雑記 2013年3月後半分

2013/03/16
■本日の更新は先週のザクを。
 ところでミゼルオーレギオンは素のオーレギオンより塗装は楽だろうと思っていたらそうでもなかったというか別方向に難易度高いというか。

■スパロボUXはとりあえず6話まで進めると三国伝キャラの第1陣が登場します。小型で回避率が高めな割に火力もありますが、どうも燃費に難がある傾向。というか普通に修理・補給装置で回復できるうえに改造で強化もできます(ちなみにデモンベインのみENの代わりにMPの数値が存在して、これは改造不可)。
 シナリオに関しては序盤の印象だと、ずいぶんな無茶振りを思いの外うまくまとめているように思います。

■TFジェネレーションズのスタースクリームの写真を。

 ビークルモードだと銃は分離状態で翼下に付ける他、本体と尾翼の間に挟み込むこともできます。
 銃は左右連結した状態だと銃身の回転がギアで連動。

 TGは眼の集光ギミックが塗装でつぶれていたり最初から無かったりするものが多いですが、スタースクリームはギミック搭載かつ比較的よく光ります。


2013/03/17
■本日の更新はミゼルオーレギオンを。オーレギオンはどちらも塗装のし甲斐があるキットでした。

■TFジェネレーションズのマグナスの剣とサイドスワイプの銃をゲームでオプティマスが使っていたと聞いたので盛ってみました。

 サイドスワイプの銃以外は同型の海外版ですが。
 TGのサイドスワイプには他にジャズと同型の銃も付くので(説明書の袋に入っているので外からは見えませんが)、オプティマスが元々持っている銃をマグナスに回せば一応3人とも素手にはなりません。


2013/03/18
■なんか気温が上がったり下がったり上がったりでどうにもこうにも。

■スパロボUXは一応三国伝の3勢力のリーダーが3人とも登場したあたりまで進行。
 スパロボはずいぶんご無沙汰だったので、強化パーツとパイロットポイントがスキルパーツに置き換えられてツインユニットが基本、というシステムに慣れるのにちょっと時間がかかりました。というかまだスキルパーツの使いどころを判断できていないのでシステムに慣れたとは言い難いものもありますが。
 無消費武器がほとんど無い代わりに強力な武器の消費は総じて軽めなので、よほど無駄撃ちしなければボス戦で手詰まりになったりはしにくいですし、EN回復がある機体なら雑魚に必殺技かましても何とかなります。
 あと武器改造が一括の代わりにコストがかなり高くて、さらに1段階目だと50しか上がらないので放置して進めていますが、上記の理由で気力が乗ってくれば火力はそんなに不足しません。とりあえず比較的安い照準値を中心に必要な数値だけ上げていけば割と平気。
 そういうわけで難易度はそんなに高くなさそうですが(終盤はそうでもないらしいですが)、敵の数が多めなので1話にかかる時間はそれなりに長いです。前半でも増援で名前ありの敵が2体来たからこれを始末すれば終わりだろうと思っていたらさらにもう1段あったりとかします。


2013/03/19
■明日は普通に休みなので何かガンプラをアップする予定です。

■web拍手のレスです。
 >いや、やっぱりスパロボUXはミクバーチャロンじゃないですか?
 まだ前半というか序盤なうえに曹操将軍が大活躍するルートに行ったので現在欠席中でして。

■総天然色ウルトラQの単巻ブルーレイが出るそうです。気にはなるけどもうモノクロのDVDを揃えたしボックスセットは金額的にちょっと、と思っていたので少しつまんでみようかしら。

■食玩ウルトラボーンの第2弾が通販サイトに出ています。今回も基本6種のようですが、レアバージョンの蓄光が追加されて全18種なのにボックス12個なので1箱だと既存の2色が揃わないっぽい。
 あと商品説明で“機械のはずのキングジョーや軟体動物のタッコング、ピグモンは持っている風船までボーンとして立体化!”とか突っ込まれる前に自分で言っちゃった感が。まあ既出の分でも眼球の骨とかキャタピラの骨とかよくわからないものが混ざっていますが。

 ちなみに1弾は確保できましたが、撮影しようにも数が多いので保留中です。


2013/03/20
■本日の更新はノルンを。一応EP5のBDの一般販売にはぎりぎり間に合いました。

■web拍手のレスです。
 >そういえば前回のダンボールでゲームオリジナルとか言ってたはずのキラードロイド・ミノタウロスがいましたね。そしてフェンリルフレアのプラモは無しか…。(改造フェンリルの色迷ってたからちょうど良かった&バトルカスタムで立体化はしてるから悲しくないもん!)
 まあ新シリーズに既存機体が一切存在しないとかでなければまだ可能性はあるような気が若干しないでもないです。

