雑記 2017年3月分

2017/03/01
■ROBOT魂のイングラムはどちらかというとTV版以外の仕様の方が好みなのでとりあえずスルーしていましたが、作業用レイバーまで来るとなると気になってきたものの、それ以外のシリーズの物量もものすごいしやっぱり無理な気がしてきた昨今です。

■LGBB真駆参大将軍キット化決定に伴い、コミックワールド新作が公開されています。新キットのうえ初キット化でもあるし楽しみです。
 あと鉄血のMSオプションセット9の情報も出ていますが、当初のは含まれていなかった白い上腕装甲やレギンレイズの肩装甲っぽいものも公開になったうえに、ルプスレクスの左腕を第1形態のガントレット付きにものに交換したうえでこれらのパーツを付けてさらに背中にランドマンロディの脚を付けた謎の形態が見本写真に出ています。

■ミニプラキュウレンオー2弾の情報も出ていますが、全6種のうち1弾に入ってなかった手足要員4機以外の残りはシシボイジャー再録でした。なお、1弾のものとはキュータマの中身のシールが相違するとのこと。


2017/03/02
■この冬は風呂の脱衣場に赤外線式の電気ストーブを導入してみましたが、正面だけなら電源を入れたら即効果が出るし狭い場所で使う分には便利ですね。

■web拍手のレスです。
 >ここにきてのまさかのイグレイ。モデグラ編集部は今こそセンチネル他のガンダムウォーズシリーズを復刊すべき
 3(センチネル)以降は出版社在庫があって4(G)以外はアマゾンでも買えますが、2以前は実質絶版みたいですね。
 1以外は持っていますが、2は今読むと作例記事の文章部分の濃厚な80年代臭にむせ返ります。

■PLAMAXの龍神丸が案内開始しています。ROBOT魂のリニューアル版より丸っこくてずんぐりした感じですが、作中の印象にはこっちの方が近い気もします。


2017/03/03
■キマリスヴィダールを予約済みでまだ届いていないというだいたいいつも通りのパターンですが、積みキットも撮影編集待ち在庫もまだまだあるので週末はとりあえずその辺から作業します。
 ちなみに今月は鉄血関連一通りと再販G3 2.0が購入確定で、あと限定でジムWDとプロトグフとHGクロスボーンX3が来る予定。これだけでも1ヶ月で消化できるかあやしい物量なので、MGプロヴィデンスやRG天ミナも気にはなりますがとりあえず保留で。

 そういうわけでEXスタンダードも買っても塗装に手が回りそうにないし、バンシィはもう自作してしまったしシナンジュとデスティニーはそのままだと武装が寂しいけど他からパーツ取りをするくらいならもう本体もBB戦士でいいんじゃないかという気もするしで、とりあえずデスサイズヘルだけ買って後は流れで、という感じで行きます。
 ところでEXスタンダードのシリーズナンバーは、アジア版と共通のままでバルバトスとルプスの分はそのまま欠番になるみたいですね。

HGモビルレギンレイズ(一般機)が受注開始しています。ジュリエッタ機に対し特に新規パーツもオプションセットからの流用追加パーツも無くてカラーリング変更のみのようです。武装はライフルとガントレットのみとなっていますが、価格はさらにツインパイルが付くジュリエッタ機の定価と同じ。ランナー構成上はライフルとガントレットを残してツインパイルだけ省くことも可能なスイッチが入ってはいますが、実際どうなっているのかはよくわかりません。
 なお、作中でも一部の機体が装備していたソードユニットを持たせた写真もありますが、付属はしないと明記されているので再現するには別途オプションセットから持ってくる必用があります。


