雑記 2013年2月後半分

2013/02/16
■本日の更新は先月のネモを。UC版の色使いもまとまっていますがこっちはこっちで慣れているのでやっぱり落ち着きます。
 今週の新作は当着済みで作業中です。

■TFプライムのAMランブル&フレンジーの写真を。特にセット売りとかではなく個別の商品です。

 まず未塗装シール抜きの状態。基本的に色以外は全く同じです。顔は2体とも海外版RIDランブルとは別造型。
 ホイールとフロントバンパーは塗装済みですが照明類はシールです。あと胸の塗装パターンが相違。
 眼にいつもの集光ギミックがある他、胸のクリアパーツも肩口の上から光を入れると光るようになっています。

 続いてちょっと塗り足した状態。せっかくなのでフレンジーの頭は青くしてみました。
 AMダゴは海外版の武器と比べると、持った状態で腕と武器の中心軸が一致しないのでハンマーアームには見立てづらいような。というか1人に1個しか付属しないので2個買いしないと両腕装備はできません。
 なお、AMダゴは2体とも成形色も全く同じですが、付属シールのみ色が違います。


2013/02/17
■本日の更新はMSVの新作を。割とそういう世代なので昔の設定を意識して塗ってみました。・・・3個組んで並べることを視野に入れるならなるべく塗装は抑えた方が後々楽でもあるわけですが、まあ。
 残りの新作もだいたい仕上がったので来週以降にぼちぼち出していきます。

■国内版TFジェネレーションズのコンバッティコン(コンバットロン)の写真を。なお、セットではなく5体バラ売りです。

 メインカラーが光沢メタリック全塗装のと成形色の面積も多いものが混在していて、質感はやや不統一です。
 全体的に海外版の通常版やG2カラーより渋めの色調。

 今回も合体で手足要員の入れ替えが可能な構造に関しては、説明書ではスルーされています。


2013/02/18
■週末に出先でGFFメタルコンポジットの再販ユニコーンを1個見かけましたが、手に取って値札を見てそっと棚に戻しました。

■主人公の極度な献身性には突っ込みを入れるし謎の人物はしっかり疑うしで六花さんは常識的に頼もしいと思いました。それでいて要所で覚悟が決まりまくっているのが違う意味でも頼もしいですし。

■3DSのドラクエ7を進行中。ようやくルーメンに到達して石版作成が開放されました。自作石版は熟練度加算のレベル上限が無いし狙ったモンスターだけ重点的に出現させられる(事前になつかせておく必要がありますが)ので何かと便利です。


2013/02/19
この冬は商業施設の夜間の電飾は前の冬と比べて大幅に回復した印象ですが、個人での電飾はまだ明らかに自粛傾向ですね。

■シンフォギア漫画版2巻を購入。1巻は最初のエピソード以外本編に沿って切り詰めている感じでしたが、2巻は大幅にオリジナル展開です。ただ、過程は違っても結果は同じというか原作と違う流れで原作の要素は押さえてあるというかそんな感じ。
 防人こと翼さんが頼れる先輩っぷりを発揮したりあの人が前倒しでこれでもかと大暴れしたりで色々盛り上がっていい感じです。あと巻末が容赦無いです。


2013/02/20
さすがに2月も下旬に入れば気温も上がってくるだろうと思ったが別にそんなこと無かったぜ。

■そういうわけで3DSのドラクエ7で石版作成可能になったのですれちがい通信の石版交換を試してみましたが、さすがにソウルハッカーズとは人数が全然違いますね。あっちは1日でだいたい3人以下とかでしたが、こっちは2日持ち歩いて16人+10人でした。
 もらった石版の所持上限にあまり余裕が無いうえに作中で入手するものや公式配信のも同じ枠に入るので、大量にもらうと即捨てないといけなかったりもしますが。というか作中で入手したものも交換に出せるうえに自作石板の開放が遅いから既に持っているものも大量に来ますが。

