雑記 2016年10月分

2016/10/01
■ルプスは明日のアップを目標に作業中です。で、LVURの新作が届いたので本日の更新はそれを。恒例のベルトや武器の追加塗装はまだですが、それが済んでからにするとだいぶ後回しになりそうだし、せっかくの新作なので先に出しておきます。

■1/7セイバー・ブライド(グッドスマイルカンパニー)の写真を。

 剣は着脱可能で、箱の幅は武器抜きの本体の左右幅ぎりぎりに近いので、思ったよりは箱が小ぶりでした。あくまで思ったよりは、なのでそれでもたいがい大きいですが。

 フリルやベールは半透明樹脂にパール塗装してあります。鎖は足首付近のものがPVCで、他は金属製。アホ毛は硬質樹脂です。


2016/10/02
■ルプスとオプションセットが仕上がったので、本日の更新はそれを。あとLVURの追加塗装もできたので写真を追加しました。

■フィギュアーツのバルタン星人の写真を。手はハサミだし武器類は無いしエフェクトパーツも付属しないので、本体以外には何も付属しないというフィギュアーツとしては異例のシンプルさです。

 かなり大きい印象です。首から下の関節の位置はウルトラマンとだいたい揃っているので、初代マンのスーツアクターがかなり長身だったという点を無視すれば別にオーバースケールというわけでもないですが。

 元々動きそうにない首がやっぱりほぼ動かない以外はよく動きます。特に緩い部分も無いです。


2016/10/03
■エグゼイドの回想に出てきたゲーム機ってまさかワンダースワンかと思ったら本当にワンダースワンだったそうで。あれ乾電池を使うと背面にものすごい出っ張りができて邪魔だから純正バッテリーじゃないと不便だったよなあ、とか。
 ところで3DSのライダーレボリューションは、通常版も含めた永久封入特典でマイティアクションXのダウンロードコードが付くそうで。

LVUR PB01 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー Lv.1 FULL ACTIONが受注開始しています。レベル1形態の換装ギミック抜きの可動モデル。
 武器の彩色もLVUR01より細かくなっていますが、ハンマーだけでブレードモードは付属しません。

 ところでLVUR01の側面の穴ですが、外側は4ミリくらいありますが内側で狭くなっていて3ミリ径のようですね。

■ガンダムブレイカー2の第1弾だけ出て第2弾以降の音沙汰が無かったDLCの配信予定がようやく決まって鉄血の放送枠でもCMが入っていましたが、新規機体数機+新シナリオ付きとはいえ有料で全部揃えると普通にソフト1本買える値段ですね。
 個人的にはアセンブルの操作性とゲームバランスには納得しがたいものもあったし、新作ならともかくその辺に改善が入らないなら今更3に追加投資は遠慮しておきます。


2016/10/04
■web拍手のレスです。
 >iPhoneで閲覧させて頂くと、最近の作品ページは文字化けしてしまいます。トップは読めるし古い作品ページも読めるので、何か冒頭の設定文辺りに変更があったのかなと思いますが、他にそういう指摘がなければ改めてPCで見れば済むので、聞き流して頂いて構いません。
 ・・・ということだそうなので問題がありましたらご報告お願いします。当方はPC以外にはゲーム機くらいしかネットを見られる機器が無くて確認できないので。
 ただ、意図的に変えた部分は全く無いし、とりあえず今週アップしたページと1年前にアップしたページのHTMLのソースを比較してみても違いは見つけられなかったので、問題があったとしてもこちらでは原因の見当はつかないし対応もできなさそうですが。

■スーパーミニプラのウォーカーギャリアと、あとザブングルの再発売版が案内開始しています。ザブングルは一部成形色の変更の他、金型の修正もあるとのこと。
 あと、あみあみでは小型WM2種の色が指定されたセット2つを個別に受注しているので、今回は色が選べるようです。

 それと食玩ムゲンバインのムゲンファラオの再販も案内開始。

■FA:Gのイノセンティアが案内開始しています。マテリアに肌色の手足(形状も相違)を追加して頭部を変更したもので、首と足先は1/12ドール服対応のパーツも付属。


2016/10/05
■デイリーポータルZより、日用品を怪獣図解っぽくする記事。わざわざ現物を加工して立体で作ってしまっているところが素敵です。

■ダムマンガ4巻を購入。3巻で第1部・完みたいなことになっても終わらなかったから当分は続くのかと思ったらこれで終わりです。途中で急に話が予想外の方向に転がり出して驚天動地の結末になだれ込みますが、最後までダムで通しています。あと百合的にも安定しています。