■TFプライムのジェットビーコンジェネラルの写真を。

 とりあえずシール未貼りで未塗装のままにしています。付属AMも含めて黒いジェットビーコンからの変更点は色だけ。
 銀色は顔と胸だけ塗装ですが、通常ビーコンの塗装箇所より粒子が粗くて光沢が強いぎらぎらした質感です。


2013/03/21
■スパロボUXでHDフェイが別ルートから戻ってきたと思ったらボーカル付きの新技が追加されていました。

■TFマスターピースのプロールとストリークのアマゾンの商品ページに特典でミサイルランチャーが付くという記載と画像が追加されています。1体につき1個で、2個あれば両肩に装備できるとのこと。
 なお、プロールも背中に畳んであるだけでストリークと同型の肩武器は付いているそうです(参考)。

■デイリーポータルZより、プラギョーザを使った作例…のようでそうでもなかった記事。焼き目の塗装がシンプルな方法の割にそれっぽいです。


2013/03/22
■今週末の購入予定はHFエンペラーだけですが、まだ届いていないので撮影まで間に合うかは不明瞭です。
 ちなみにWAPの青と緑は購入済み。

■web拍手のレスです。
 >ぎょ、餃子…(笑。 餃子プラモが欲しい→理由が自分でもわからない→買い渋る、の心理が凄くわかる
 何かに使えそうと思って結局使わなかったパターンもよくあります・・・。

■タカラトミー公式の商品ページにトランスフォーマーGo!(4月からの新シリーズ。プライム2月商品のチラシでシリーズ名だけ告知済み)の4月の新作が登録されています。とりあえず4月分は海外版ビーストハンターズのリカラーのようで、AMと違って武装の変更は無い模様。
 4月分ではプレダキングのみドラゴトロンに改名されていますが、別人扱いにするのかと思ったらカラーリングは海外版と
大差無いです。

■魂ウェブ商店の8月分が追加されています。


2013/03/23
■本日の更新はGサイフォスを。

■ROBOT魂のW系ガンダムをちょっと塗ってみました。

 ライトグレーを白に統一したりスミ入れしたり開口部を黒く塗ったり。とりあえずサンドロックの胸のダクトだけはどうにも我慢ならなかったもので。


2013/03/24
■エンペラーが間に合ったので本日の更新はそれを。塗装が楽で関節もしっかりしていていい感じです。

TF国内版ジェネレーションズのサウンドウェーブの写真を。サウンドブラスターも同時発売ですが、とりあえずこっちだけ購入しました。

 左は同キャラの国内UN版。海外版ボイジャークラス相当ですが、最近の同クラスとしては大きめです。
 
元になったデザインはUN版と同じですが、大型化以外にバランスもけっこう変わっています。

 胸部にディスク型TFを最大3体収納可能(付属するのは1個。他に4体セットが4月発売予定)。収納部はボタンを押すと開きますが、左手のみ人差し指が少し伸びた造形になっていて「イジェークト」的なポーズも可能です。
 胸からディスクが落下→自動変形、という想定のようですが、ディスクの排出がタイトでどうもスムーズに出てくれません。

 ディスク裏面のボタンを押すと自動変形でレーザービークに。この型に関してはディスクからの変形は完全自動です。
 見本写真では肩に乗せていますが、特にサウンドウェーブに固定できるような構造は無いです。
 なお、レーザービークの顔は単色ですが、とりあえず眼だけ塗っておきました。
 付属武器は肩ミサイル1個だけ。5ミリ軸接続なので外して手に持つことは可能です。

 ビークルモードでもディスクの出し入れは可能。変形機構は割とシンプルですがかっちりしています。
 車輪はクリアパーツです。


2013/03/25
■模型誌発表分のガンプラ新作が通販サイトでも解禁されています。例の三国伝の新作第1弾も。

■スーパーロボット大戦OG−ジ・インスペクター−Record of ATX 3巻を購入。インスペクター初登場とかリクセント占拠の前半とかその辺です。八房漫画なのでアーチボルドさんがノリノリで大暴れです。
 対インスペクター戦はテスラ研方面がメインで月面の方は省略傾向なのでボクサーの出番はあまりありません。あとゲシュテルベンもちょっとだけ登場。