2017/03/04
■キマリスヴィダールは到着済みで作業中です。で、本日の更新は先月の限定キットを。

■ところで来週の新作に備えて準備していた作業が、

 だいたい終わりました。これを優先した結果として発売週に買った1/100レクスがまだ積んであったりするわけですが。

■国内版トランスフォーマーレジェンズ LG41 レオプライムの写真を。海外ではアルファトライオン(アルファートリン)として発売された型の頭部をコンボバットやTRセンチネルプライムと同型のものに変更したものです。
 説明書漫画ではLGレオプライムのヘッドマスター部分はTFプライムのAMシリーズで発売されたレオプライム(アニメ未登場キャラ、海外版サンダートロンのリカラー)と同一人物という扱いになっています。
 ちなみにAMレオプライム以前にも、ギャラクシーフォースのライガージャックを頭部のみリデコしてライオコンボイ風カラーにしたレオプライムが海外で発売されていたりもします。

 G1期のリメイクが主なTR/LGシリーズには珍しく実質オリジナルキャラなので(一応アルファートリンが元になってはいますが、旧玩具は存在しないしそもそも変形しないキャラだしで)、デザインラインがちょっと異質です。
 ビーストモードは首と顎が固定で、前脚も付け根が固定で膝より下しか動かないので、可動は不自由。

 ビークルモードはカラーリングの変更で、ちょっとガンダムの母艦っぽくなったような気も。
 どちらの形態でもヘッドマスターは赤い武器か艦橋に搭載可能。艦橋の窓はクリアパーツです。

 ロボットモードはAM版より太目の体型。うちの個体は胸の玉のマークが若干左にずれていました。
 剣は無色クリア成形で刃の縁が金塗装。

 TRアルファトライオンと共通の剣と銃のような武器の他に、アストロトレインの小さい方の銃と同じものが追加されています。ただ、3つの武器には5ミリ軸はあっても穴は無くて武器同士の連結はできないうえに腕にもジョイント穴は無いので、最低でも1つは脚か背中に付けておくことになりますが。
 あと、どうも手の握りが緩いです。

 同じ顔の3人を並べてみました。


2017/03/05
■キマリスヴィダールが仕上がったので本日の更新はそれを。あと後回しになっていた先月の武器セットも、来週には次のが出るのでついでに消化しておきます。

■マックスファクトリーの1/8愛宕 軽兵装Ver.の写真を。

 重兵装Ver.で装備品が付いている腰の後ろには小さい箱っぽいものが付いています。台座は共通みたい。
 こっちを選んだのは置き場所の問題も理由にありましたが、髪や裾が拡がったポーズだし台座も大きめだしで占有スペースは大して違わなかった気もしてきました。


2017/03/06
■今川勢視点の桶狭間は意外とレアかも、と思っていたら一瞬で終わりましたね。

■TF国内版のLG43 ダイナザウラーが案内開始しています。海外版(トリプティコン)が海外のイベントで発表された超でかいアレの国内版です。でかいと言っても全高45センチなのでメトロフレックスやフォートレスマキシマスより15センチも小さいから余裕ですね。いやまあ比較対象がおかしいうえにしっぽのせいで前後幅は倍くらいありそうですが。
 電撃ホビーウェブの記事には画像も出ていますが上述の海外版の宣材そのままで、今までの流れだとカラーリングにはここから多少の変化がありそうですが。
 あとこれが8月予定で番号が5月のゴッドボンバーの次なので、海外版タイタンズリターンのWave3以降の国内導入は夏までは無いのもほぼ確定に。

 旧デザインを順当にアップデートした感じのずんぐりしたフォルムだし、これに合わせて身長を45センチ前後に抑えてずんぐり体型にしてスキャンパーも追加したメトロプレックスも出ないかしら(無理)。


2017/03/07
■ここ1週間ほどエアコンの駆動音があからさまにおかしかったのでこれはもう駄目かと思いつつ一応フィルタまわりを確認してみたら、どうも単にフィルタのカバーが若干浮いていて震動していたのが異音の原因だったようであっさり解消しました。

■web拍手のレスです。
 >真駆参大将軍なのに真駆参の鎧はやっぱり付かないのね、としみじみ…
 まあキット的には中身が完全に號斗丸だった獅龍凰とかもいましたし・・・。