 で、スタンプ集めに着手したのでまた本筋がさっぱり進みません。


2013/02/21
■ジョニー・ライデンの帰還を読み返していてなんか改造ゲルググ的なものを作りたくなりましたが、B型仕様のバックパックが入手しづらいのがどうにも困ったところです。一応MSVの1/144ライデン機を1個だけは確保してありますが(10年くらい前に買って開封したら説明書が入っていなかったのでそのまま積んでいたという・・・)。
 あと06Rのユーマ機が限定で来たりしているので、パーツの新造が少しで済みそうなものはそのうち公式に出そうな気もしないでもないです。

■3DSのドラクエ7でレベル10プラチナキングリーダーでサブがまじんブドゥという石版をもらいましたが、今の戦力でこんなものに潜っても死ぬのでとりあえず積んでおくことにしました。


2013/02/22
■今週は特にキットの購入予定は無いので、週末の更新は先週の残りとかを出していく予定です。

■魂ウェブに6月新作が来ていますが、まさかのビランビー商品化&一般販売です。えーと、これはドラムロに期待してもいい流れなのかしら。

■HG-UCが出たので06Rの設定上存在するけどキット化は無さそうなバリエーションでも作ってみようかと資料を眺めてみましたが、どうもキットを2種類用意した方が早いものばかりですね。
 三連星機は一番バリエーションが多いR-1A型とはいえ前腕の形状がほぼ独自(一応プロトタイプのRP型も同じタイプみたいですが)だし、マツナガ機はR-1型もしくはR-1をR-1A仕様に改装したタイプにしか使えないから数が少ないし、R-2型も肩のトゲが伸びているのはライデン機だけだから仮にライデン機が出ても他の機体を再現するにはノーマルな肩装甲が別途必要です。あとバリエーション機は頭部アンテナが頭頂部だったり側頭部だったり後頭部だったりで位置と形状の幅が広いので、その辺を作る場合は自作も必要。


2013/02/23
■本日の更新は先週の残りからジェスタキャノンを。HGジェガン系の組み換えの幅がさらに増えています。

■ねんどろいどのシンフォギア関連2つの写真を。

 figmaには無かったデュランダルや盾(俗称)も付属してボリュームたっぷりです。顔もよく似ているのではないかと。あと翼さんはやっぱりこういう表情の方が落ち着きます。

 ねんどろいど300番記念キャンペーンの台座(上面のプリント以外は通常のものと同じ。あと支柱はありません)が入っていたので、とりあえずノイズをまとめておきました。


2013/02/24
■本日の更新は
バスターを。

■web拍手のレスです。
 >ささみさんのお母さんがたまの攻撃に対して「喰われた?」。ごっ…ゴッドイーター(捕喰攻撃)だと!?まぁとりあえず「助けるのがおせーんだよ!」「この展開はナゼですか!?」ツンデレさんだからだよ
 Vitaの値下げは追い風のような気もしましたが、ソフト自体の発売日が一向に定まらない状況だとあまり関係無い気もしないでもないです。
 あとweb拍手だと文末が文字化けするみたいです。

 >ホワイトディンゴの2機セットが届いたよ♩ …やあ、また会ったねBDのDランナー… スナイパーIIに続いてまたですかい
 スナイパーUの時点で新造していてくれればガンキャノンでもあるいは、とか未練がまだ若干。

■figmaのエビルの写真を。

 組立精度はブレードより安定している感じ。背中のフィン基部の軸が短いせいか抜けやすいですが、他は特に問題無いです。
 今回も緑色の部分は不透明。首の後ろには例の目玉があります。


2013/02/25
■TFのサイバトロンサテライト限定のユニクロンダークネスの情報が公式に出ています。通常版からの値上げ幅がダークガードから倍増していてちょっとびっくりというか、ギャラクシーフォースのサウンドブラスターを思い出したり。