2016/10/06
■サクランボッチ1巻を購入。強迫観念的に勉強に打ち込んでいたら対人スキルがどこかに行ってしまった主人公、お嬢様で周囲に距離を置かれる同級生、シンプルに内向的で喋るのが苦手な後輩、あと巻頭カラーで過去に何かあったらしいことが匂わされているものの本編では触れられていなくて現時点では特にぼっち要素は無い先輩の部長が、活動実態が実質無い文芸部であれやこれやするぼっち系4コマです。萌え4コマでは地味に珍しく高校ではなく中学生設定。
 百合だと聞いたので買ってみたものの、個人的には百合的においしくいただける程度ではあるものの百合ジャンルとして主張するにはちょっと弱くないかと思いながら読んでいたら、1巻の最後の最後で一気にギアが上がっていました。
 顔芸を多用している割に崩した表情を描き慣れていない感じがあったりギャグセンスが少々特殊だったりもしますし、百合的には今後の伸び代はかなりありそうですが実際伸びるかはまだわからないので、あまり手放しにおすすめはできませんが個人的には期待しています。


2016/10/07
■ユーゴーはまだ届いていないので、週末は作業も更新もとりあえず在庫から消化していく予定です。

■バンダイのプラモデル12月新作が案内開始しています。おおむね模型誌で既出の内容ですが、鉄血HGで大型機動兵器(仮称)というのもあります。シルエットだけは画像が公開されていますが、従来作におけるモビルアーマーのような人型ではない何かのようです。
 あとスターウォーズ関連もローグ・ワンの新キャラや、あと30センチもある1/6ストームトルーパー等色々あります。

■チェインクロニクルVをぼちぼち継続中。相変わらずイベント前に散発的にガチャを回してはハズレを引く日々です。で、今回は7回引いてR6枚+SRリーニャでしたが、今回のイベントの報酬が性能的にはスキルとアビリティも含めて完全上位互換なSSRリーニャで、なおかつシステム上同一人物の別バージョンは同時に運用できない=今後は編成コストやレアリティに制限が付いたクエストでもない限りSRリーニャを使う意味はほぼ無くなるうえに、今回の特効に指定されているわけでもないのでハズレ感が半端無いです。


2016/10/08
■ユーゴーは到着済みでぼちぼち作業中です。で、本日の更新は先月のマクロス関連から2本立てで。

■ROBOT魂KaのフルアーマーガンダムMk-Uの写真を。

 まず中身のガンダムMk-U。武装や腕等はバーザム改と共通です。バーザム改と同様にマーキングは最初からプリント済みなので、シリーズ初期のラインナップと並べると違和感が無いでもないです。

 フルアーマーガンダムMk-U。増加装甲は全部本体に直接取り付け可能でパーツの交換はありませんが、一旦首を外す必要があります。
 なお、バーザム改には肩、腕、スネの装備を流用できますが、胸や足先等は無理です。
 腕武器とシールドは左右逆にすることも可能。

 頭部バルカンは素のMk-Uとは別デザインのものが付属。

 腰が装甲で覆われるうえにサイドスカートとスネがケーブルでつながっているので、可動は素のMk-Uより制限されます。
 シールド裏面には素のMk-U用のライフルを取り付け可能です。


2016/10/09
■ユーゴーは到着済みでぼちぼち作業中です。で、本日の更新は先月のマクロス関連から2本立てで。

■TF国内版レジェンズのリワインド&ナイトビートの写真を。海外版ではいずれも同名で発売済みのキャラで、形状は同じですが彩色は相違。
 リワインドも含めてタイタンズリターンでのカセットロン/カセットボット出身キャラはロボットモード(またはビーストモード)、ビークルモード、デバイスモードに変形可能なトリプルチェンジャーになっていて、デバイスモードはおおまかな外形が共通でブロードキャストやサウンドウェーブに収納可能となっています。

 デバイスモードではイヤホンを差し込める穴があったりします。当然そういう電子的な機能は無いので挿せるだけですが。画面はホイルシール(貼付済)で、タブレット機器の壁紙にカセットテープのラベルを模したデザインのものを配した、みたいなデザインになっています。
 武器は側面の肉抜き穴に収納できます。なお、この穴は右側面には無いです。

 ビークルモードにはヘッドマスターの搭載ギミックもありますが、上面のピンをヘッドマスターの足裏の穴に入れて固定できるだけで搭乗というか立ち乗りです。
 砲塔は固定ですが砲身は上下旋回可能。あと、裏面の車輪で転がし走行できます。砲身はかなり細いですが、先端には砲口も造型してあります。

 ロボットモードは右腕の裏に前述の武器収納スペースがありますが、左腕は裏に穴が無くて肉抜きが表側に出ているので、形状が左右非対称になっています。あと武器を前腕に付けるためのジョイント穴も右のみですが、接続は5ミリ軸なので左でも手で持つことは可能。

 リワインドの顔は旧玩具やアメコミでは眼がバイザー状で海外版もそれに準じていますが、国内版は和製アニメ準拠のツインアイになっています。特に形状の変更は無くて、TAVアダムスと同様に本来バイザーだった部分に眼が描き込んであります。

