

■web拍手のレスです。
 >もーぅ、アセムくんアリーサとくっつけばいいさ、髪の色なんて母方の隔世遺伝って事にすればいいのさ。フリット編に出ていたゼルダに出てきそうな男の子、どんな重要な役で出るかと楽しみにしていたら・・・落ちぶれたなー。てっきりやっちゃった事を深く考えゆくゆくは和平の為に戦う人にでもなるのかなー、って思ったら強制退場。まったく先の読めない作品だこと。
 当然幹部とかエースとかそういうのになって再登場するものと思っていたら鉄砲玉だったうえにものの数分で1期からの因縁を完全消化するとは完全に予想外でした。あとアリーサはあの性格で戦力的にはまるで頼りにならないのがそれはそれで。

■ねんどろいどのアペンドミクの写真を。

 figmaでは眼が細い顔と従来のミクに近い顔が両方入っていましたが、こっちは眼閉じ顔以外は従来と同じ大きめの眼で統一されています。
 台座に電飾が付いていますが、光はそれほど強くないので明るい場所で点灯させてもあまり目立ちません。

 予約して買ったのはfigmaだけですが、残り2つも見事に購入後さらに大幅プライスダウンだったんだぜ。


2012/03/26
■タイガー&バニーの競争率がプラモデルですらひどいことになっていて若干焦り気味の昨今です。まあ完成品と違って品薄でも再生産のサイクルは早いだろうとは思いますが。

■web拍手のレスです。
 >ダブルバレットの最後の写真こそAGE-2の第三形態ストライダーバレットにちがいない。
 新規の第3形態が無いなら代わりにそういうのやってくれないかなあ、と思ったり。

■アマゾンで特撮リボルテックがいくつか半額くらいになっております。私が既に購入済みのアンギラスとモゲラとメーサー車も見事に半額です。・・・メーサー車でも買い足しておこうかしら。

■FF4CCからの流れでPSP版FF2を購入。というか買ったのはけっこう前の話で、PSPまどかの発売前に一通り終了済みですが。
 PS版(=アーカイブス版)あたりは能力低下(力と魔力が両立しない的な)や余裕の無いアイテム欄やABキャンセル技も含めてFC版準拠でちょっとお手軽にした感じでしたが(ダンジョン内でも一時セーブ可能になったので難易度というか一発で全滅するリスクは大幅に軽減されています)、PSP版はバランスがかなり別物になっています。
 まず能力低下が無くなっているうえに成長率自体も上方修正されているので、万能型キャラを作るのがかなり簡単になっています。というか敵のランクによる熟練度成長率の補正がかなり大きくて、ある程度まで一気に上がって急に頭打ちになる感じなので、むしろ一点集中で育てるよりある程度色々やった方が効率がいいくらいです。
 あと追加ダンジョンを除いて常時セーブ可能なのと、アイテム所持数が全種99個になって回復アイテムの利便性が大幅に上がったので(PS版以前は種類に関係無く合計32個まで。しかも捨てられないイベントアイテムもアイテム欄に残るので、毒消しとか持ち歩く余裕は無いです)、難易度そのものもかなり落ちています。

 HPがダメージの他に一定の戦闘回数ごとにも上昇するようになったので、パーティーアタックをする必要はほぼ無くなっています。というか回数だけで敵ランクは考慮されないのでちまちま育成していると上がりすぎて困るくらいです。戦闘回数での上昇とダメージでの上昇が重なった場合は片方が次の戦闘後に繰り越されるという周到さで際限なく上がります。
 ただ、回避レベルが低いと追加効果の石化や即死を受けやすいのは相変わらずだし、HP強制上昇のせいで敵のHP吸収攻撃(最大HP比例ダメージ)の危険性はむしろ上がっているので、やっぱり重装備よりは回避重視の方が効率はいいみたい。

 グラフィックは顔が天野イラスト重視で一部のキャラが従来とはほぼ別人と化しています。他はPS版の解像度を上げて横長の画面に合わせた感じ。大戦艦のイベントもドット絵です。
 あとシナリオは大筋でそのままですが細部に変更あり。具体的には「あやしいなー。あやしい・・・」「いいじゃないか! ただ だし」が無難な台詞に変更されたりしています。