■スパロボUXを進行中。三国伝はアニメ版の赤壁まで終わった状態での参戦という扱いですが、クロスオーバーや特殊台詞がやけに充実していて存在感あります。というか今回存在感が薄い人はあまりいませんが。
 ユニットとしてはHPが低くて燃費が悪い代わりに自前で自動回復を持っていて、火力は割とあるので使い方に慣れれば便利です。劉備の三位一体とか加入直後から使えるうえに無改造でもダメージ5桁出せます。もっとも今回の合体攻撃は援護も被援護もできないので、単体攻撃に援護を絡めた方が最終ダメージが増えたりもしますが。
 なお、武将の皆さんは宇宙だろうがお構いなしに敵のところまで走っていって斬りつけたりします。


2013/03/26
■e-HOBBYで限定品のマグニフィカスが受注開始しています。UNパーセプターのリカラー&頭部リデコで、今回はガミード的なものは付属しないとのこと。

■機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールドを購入。グレートメカニックのメカ本ですが、「&ワールド」が付いたせいかキャラ設定も掲載されています。「メカニック」だけだった00でも世界観解説はあったわけですが。
 例によってMSVや外伝関連の設定は一切ありませんが、ゲーム用のデザイン(ウェア、敵MS、手持ち武器)はいわゆるリアル等身の画稿がカラーで収録されています。かなり縮小されているしレイザーとアルティメス以外はほぼラフですが。
 モノクロでラフ案も収録。没になったAGE-1の射撃装備とかクロノスのポジションに入る機体としてデザインされた巨大MSとか色々あります。
 キャラ設定は1人あたりの情報量は少な目ですが、名前が付いていないレベルのキャラまで収録。あとBD特典冊子に掲載された例のキャラ原案画稿も。
 それと巻末に簡単な各話ガイドもあります。

 インタビューは監督&社長、メカデザイナー、メカ作画、キャラデザイン(原案ではなく)&作画、あと世界観のくくりでシリーズ構成とかサブメカデザインとかの複数参加のものを収録。とりあえず「児童向けで行くのかと思ったら違った」という戸惑いは制作側にも割とあったようです。
 メカ関連はモデグラ巻頭特集のときより総じて落ち着いた感じですが、キャラ担当の人がかなりぶっちゃけていました。
 あとダブルバレットはゲイジングビルダーとの兼ね合いで武器をあの位置にしかつけられなかった、とかFXバーストモードは口ががばっと開く案があって元々そのためにマスクにスリットが入っていた、とかそういう話も。


2013/03/27
■てんい氏のツイッターでノーマルBBの次の新作がぼんやり公開されています。あとストライク劉備がLGBB扱いになっている件の意図とか今後の展開についてのほのめかし的な発言も。

■トランスフォーマーGoの4月分が案内開始しています。なんかタカラトミー公式とアマゾンで一部商品の写真の彩色が違っていたり
e-HOBBYでは海外版の写真が混ざっていたりもしていてカラーリングがよくわかりませんが。
 なお、
e-HOBBYのメールマガジンには「4月よりアニメ放送も決定」との記述があります。

■ガンダムUCのEP6をようやく見ました。メカ戦の量は少なくないですが話の山場からはずれている構成なので、そういう意味ではちょっと食い足りない感も。攪乱幕を展開した後のビームのエフェクトとかリゼルのありあわせっぽい武装構成とか細かいところは色々面白かったですが。


2013/03/28
■そういうわけでスパロボUXがまだ1周目ですがFate/EXTRA CCCが届きました。首が回らないんだぜ。

■昨日書いたe-HOBBYのメールマガジンでのアニメ放送の件ですが、訂正メールが来ていて今のところ放送予定は無いとのことです。

■魂ウェブのメールマガジンで一般7月新作の告知が来ていますが、今回の解禁は1日ではなく3日とのこと。模型誌で既出のダブルエックスとかです。

■BB戦士公式の三国伝のコミックワールドに新作がアップされています。武将の新装備があんな感じなので一般人の顔もそんな感じに。
 あと、ホビーショップミドリの日記によるとBB戦士版の三国伝キットが6月再販とのこと。ほぼ全種に近いですが、南方牙隊とか天才軍師さんとか抜けもある模様。
 他に5月にはノーマル系BBやGジェネの再販も。

■スパロボUXを進行中。今回敵はHPの高いユニットを優先して狙ってくるので(母艦が狙われやすいのもそのせいみたい)、燃費の重さと連続ターゲット補正のせいで単騎駆けが不利なのもあって足並みを揃えて進むようにするとかなり楽に戦えます。・・・が、どうも隠し要素のフラグで要求される撃墜数が単騎駆けでもしないとまず無理なレベルのようで。