 ナイトビートの頭部形態は口を開いた造型になっています。

 で、個人的には赤マスク&バイザーの方が好みなので塗ってみました。青眼だと海外版と被るし、眼はTG版(ディスクに変形する型)に合わせて金色で。
 ちなみに旧玩具では眼も赤でした。


2016/10/10
■本日の更新はLVURの新作を。

■ROBOT魂のサーバインの写真を。

 本体色は成形色で、特にパールが吹いてあったりもしません。
 胸のハッチは開閉可能ですが、例によってパイロットはいません。

 武器は剣とその鞘のみ付属。


2016/10/11
■HGユーゴーの箱絵の後ろの方にいる2機目のユーゴーが色が違うように見えるけどエフェクトとか演出的なアレだろうか、と思っていたら予告で少なくとも3色はいることが判明しましたが、色違いといえば年内は発売予定が無い緑色じゃない方のレギンレイズも、ガエリオ用シュヴァルヴェの扱いから考えて自分で塗った方が早そうな感じですね。
 青いリッターも少なくとも一般ではまず出なさそうですが、あれについては出番自体あまり無さそうな気もします。

■コトブキヤのMSGヘヴィウェポンの新作と、あとフレームアームズの:RE(フレームをリニューアル版にしたもの)の新作がいくつか案内開始しています。
 商品説明だとバーゼラルド:REも変更点はフレームにしか触れていないので、足先の延長フレームはカトラスでの改良型にはなっていないようです。まあカトラスのランナーは全く流用を考慮していない構成でしたが。


2016/10/12
■今月の残りの購入予定としては鉄血HGがあと2つと、あとフィギュアライズバストのカナメさんとフレームアームズのダオ系2種も予約していますがそっちは月まとめに入れたのでたぶん月末以降の予定。ビークルモデルのYウイングは素で忘れていたのでまだ予約していませんが、何かのついでに買います。
 それと水中型ガンダムその他の限定キットも来週末に届く予定で、来週から再来週にかけて大量に来るけど今週末だけは特に何も無いというちょっとバランスが悪い感じになっています。

■現在公開されているオリジン版HGザクT(シャア機)の見本写真の配色はザクU(シャア機)とほぼ同じですが、PVだとスネの色が胴と同じで胸が黒くない、旧ザクの緑と青を赤系2色に置き換えたような感じになっていますね。個人的には後者の方がザクUと差別化できて好みですが、前者は前者で統一感があって悪くない気もしないでもないです。

■トイザらス限定トランスフォーマーのオプティマスプライムスカベンジャースタースクリームが受注開始しています。いずれも海外版RIDウォリアークラスのトイザらス限定品をそのまま持ってきたもののようですが、スカベンジャーは名前が変更されています。


2016/10/13
■今週から急に気温が暴落して、暑いよりはマシとはいえだいぶ調子が狂っています。ところで昨日書いた今月の購入予定の関連というか補足というかで、MAXの1/72ブッシュマンも予約はしていましたが、あれは発売が延期していますね。

HGイオフレーム獅電改(流星号)がプレミアムバンダイで受注開始しています。あとHGグレイズのガエリオ機とアーレス所属機の再販も。
 商品説明によると流星号のマーキングはホイルシールだそうです。キット自体出ないよりはマシですが残念。

 あと魂ウェブ商店の来年4月分の追加も公開(受注は明日から)。フィギュアーツのバルタン星人 分身体セットは面白そうではありますが、丸ごと3体セットだけあって気軽に買えるお値段ではないですね・・・。

■TF実写版のMBシリーズ(というかシリーズ名は特に記載されていませんが、通し番号がMB-○○なので便宜上そう書いてみました)が案内開始しています。既出の実写版玩具のカラーリングを変えたりパーツを追加したり変更したりしたもの。
 大筋ではリニューアル再販ですが、ダイノボットには騎乗可能なオプティマスやバンブルビーのミニフィギュアが追加されたり、リーダークラスのオプティマスには玄田氏の新録音声が入っていたりで、元の型を持っていても気になる要素があって悩ましいです。あとサウンドウェーブについては車体の銀色が塗装である旨が商品説明に明記されています。
 実写2版ボイジャークラスメガトロンを銀色にしたものがあるのもポイントかも。放映当時に出たものは何故か緑色で、その後国内向けに銀色のリカラー版の案内が一旦出てからボイジャークラスジェットオプティマス共々発売中止したという経緯があったので。

 あとLGレオプライムも案内開始。海外版アルファトライオン(アルファートリン)の胴体にLGコンボバット(海外版センチネルプライム)の顔を付けて、カラーリングをライオコンボイ風にしたものです。