■バンダイのプラモデル新作がいくつか解禁。ヴァルブレイブって4月にもう出るのか。

■機動戦士ガンダムMSV-Rモビルスーツバリエーション ザク編を購入。デザインや紙面構成は基本的に既出の連邦編を踏襲しています。巻末に短編漫画が付くのも共通ですが、今回はライデンの帰還ではなくマツナガ漫画。
 主にS型とR型で従来は設定が無かった個人専用機が増殖しています。あとザク編ですが後ろの方にグフ系も併録。
 ところで06Rのキットは塗装だけで作れるバリエーション機が少ない的な話を先週しましたが、MSV-Rで新設定されたユーマ機とガトー機は腕も含めて三連星のリカラーだけで再現できますね。


2013/02/26
■3DSのドラクエ7は例の鬱というか胸糞悪い展開の村も越えてコスタールまで完了。何故か部屋に置いてあるこんぼうがじわじわ来ました。
 操作性やバランス調整はおおむねいい感じですが(どうも移動中のオブジェクトへの当たり判定に若干不自然な部分はありますが)、視点を回さないと見えない位置に扉を配置した町の構造とか頻繁に同じ場所を徒歩で何往復もしないといけない展開とか、リメイク元のPS版のゲームデザインに起因するストレスはそれなりに無いでもないです。

 ところで地元にヨーカドーなんか無いし自宅に比較的近い711にはセブンスポットが無かったわけですが。


2013/02/27
■ここ2日ほど雑記の出だしの近況的な部分を省略してみましたが、特に深い理由は無くて単に書くことが無かったせいです。

■SDガンダムの常識(書籍)を購入。武者、騎士、コマンドの初期を中心に247体のキャラをカラーイラスト&簡単な解説文で紹介してあります。イラストは主にガシャポンやカードダスのものですが、武者の一部はBB戦士の画稿。
 武者は天下統一編までの初期3部作を脇役から雑兵までほぼ網羅する勢いで、解説も割と詳細、というか省けるほど設定の存在するキャラが少ないというか。天下統一編のバイアランやドーベンウルフが1人で1ページもらったりもしています。
 一方で騎士は機甲神伝説までと収録範囲がかなり広い代わりにざっくりした扱いで、例えば円卓編は円卓メンバー+ラスボスだけで終わりです。SDガンダム大全集騎士編に無くてこっちにあるものは特に無さそう。
 コマンドは第2部までで範囲が狭いうえに人数も少な目ですが、これに関しては当時の刊行物以外にまとまった資料が無いのでそれなりには価値があるのではないかと。
 あと元ネタのMS・人物についても軽く触れられていますが、ギガサラマンダーの元ネタとしてサイコサラマンダーに言及してあったり、公式に元になった機種が特定されていないキャラについては不明として扱うというスタンスをおおむね通していたりで(一部推測や言外に何かを示してるものもあります)、マニアックかつほどほどに節度のある傾向です。

 まあ何にせよ600円にしては充分すぎる情報量です。特に武者の初期3部作に関しては手頃なサイズでまとまっていていい感じ。


2013/02/28
■地上波放送もあるし、ということで2199版ヤマトのキットに手を出してみましたが、大量の機銃とかバンダイ製キットとしてはかなり細かいパーツが多いですね。というか老眼になるとこういうのを組むのはちょっとつらそう、とかそういう心配も多少は視野に入ってくるお年頃です。

■web拍手のレスです。
 >SDガンダムの常識をコンビニで買ったらおばさんがなんか子供相手の口調になってた。こんなオッさんに・・・・第2弾欲しい感じですね。本当に欲しい資料はこの後のシリーズなのに。って感じでした。何故か初代大将軍とかガンジェネシスとかマスクオフで違和感が。鳳凰と雷の元MSのシルエットは納得してしまいそうになるチョイスでした。
 例えばノーマルザクのシルエットとかなら漠然とザク系の何かで済みますが、あれは色まで合わせてあってどう見てもアレですし実際それっぽいですね。

■ニッケルオデオン(緑)を購入。なお、表紙のキャラは呪田さんではありません。
 傾向としては相変わらずで、百合っぽいのも2本ほど。今回は爆発したりはしませんが掃除機が吸引します。


 

メニューに戻る

inserted by FC2 system