 メディアインストール機能は無くて、普段の動作はセーブ以外軽いですがたまに予測できないタイミングでロード待ち硬直が入ったりします。

 あとGBA版からの追加シナリオがクリア後に遊べますが、本編より敵の火力が高いうえに全ての敵が逃走不可指定&移動中にテレポとデジョンが使えない&最初のダンジョンを抜けないと町に行けないので、慣れないうちはかなりの歯ごたえです。というかブリンクを活用できないと序盤で詰みます。
 ちなみにPSP版では次のエンカウントまでの歩数は固定されているのでセーブとリセットでの戦闘回避はできません。まあ戦いやすい敵を選ぶとか不意打ちの回避とかはできますが。

 他にPSP版での追加ダンジョンもありますが、こっちは本編中のマップ上に最初から配置されていてカヌー入手以降ならいつでも入れます。途中セーブ不可・魔法での脱出不可(1フロア抜ける毎に中途リタイアは可能)かつ謎解き要素(単に次のフロアまで進むだけならスルーできる場合が多いですが)もあって難易度はやや高め。
 一通りクリアした場合の報酬は特定キャラ専用装備(既に離脱して二度と復帰しないキャラのが出る場合もあり)ですが、他に宝箱からもそれなりのアイテムが拾えます。出現フロアは本編の進行状況に影響されますが本編より若干強めの敵が出やすいので、先に潜りすぎるとゲームバランスが崩れる・・・とは言ってもカヌー入手後に即ミシディアを目指した場合と比べれば微々たるものですが。


2012/03/27
■レバーペーストってレバーレバーした風味なのかと思っていたらそれほど主張が激しくないですね。

■web拍手のレスです。
 >タイバニプラモは大量に未完成品ジャンクがオクに流れる予感が…けどMGFはそこまで組むの苦ではないし女子プラ意外と多いからコレを機に模型作りに走る人が増えるといいですね
 ライダー系はロボのMGと比べると大幅にさくさく組める感じですが、こっちは外装の色分けも多いしプラモデル経験ゼロだとさすがにちょっとしんどいかも・・・。

TFプライム吹き替え声優のコメント記事が公開されていますが、スタースクリームの人だけ発言量が明らかに多いです。

■おーがちゃん1巻を購入。鬼の帝国から来た鬼の少女(というか幼女)が女子高生に拾われてあれやこれやする4コマです。
 分類上は一般4コマなのできっちり4コマごとに落ちが来る構成になっております。鬼ネタをけっこう積極的に使っているので当初の設定が無意味になったりもしていません。妙な間のボケがいい感じです。
 あと初手から女子高生が鬼幼女に嫁にすると宣告されてリアクションが拒絶ではなく照れな程度には百合っぽいよ。

■シンフォギアはまだ1話残っているのにOPとEDがものすごく最終回仕様ですね。


2012/03/28
■ヨドからジュアッグの発送連絡が来ていたので明日には届きそうです。まあ週末までは組めませんが。

■web拍手のレスです。
 >コレ美味しいらしいですよ…?見た目スライムなのは存在含めて笑うべきなんでしょうね。ネタとして欲しい…かな? http://ga.sbcr.jp/mnews/019806/
 形の再現度はともかく物としては枝豆入れただけだし普通に食べられそう・・・と思っていたらジオラマレシピて。

■ゴジラ対ヘドラをDVDで視聴。凄かったよ。頭がフラフラします。
 低予算だったせいで自衛隊の装備が輸送車と輸送ヘリくらいしか出てこなかったり(水際でヘドラを迎撃したという台詞はありますが描写無し)、最後の決戦が道路も建築物も樹木も無い平地で時間だけは異様に長かったりで、単純に特撮映画としては画面が寂しい感じです。それを補うためか画面分割とか妙なアニメーションとかヘドロや白骨のショッキングな映像とかの変わった演出が盛り込まれているし、例の飛行シーンとかもあるので映像的な見所が無いわけではないですが。
 あと脚本も極端にテーマ性を前に押し出した構成が独特で、異色作として面白かったです。異色といえばゴジラと対戦相手の2体しか怪獣が出ない構成も初期を除けば割と異色ですね。
 主題歌もかなり特殊ですが、個人的にはゴジラ登場BGMのつかみどころのない感じが印象的。

 コメンタリーも当時の時代背景から製作事情まで情報量多めの内容でした。あと予告編(ヘドラが「忍者怪獣」扱い)やメイキング映像もあり。


2012/03/29
■とりあえずPSPまどかのシナリオを全部出してほむらシナリオのグッドエンドらしきものも見たので感想などを。なお、直球のネタバレはなるべく避けたつもりですが、まあそれなりには含まれてしまうので以下の閲覧は自己責任でどうぞ。