■それとダイアクロンのダイアバトルス V2 宇宙機動タイプも案内開始しています。ダイアバトルスを構成するメカ3機のうちバトルス02が新型のコスモバトルス02と入れ替わっている他、合体形態の顔も変更されています。
 あとついでにタカラトミーつながりで、トミカハイパーのレスキューバックドラフトとファイヤートラックもちょっと前から案内開始しています。消防車型で、前者は単体でロボに変形して後者は手足の換装パーツになるという今年のシリーズの流れに沿った仕様。換装形態は砲撃で周囲を吹き飛ばして延焼を防ぎそうな勢いで火力高そうです。


2016/10/14
■今週は特に何も新作が無いので、週末は在庫を作業したりアップしたりする予定です。

■きんいろモザイク7巻を購入。作中3年目に突入して修学旅行に行ったりします。アヤヤはもう完全にいつも通りですが、教師コンビの距離がさらに縮まったような気もします。

■チェインクロニクルVの前回のイベントは消費APが3倍になる代わりに戦功も3倍になるクエストがあったので、自前特効無しで最高難易度クエストの周回も難しい戦力でもスタミナの実の備蓄さえあれば、フィーバータイムが出ればそこに延長アイテムを投入して1時間も回せば戦功700万は達成できるような感じでした。そういうわけで延長アイテム3個とスタミナの実30個くらいを溶かして戦功850万でSSRリーニャの限界突破も完了して2000位以内で終了。
 700万で限界突破は完了なわけですが、達成直前にフィーバータイムが来たりで勢い余って上乗せしました。普段より大幅にぬるいのでもっと上乗せできなくもなかったですが、900万以降は報酬の費用対効果も今ひとつなので。

 というか普段はわざわざ実を使う必要も無いしイベントだと実を短期間に何十個も溶かす時間がまず無いしであまり実を使っていないから常に実の備蓄が300個以上はある状態で、売却や交換もできないし、さすがに3倍消費なら一気に減るかと思ったらそうでもなかったしでもうサービス終了まで使い切れない予感が割とします。


2016/10/15
■本日の更新は溜まっていたメカコレクションのウルトラシリーズを3つまとめて。

■web拍手のレスです。
 >先日、模型のページがiPhoneで化けて読めなくなったと書かせて頂いた者です。iOSを10に上げたら解消しました。原因はわかりません。いよいよどうでも良さ最高潮てすが、一応ご報告させて頂きます。これからも更新楽しみにしております。
 ということだそうなので、似たような問題が起きた場合はご参考までに。

■TF国内版UWのコンピューティコンの写真を。UWはおおむね先行した海外版コンバイナーウォーズからの国内導入(一部は独自の新造あり)ですが、これについては海外版で胴体になるスキャッターショットだけが手足要員抜きで先行してから、国内と海外でほぼ同時期に内容が異なる合体セットが出た、という特殊な流れになっています。

 まずビークルモードから。スキャッターショット(大型航空機)は前述の海外版(シルバーボルトのリデコ)のさらにリデコで、ビークルモードについては彩色以外に大きな変化は無いです。シルバーボルトおよび海外版にはあった尾部の軟質パーツの突起が無くなったのと、付属武器が違う程度。
 ノーズコン(ドリル戦車)はCWルーク(UWローラー)、ストレイフ(小型航空機)はUWブレストオフのリデコ。元々かなり独特な形だったのでリデコも大がかりで、海外版とは流用元から相違しています。
 ストレイフの機首の武器は5ミリ軸接続で着脱可能ですが、どの形態でも付けたままがデフォルトになります。
 アフターバーナー(バイク)はUWグルーブのリデコ。配色以外は海外版に近いです。
 ライトスピード(四輪車)については頭部以外はほぼCW/UWホイルジャック型そのままですが、車体側面の肉抜き穴を利用して付けられる専用武器が追加されてG1版のデザインに近づいています。

 ロボットモードはおおむね頭部がリデコされています。アフターバーナーのみリデコ元のグルーブと同様に眼がクリアパーツ。
 あとスキャッターショットは海外版から胸板が変更されています。

 合体形態。海外版スキャッターショットは新規パーツ自体はけっこう多い割に合体形態だけはほぼスぺリオンそのままでしたが、UWでは頭部と胸部がリデコされています。
 海外版の合体セットでは手足の末端のパーツは手と足の片方にしかならない代わりに形状のバランスが改善された新規パーツに変更されていますが、国内版は従来の手足互換型です。それぞれのリデコ元のを流用していますが、何故か本体と手足パーツとの組み合わせは変更されています。
 合体武器は全員のものを使うわけではなく3人分だけでできます。

 ノーズコンのドリルは5ミリ軸接続で着脱可能なので、腕に付けたりもできます。ノーズコン自身の単体ロボットモードの手の5ミリ穴は位置が深すぎるせいで接続できませんが。