■桃色トランス2巻を購入。これで完結で、一応終盤にはそこそこ締めっぽい話もありますがおおむね平常運転です。個人的には2冊で終わるのは残念なところです。

■チェインクロニクルVの今回の魔神イベントは超手抜きで回していましたが、貯まったコインを消化したらガチャから魔神が1枚出まして、緊急クエストの報酬も併せればレベル110到達で5枚揃うことになったので慌てて全力で回すという泥縄感でした。ガチャから出たのが日曜の夜でその時点でまだレベル80台だったうえに残りは平日2日だけという状況だったのでなかなかにギリギリでした。
 バグでログインすら困難だった前回よりはマシとはいえ、現在も起動直後以外にプレゼントボックスを開くとほぼ確実にフリーズするバグとかクエスト開始時にランダムにフリーズするバグとか細かいのが色々あって割と困ったところです。


2017/03/08
■迷惑メールフォルダにぼちぼちスパムメールが来ていまして、一番多いのはApple ID関連ですがそもそも林檎のIDとか持っていないんですがそれは、という感じですが、今日はアマゾン名義でちょっと不自由な日本語のメールが来ていまして、
>残念ながら、あなたのAmazon-Jpアカウントは無効になります。 

>これは、さまざまな理由で発生します。たとえば、日本国外のユーザーがあなたのアカウントに接続している場合。

>日時: 行進 06, 2017, 
>国: 七面鳥
>オペレーティング?システム: Windows

>あなたが最近Amazon-jpアカウントにサインインしておらず、誰かがアクセスした可能性があると思われる場。
 こんな感じで下にあからさまに胡散臭いリンクが張ってあったわけですが、“国: 七面鳥”のインパクトがなかなかだったのでついコピペしてみました。いやまあトルコ→Turkey→七面鳥という流れの誤訳でついでに上の“日時: 行進”も3月なんだろうなあと察しはしましたが。

■兄の嫁と暮らしています。2巻を購入。緩い日常の合間合間に不穏な何かが垣間見える感じで推移しています。あと百合そのものではないけどそれに近い何かはけっこう濃厚に含まれているような。


2017/03/09
HG-UCゲルググ(ユニコーンVer.)ザクU改 Bタイプ(ユニコーンVer.)が受注開始しています。放映前から設定が公開されていた(割にこれといって活躍しなかった)ゲルググはともかく、ザク改については個人的にはそもそも出ていた記憶が全く無かったです。
 ゲルググはビームマシンガンが追加になった他、前腕も袖の装飾付きの新規パーツに。胸の装飾の方はホイルシールですが。
 ザク改はB型の頭部自体は通常版にも付属していたので、ザクバズーカの追加のみ。あと成形色も色味が違うようです。

 ゲルググからの流れでそろそろリゲルグのHG-UC化も来ないかしら。


2017/03/10
■オプションセット9とバエルとアトラスが発送までは行っていますが、例によってまだ届いていません。で、作業についてはあからさまに塗装が時間かかりそうなアトラスは後回しにして、オプションセット9優先で進める予定。

■岳飛伝(北方謙三)の文庫版の刊行がはじまったのでぼちぼち読んでいます。そろそろ来るだろうと踏んで前2作を予習しておいたので、急にだいぶ前に死んだ登場人物の話題が出たりしてもまあ何とかついていけています。何しろ前2作が合計30冊以上あって作中時間も開幕から40年くらい経過していて、第1世代が108人いただけあって(そのまま岳飛伝まで生存している人物もいますが)人数も膨大だしなあ。
 まあ元々それほど出番が多くなかった人物の名前が後で出てきても覚えていないと話の大筋がつかめないような扱いにはなっていないし、1回読んでうろ覚え程度でも特に問題無く読めそうですが。それどころか岳飛伝文庫版1巻の解説の人は前2作を未読のまま1巻だけ読んで解説を書くという荒業に挑んでいますが(そうなった経緯も解説中で言及あり。なお、人選については作者指名とのこと)、意外と楽しめたようなので途中からでも割と何とかなるのかも。