 シナリオについては原作本編を軸に、ほむら視点での1周目および2周目にあたる展開や原作での最後の周回とは近いけど細かい条件が異なる展開、あと原作本編から分岐する可能性、といった感じで構成されています。
 基本的に原作にいないキャラはモブ以外皆無(スピンオフとスピンアウトからの登場も一切無し)で、展開自体も本編で描写されていない部分の肉付けや分岐はありますが、最初からネタ展開前提の番外編以外は本編の枠組みから大きく外れてはいません。ほぼ1本道の最初のシナリオ以外はプレイ内容による分岐も色々あるので、シナリオを読まされている感はあまり無いです。
 まどか父や早乙女先生にも意外と台詞があったりします。
 あとほむら視点のシナリオ以外ではキュゥべえ視点で選択肢の補足説明が出ますが、いちいちアレですごいよ。

 魔女化する場合の展開はかなり手加減無しで真っ黒ですが、大半は立ち回り次第で回避も可能。ちなみに5人全員に何らかの形で魔女化する可能性がありますが、全員と戦闘パートで対戦できるわけではないです。
 if展開も含めて原作を尊重した手堅い内容で、キャラゲーとしてはよくできているのではないかと思います。グッドエンドも原作エンドを否定しない範囲でファンサービスとしてこれはこれでアリ、という感じ。

 マミと杏子の契約経緯も回想として入っていますが、作中での表記が「数年前」なのにグラフィックが本編と共通(さすがに教会の背景絵は廃墟になる前のものが別に用意してありますが)なのはちょっと違和感あるかも。なお、それに伴いマミさんが事故にあったのは中学入学後という扱いになっています。

 あと私としてはお約束なので百合度についても語っておきますが、さやかの恭介>その他という価値基準が原作より強化された感がある以外はおおむね原作と同等かそれより若干上乗せ、という感じ。特に初期まどかの眼鏡ほむら溺愛っぷりが、そりゃほむらもまどかの救済を第一にするよなあ、という勢いで原作の補強にもなりつつ大変おいしくいただけます。
 あとまどかの存在が救いにも嫉妬の種にもなるマミさんとか、基本的に素直じゃないだけでマミさんのことも嫌いきれてはいないしさやかへの好感度も短期間でもりもり上がる杏子とか色々盛り沢山です。一応さやか→杏子も一部シナリオの一部ルートにはありますし。
 ほむらは目的のためにかなり自重しているので番外編も含めて百合的な意味では意外と弾けませんが、原作の時点で既に振り切れているから充分かなあ、とか。眼鏡ほむらの出番が原作より増量されている分、決戦前夜に糸が切れて地が出るくだりの威力も割増しですよ。ええ。

 長くなったので戦闘部分とかの話はまた今度、他に話題が無いときにでも。


2012/03/30
■UC関連のキットが溜まっているしFMCSとか色々あって在庫は潤沢なので、週末はその辺から出せるものを随時出していく感じで考えています。

■web拍手のレスです。
 >そりゃ、まどかが魔女化したら設定上は倒すのが不可能ですからねぇ。(『救済の魔女』:この魔女を倒したくば世界中の不幸を取り除く以外に方法は無い)
 恐ろしいことに、特典ディスクにはアレとの戦闘を想定して起こしたものらしい設定画も収録されていたり・・・。

■ところで昨日発売のDPSには前の号の表紙イラストを使ったまどかのポスターが付属しますが、拡大すると意外と主線がざっくりしていますね。
 あとアトリエシリーズ新作の第1報が出ていますが、なんか3Dモデルがまたすごいことになっています。

■MSV-R モビルスーツバリエーション連邦編を購入。ガンダムAの連載をまとめたものですが、連邦編なのでジオン機はありません。
 表紙が1/144フルアーマーガンダムのボックスアートの構図そのままだったり本文のレイアウトが昔のMSV本(ちょっと前に講談社から復刊された全3巻のアレ)を踏襲していたりします。以前のガンダムUCメカ本と同様に小さい版型でこっちはさらに紙質も落ちますが(その分定価も低め)、意図的な古臭さとあわせてこれはこれで味になっている感じ。
 なお、MSV-R用新規画稿の他に旧MSV等の関連画稿もいくつかあります。設定画の他に活躍図というかイメージイラストというかそういうのも掲載。そっちは大河原絵ではないです。
 あと、巻末の短編漫画はジョニー・ライデンの帰還の前日談に相当する内容。本編に出なかったとあるMSV機体もちょろっと出ています。


 

メニューに戻る

inserted by FC2 system