2016/10/16
■本日の更新は先月のターボカスタムを。

■TF海外版コンバイナーウォーズのコンピュートロン6体セットの方のスキャッターショットがバラ売りで安かったので、それだけ買ったからその写真を。

 海外版の単品版スキャッターショットとは色が違うだけです。ビークルモードは下面に折り畳まれているロボパーツ以外ほぼ流用元のシルバーボルトとは別物ですが、ロボットモードでは背中に回る羽根等以外は顔のみ相違。武器もシルバーボルトと同型ですが、全塗装されています。

 合体形態は単品版と同様、形状の違うパーツは背中に回るので正面から見るとほぼスぺリオンですが、配色の変更でスぺリオン感がそれなりに軽減されています。

 手足にUW版を使うとこんな感じ。個人的には国内版の形状で海外版の彩色がベストでしたが。


2016/10/17
■衣替えの目安は最高気温が25℃より上か下かだそうですが、一旦割り込んで衣替えを済ませてしまった後でまた上がられても困ると思いました。

■ひまわりさん7巻を購入。兄と師匠と先代ひまわりさんの過去の話とか先代ひまわりさんの従兄弟が出てきたりとか先々代ひまわりさんの話とか、あと銭湯回もあってひまわりさんがシャンプーの銘柄については特にこだわりも興味も無いことが判明したりします。
 百合的にはひまわりさんとまつりについては安定していますが、今回は師匠の先代ひまわりさんへの思い入れの強さもポイントでしょうか。


2016/10/18
RGダブルオーガンダム セブンソードが受注開始しています。既出のキットはHGもMGもセブンソード/Gでしたが、今回は/G部分は無いです。
 あとバイアランカスタム2号機2種の再販も。

■あの娘にキスと白百合を5巻を購入。白峰さん失踪事件(具体的には終業式欠席)の顛末と、あと今回からの新キャラのコンビを軸にした話です。
 新キャラの片方は「重い女」「情緒不安定」「めんどくさい」(あとがきより原文ママ)という特性を備えた、お好きな人にはたまらない感じになっています。


2016/10/19
■同居人が不安定でして 1巻を購入。テンションの変動が激しくて生活力に乏しくて対人スキルもあやしい専業イラストレーターの不安定さんと、世話焼きで生活力が有り余っていて年下で背も低くて会社員で同人作家(女性向R18)のしっかりさん(作中では基本的に互いをこう呼んでいますが、2話で本名もあっさり判明)が同居してあれやこれやする漫画です。
 不安定さんは不安定というよりポンコツとかヘタレとか残念とかそういう系統なので、あまりどろどろしたことにはならずに推移します。
 あと不安定さんのしっかりしてなさ加減に不安を抱いて10年後の2人を想像したしっかりさんが、不安定さんが嫁に行けないので自分が娶るというイメージを一瞬思い描いてしまう程度には百合です。
 個人的には無人のはずの隣室から異音がして怖いので勝手にしっかりさんの寝床に入ってそのまま寝てしまう不安定さんと、翌日も異音に怯える不安定さんをやたら手慣れた手つきで寝かしつけるしっかりさんがツボでした。


2016/10/20
タカラトミーモールのトップページにTFユナイトウォリアーズの限定品の告知バナーが出ています。10月25日予約開始とのこと。
 シルエット画像のみ公開されていますが、どう見てもブルーティカスと同型です。G1ブルーティカスにはG2版とかバトルガイアーとかバルディガスとか色々バリエーションがありましたが。

■魂ウェブ商店にいくつか追加されていて(受注は明日から)、ROBOT魂のプロトタイプ・ドム ver. A.N.I.M.E.も来ています。1/144キットの箱絵を再現するためのザク用のパーツまで付属。

■あと一般販売でMGユニコーンガンダム(レッド/グリーンフレーム ツインフレームエディション)チタニウムフィニッシュというのが案内開始しています。おおむね名前の通りの仕様で、本体はアニメ版準拠で武装は初期装備のみ。


2016/10/21
■今日の地震のときはビルの高層階にいたせいで3年ぶりの大揺れでした。収まるのに5分以上かかって揺れで軽く酔う勢いだわ棚は揺れの周期に合わせて軋むわエレベータは2時間以上完全に止まったうえに完全復旧にはさらに2時間かかって身動きが取れないわでした。まあ京阪神の震度は2〜3程度だったので、高層階でさえなければあまり影響は無さそうでしたが。
 ただ、3年前の地震のときはビルはかなり揺れたのに自宅にいた家族は揺れを全く感じていませんでしたが、今日は自宅もけっこう揺れたそうですが。

 で、新グシオンと水中型ガンダムはもう届いているので明日から作業できそうですが、塗装は2つ並行してやるのでアップは明後日以降になりそう。水中型と同梱でプロトスタークとシュナイドの2次分も買っていますが、そっちは着手自体今週末は厳しそうな情勢です。