2013/03/29
■今週末は特に新作キットは買っていないので在庫とかキットではないものとかをアップしていく予定です。
 厳密にはHJの付録キットを確保済みですが、クリア成形になっている金色の部分をどう塗ったものか考え中。ところでセイラマスオ氏の作例がおかしなことになっていました。

■web拍手のレスです。
 >三国伝はアニメ版もごっちゃで再販してくれないと補完できない。というニワカです。一気に出されても困る。かな?
 何も企画が無い時期にも孔明νを再販したりしていたので、アニメ版も品薄な分はそのうち再販されるかもしれないような気がしないこともないです。

 >一周目で隠しキャラ出すのは全滅プレイを繰り返さないと無理そう。全滅プレイだと撃墜数の表示は増えませんが隠しキャラフラグの撃墜数は増えるようなので。
 2周目の引き継ぎボーナスもフラグ条件の撃墜数としては加算されない扱いらしいですね・・・。あとプロローグの敵は見事に増援前に沈めてしまいました。


■安達としまむら(電撃文庫)をようやっと読了。ぼんやりした女子高生のしまむらとしまむらのことが気になって仕方ない女子高生の安達が互いの距離を測ったりしつつ、同級生(女子)が絡んだり宇宙人がドーナツを食べたりする日々の話です。
 あとがきによると「ゆ○○○」みたいなのというオーダーで書いたけど参考にする漫画を1文字間違えたかもしれない、とのこと。個人的には百合的な意味で突き抜けずにあいまいな線を攻めている感じが非常に百合百合しいと思いました。

■Fate/EXTRA CCCをちょっと進めてみました。とりあえず展開が完全に前作前提なので、こっちを先にやるのはおすすめしかねる感じ。
 ゲーム部分は大まかには前作を踏襲していますが、日数の概念が無くなっていて何度でもダンジョンに入りなおせたり能力値がレベルアップ時に自動配分されるようになったりで、詰む原因になる要素は削られています。


2013/03/30
■本日の更新はWAPを2つまとめて。今日さらに2つ発売になっていますが。
 ところであみあみの3月予約分が昨日までに全部入荷したのに発送されないというか具体的にはメタルビルドのエクシアが届きません。

■海外版TFプライム・ビーストハンターズのプレダキング(ボイジャークラス)の写真を。国内版ではドラゴトロンとして発売予定です。なお、海外版では同キャラでもっと大きいものも発売予定。

 黒い部分と銀色の部分のうち、細い部分は軟質樹脂製。
 パッケージの写真ではビーストモードだけ羽根の縁の黒が塗ってありますが、製品は未塗装です。
 ドラゴンの前脚は腕をほぼそのまま使っていますが、後脚はロボットモードの脚部の中から展開。後脚も意外とよく動きます。

 ミサイルランチャーがビーストモードで竜の首になります。色使いも含めてGFのフレイムコンボイみたいな感じ。

 プレダコンのエンブレムは胸の左側に付いている1つだけ。
 関節はだいたいフル可動。全体的に軸関節が緩めですが、肘だけ妙に固いです。ここはビスを外すだけで分解できるので削って調節することも可能ですが。

 ちょっと塗り足してみました。羽根の縁は黒があった方が締まる気がしますが、国内版でも未塗装っぽい。
 ミサイルランチャーは5ミリ軸接続で腕に固定しますが、剣は独自のジョイントで保持。構造上強く握ろうとすると逆にジョイントが抜けてしまうのと、手指が軟質なのもあって保持があまり安定しません。


2013/03/31
■もうじき放送開始だし、ということで本日の更新はヤマトを。

■昨日に引き続き、海外版TFプライム・ビーストハンターズのサウンドウェーブの写真を。

 これもプライムのAM(海外版RID)サウンドウェーブのリデコで、ガワには大幅に手が入っています。
 通常のサウンドウェーブから分離するレーザービークの代わりに今回はラヴィッジが付属。
 なお、ラヴィッジを合体させたまま変形すると武器を本体中央には取り付けできません(左右いずれかの主翼には取り付け可能)。あと機首の着陸脚は残っていますが、中央に武器を付けると接地しません。

 ロボットモードは青の置き方がG1サウンドウェーブを意識している・・・のかも。他の色が強烈ですが。
 武器はひも付きのアームを射出可能ですが、暴発しやすいのでひもを巻いたままにしておいた方がいいかも。アームの先端は開閉可動式。
 ちなみに見本写真は製品より塗装箇所が多いうえに成形色も一部違っていて、茶色い部分が黒いのでラヴィッジも全身黒いです。

 で、その見本写真も参考に塗ってみました。黄色は迷いましたが結局そのままで。


 

メニューに戻る

inserted by FC2 system