■ところでちょっと前にティザーが出ていたゾイドの新企画はアプリゲームだったそうで、個人的には媒体の関係で完全に蚊帳の外です。

■デッドプール(映画)のBDを購入。ウェイド・ウィルソンが人体実験の被験者にされてデッドプールになった経緯を挿入しつつ、そのデッドプールが愛と復讐のために人体実験の首謀者を探し回って対決する話です。
 メタネタと下ネタがそれなりにありますが、デッドプールが原作ほど狂ってはいない(三重人格はオミットされているし倫理観も極端に逸脱してはいないしで、口が悪い以外は悪党は遠慮無く殺しにかかるところがヒーロー映画の主人公というくくりでは異質という程度)のと意外なくらいラブストーリーしているので、そんなにゲテモノでもなくてまっとうに面白いです。
 登場人物が総じて精神的に頑丈で前向きで、敵も過去の人体実験の件以外ではあまり陰湿なことはしない(というか行動がシンプルというか)のと、あと話の規模が比較的小さいうえにデッドプールは兼業ヒーローではなく専業傭兵なので国家や市民との軋轢や二重生活といったアメコミヒーロー映画的苦悩とは無縁なのもあって、作風は陽性で意外と爽やか。一応X-MEN関連作品ですが(メンバーは2人だけ登場)、ミュータントの扱いに関連する話も無いです。

 あと細かい小ネタが色々ありますが(というか多分私は全部把握できていません)、ボルトロンが変形合体する巨大ロボ(というかゴライオンの輸出版)だということは知っておいた方が一部の台詞がわかりやすいかも。要所要所でボルトロン推しです。

 ところでリボルテックのデッドプールは予約済みで月末くらいに届く予定ですが、これが出る頃にはフィギュアーツかfigmaのも発表されているんじゃないかと思っていたら全然そんなことなかったですね。


2016/10/22
■本日の更新は後回しになっていた先月のキットを。
 新グシオンと水中型ガンダムは作業中ですが、前者がパーツ数を抑えてコストを落とす方向に振っているのに対し後者はHGとしてはかなり分割が細かい方で、設計思想の違いが顕著でした。

■TF海外版コンバイナーウォーズのハウンドの写真を。

 頭部以外はスィンドルの流用。なのでビークルモードはスィンドルと同型で、あまり従来のハウンドには似ていません。
 大きい方の武器は奥に置いているだけですが、銀色の武器と同時に取り付けることも可能です。

 流用元のスィンドルが関節まわりをルークから流用しているので、外装はほぼ別物ですが体型は似ています。変形機構もだいたい同様。

 メンバーを揃えていないので正規の合体形態にはできませんが、とりあえず腕形態だけ。


2016/10/23
■水中型ガンダムが仕上がったので、本日の更新はそれを。予想よりはかなり色分けが細かかったですが、デザインがデザインなのでやっぱり塗装はそれなりに手間でした。

■アルファマックスのGE2版アリサ水着Ver.の写真を。発売からだいぶ後に買ったものをしばらく後に撮影してさらに写真を放置したまま年単位でフォルダに埋もれていたので今更にも程があるタイミングですが。

 神機は硬質樹脂メインでかっちりしたつくり。台座に刺さっている先端部分も造型されています。というか前に出た前作版の神機をそのまま流用してあるらしいですが。
 帽子と上着は着脱可能。帽子の固定は磁石で、上着は頭と腕を一旦外して着脱します。

 顔は少々アレだったPLUMのGE2版よりはいい感じです。あまり似てはいない気もしますが。
 ところで買って開封してから撮影するまで数箇月ほど放置していましたが、その間に腕輪と神機の赤が右腕に色移りしていました。溶剤で落とせたので樹脂の内側までは浸透していなかったようですが、腕輪はともかく神機は肌との接触面がかなり広いうえに無しで飾ると違和感がひどいので、飾る場合は間にビニールか何かを挟む等の対策をしておいた方がよさそう。


2016/10/24
■三国伝のアニメをやった頃は三国志アニメが被りまくって同時期に華雄が3人いるという異常事態でしたが、菅野直が2人いる今季もたいがいなレアケースだよなあ、と思っていたら昨日はニチアサで人間が変形したバイクに主人公が乗ってレースする展開が2つ被っていましたね。

■戦国修羅SOULのVITA版が配信開始したのでちょっとやってみましたが、とりあえずタッチ操作の当たり判定が部分的に不可解で地味に面倒です。ボタンやメニューのアイコンは押しやすいですが、キャラや装備品の選択等の一部がどこを押せば反応するのかしばらく続けて遊んでいても今ひとつ判然としないところがあります。
 育成・部隊編成と戦闘を繰り返す感じのゲーム。システム上☆5武将の入手と育成がかなり茨の道ですが、☆4以下なら続けていればそれなりに入手できるし、低レアリティの武将でもランクアップで補強はできるので(1回ランクアップした☆3武将が同レベルの☆4初期ランク武将より能力値は若干上になる程度)、キャラの収集と育成が好きならまあ割と楽しめそうな感じです。
 無課金だと☆3以上の武将の主な入手先が力試しステージ(確率で☆3〜4の女武将がドロップ)になるので、編成が女武将に偏りがちなのがアレな気もしますが。

 とりあえず無課金で1週間ほどやってみて☆4は10枚ほど入手できましたが、事前登録で貰えた真田信繁以外の☆4男武将は北条早雲と今川義元の2枚だけで、誰だお前って感じで若い美形になっている武将も多い中で筋骨隆々としたご老体&古典的麻呂スタイルという異彩を放つ面子なのは個人的にはむしろアリですが、2人とも兵種が弓なのがどうにもバランス悪いです。というか残りの☆4女武将も騎兵と弓兵に偏っていて槍兵不足です。行動パターンと三すくみの関係で槍兵が一番安定感あるし、戦力の柱にする武将は槍が無難っぽいしなあ。


2016/10/25
■タカラトミーモールでUW-EXバルディガスが受注開始しています。先週バナーだけ出ていたアレですが、あの画像のファイル名が“baldigus.jpg”でほぼバレていたそうですが。
 武装をUWコンピューティコンやデバスターから流用して合体可能にした他に、合体形態の手足は従来の武器にも変形する手足共用のものからCWコンピュートロンと同型のものに変更されています。あとシャトラーの合体形態のパーツ配置がブレストオフとはちょっと相違。

■チェインクロニクルVの今回というか今日までのイベントガチャを5回やって見事に特効じゃないSSRのアリシアが出ました。最近SSRが出るのはこんなパターンばっかりです。
 そしてそのアリシアはスキルが味方を巻き込むうえに顔の表情差分がなんかものすごいという色々な意味で尖ったキャラで、使えないわけではないけど使える環境を整えるのが面倒な感じです。


2016/10/26
■2017年にSDガンダム外伝まつりというのをやるそうで、SDXの新作の告知も出ています。あの盾って連結できたのか。

■幸腹グラフィティ7巻を購入。これで完結で、受験と進学に向けてメイン3人が互いに思うところがあったりで、椎名さんがここにきて予想外に極まった百合力を発揮したりもします。

■VITAの少女とドラゴンをぼちぼち継続中。手持ちのめぼしいキャラはだいたい育ったので、迷宮で幻獣をドロップさせて育てるくらいしかすることが無いですがドロップ率渋いね…という状況です。
 ガチャについてはここ1ヶ月ほどで40連を2回やって☆5が各1人ずつ出てペルシャ=ルー(光)とナディア(水)。攻撃全振りで打たれ弱くて長期戦に不向きなのと属性の関係で高難易度では使いづらい以外は無難に強いアタッカーのペルシャはともかく、スキルの片方がデバフ固定で補助特化の水ナディアは貴重ではあるけど使いどころが限られる感じです。
 そして☆5のヒーラーが1人もいない&樹属性はアタッカーも不足という事態は相変わらずという。

 高難易度クエストについては神話級よりは簡単らしいというアラに何度か挑戦してみましたが、樹属性のヒーラーが1人もいなくてアタッカーもガチャ産はブーケしかいないという手札では水属性相手の持久戦は無理だという結論に至りました。あの性能で属性が火か樹なら勝てなくもなさそうですが。
 神話級はデスフェニックスにだけは安定して勝てるようになりましたが、☆5ヒーラーがいないので☆4ヒーラーを2人並べて回復を固める体制で、1戦にやたら時間がかかるうえにドロップ率が渋いので周回は厳しいです。


2016/10/27
■職場の最寄のサークルKサンクスがもうファミリーマートになってしまって、結果として職場から近い順に3件のコンビニが全部ファミリーマートです。品揃えが被りまくりです。
 というかサークルKサンクスの頃には多少はあった食玩の取り扱いが完全停止したのが地味に痛いです。そしてATMだけは従来のバンクタイムがそのまま続投という。

■魂ネイション2016のレポートがぼちぼち出ていますが、とりあえずMETAL ROBOT魂の騎士ガンダム(リアル等身)と何なのかよくわからないエルガイヤー(SD体型)の展示があったそうで。
 他にもフィギュアーツのウルトラ怪獣やSICのゲネシスライダー等今回初公開の展示が大量にありますが、展示したからといって商品化するとは限らないわけですが。


2016/10/28
■レギンレイズはもう届いていて、あとガンプラエースも買ったので明日はその辺りから作業する予定。あとギガンティックアームズ(白)やフレームアームズのダオ系やミニプライデオンもまとめて明日届くはずですが、まともに考えて購入量が作業速度を超過していますねこれ。

■そういうわけでガンプラエースを買ったわけですが、付録はまだ組んでいないので置いておいてとりあえず雑誌部分の話だけすると、製作記事は無いですが付録の武器を装備した作例が6体(うち2体は同型機ですが)と、あと本体・武器ともに未塗装の装着例が色々あります。あと付録とは無関係ですが、後述の漫画に関連した黒い局地型ガンダムの作例も。
 漫画は月鋼(アスタロトが出る外伝漫画)とビルドファイターズ外伝の描き下ろし漫画が各1本(いずれも今回の付録キットの武器が登場。ただ、月鋼の方はシールドは未使用でライフルはアスタロトではなく敵機が装備)と、本誌の鉄血本編コミカライズおよびオリジン派生のククルス・ドアン漫画の一部抜粋、あと単発の読み切り漫画がいくつか。ガンダムF91の25周年記念漫画もあります。
 他はバンダイの鉄血キット担当者のインタビュー等。ガンプラ新製品紹介はRGビルドストライクとRE/100バウを各2ページで細かく掲載していますが、それ以外はほぼ無いです。
 それと鉄血のガンプラコンテストのBコース(オリジナルガンプラ部門)応募作の記事も(最優秀賞の機体が出る漫画はこっちではなく本誌掲載ですが、こっちの描き下ろしにも次点的な改造ガンプラが敵として1機登場しています)。ホビーサイトの記事にも最優秀賞以外のガンプラがいくつか掲載されていましたが、かなり縮小されていいてコメントも何も無いですがそっちには載っていない写真も色々掲載されています。というか私が応募した分も縦横2センチ弱くらいで載っていて地味にびっくりです。


2016/10/29
■本日の更新は新リベイクを。
 予約していた分はだいたい到着済みで、レギンレイズからぼちぼち作業中です。

■スーパーロボット超合金の真ゲッター1(再販)の写真を。
 初版は脚の付け根がかなり緩かったそうですが、再販版は特にそういうことは無いです。ただ、この手の金属関節は経年でゆるゆるになったりもするので先のことはわかりませんが。

 緑色の部分は胸とスネの左右のみクリアパーツ。他はメタリック塗装ですが、質感はともかく色味も違うのでちょっと違和感があります。
 顔はかなり小さいので(ガンダムで言うと1/200くらい)、その割にはいい出来のような。

 羽根といい武器といいボリュームがあるというか場所を取ります。なお、手持ち武器は鎌だけでトマホークは付属しません。


2016/10/30
■レギンレイズが仕上がったので本日の更新はそれを。
 現在フレームアームズのダオ系を作業中で、その他は全く未着手です。

■スーパーロボット超合金のゲッター1とブラックゲッターの写真をまとめて。

 真ゲッターよりやや小柄ですが、顔の大きさはだいたい同じ。
 顔や膝、武器等の他、マントも形状が相違しています。なお、ブラックゲッターの首回りの布状のパーツは着脱可能。

 手持ち武器はゲッター1にはトマホークのみ2個、ブラックゲッターにはミサイルマシンガンのみ2個付属で、写真は交換した状態です。というかそもそもブラックゲッターって作中でマシンガンを使ったことは無かったような。


2016/10/31
HGユーゴー ツインセットが受注開始しています。作中に3機登場したユーゴーのうち通常版キットのデフォルトカラー(サンドバル機)以外の2機のカラーリングを再現したものと、オプションセット5のロングライフル&バスターソード2個ずつのセット。特に新規パーツは無いようです。
 というかあの2人は名前無いのか。

■チェインクロニクルVの今回のイベントガチャは個人的にはSSRは何が来ても当たりだったので10連してみたら、9枚ハズレからのSR以上確定枠で特効SSRエイラでした。ここのところ完全ハズレまたはピックアップ外のSSRが来るのが常態だったのに、珍しく普通の当たりです。

 あと移植元ではリングガチャ産キャラ最強クラスと評判のリュドミラが実装されたので、3000個以上貯めておいたリングを放出しましたが純減750個程度で限界突破は完了しました。
 運が悪いとリングを1000個溶かして1枚も出ないとかもあるそうですが、以前狙ったヴェスパとキャンディスも800個前後で揃ったし、個人的には普通のガチャの引きが不安定なぶんリングガチャは安定しています。
 ・・・まあ、配信1年目に通常より格段に高確率というイベント限定リングガチャのキリカに当時の備蓄400個全部突っ込んで1枚も出なかった苦い過去はあったりしますが。まだ手札が乏しくて比較的低性能なリング交換キャラでも戦力としては貴重な時期だったし、今ならともかく当時の400個が無駄になったのはかなりの痛手でした。


 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system