2017/03/11
■本日の更新は後回しになっていた1/100の方のレクスを。
 オプションセット9とバエルはぼちぼち作業中。アトラスはとりあえず開封して塗装が必要な箇所の確認だけしましたが、ちょっと気が遠くなりました。

■TF海外版タイタンズリターンのクエイク(QUAKE)の写真を。元ネタは同名のG1期のターゲットマスター(国内未販売)ですが、顔以外はハードヘッドの流用です。
 なお、G1クエイクは銃に変形する小型ロボが2体付属するダブルターゲットマスターで、ちょっと前に海外版でダブルターゲットマスター仕様のままリメイクされたスクープ(国内版ではやっぱり旧玩具は未発売で、リメイク版はTAVで武器を1つに減らしてロードブロックとして発売)と同時期の商品でした。

 旧玩具のビークルモードは現代的な戦車でハードヘッドには全く似ていなかったので、色を合わせただけでほぼ別物になっています。デストロンマークに稲妻っぽい模様が付いているのは旧玩具を踏襲したもの。

 ロボットモードは旧玩具も戦車のフロントや砲塔を正面に出さない構造で平たい胸だったのもあって、顔以外は色を変えただけの割には意外と似ている印象です。
 色分けのパターンがハードヘッドとはかなり違うので、塗装箇所も増えています。
 敵陣営の脇役の割にやたらヒロイックな顔立ちも旧玩具を踏襲しています。

 旧玩具には武器2つの合体ギミックがあったので、そんな感じで。


2017/03/12
■オプションセット9が仕上がったので本日の更新はそれを。本体は事前に用意しておいたので製作自体はさすがにフルキット1個分より短時間で済みましたが、撮影と編集の手間は実質キット3個分以上なので意外と時間を取られました。

■TF海外版タイタンズリターンのクロック(KROKE)の写真を。元ネタは同名のG1期のアクションマスターですが、顔以外はスカルスマッシャーの流用です。
 G1クロック自体はアクションマスターなのでそもそも変形できないわけですが、武器に変形するワニ型ロボが付属していたのでワニつながりでの選定みたい。
 ちなみに最近のアメコミではスカベンジャーズというチームに所属して色々やっているそうです。頭だけリメイクされたフライホイール(TRスカイトレッド)も同チーム所属だそうですが、当該エピソードの邦訳が無いのでよく知りませんが。

 そういうわけでビーストモードは色が違うだけのスカルスマッシャーですが、元が割と特徴的な色使いだったのもあって印象はけっこう変わっています。
 海外版スカルスマッシャーはクリアパーツ不採用でしたが、今回は国内版スカルと同様に軟質パーツがクリアになっています。

 ロボットモードは顔がリデコしてあるのと、大まかなフォルムは全く似ていないわけでもないので、やっぱりブレイクアウェイよりはそれっぽい印象。
 クエイクと同様、流用元とは配色パターンが変化しているので塗装面積も多めです。青紫は上腕と膝だけ成形色で他は全部塗装。逆に黄色は全部成形色です。
 TRスカルもLGスカルスマッシャーも股関節は緩目でしたが、今回も同程度に緩いです。


2017/03/13
■今週のエグゼイドはゾンビ社長の怪演がすごかったですね。というか本性を出してからはだいたい毎週すごい気もしますが。
 あと個人的にはボーズ・オブ・テラはむしろ遊んでみたいです。

■web拍手のレスです。
 >こういう方式は是非宇宙世紀とかにも適用してほしいというか、例えばあのジェガンバリエ軍団も大半はこういうのの方が向いてたよなぁとか
 単価を下げてもあまり売れなさそうなマイナーなバリエーションも多いので仕方ない気もしますが、ノーマルタイプとBタイプの共用部分が多いうえにAタイプではBタイプ専用パーツが大量に余るF91Ver.はキットを3つに分けずにコンパチでもよかった気はします。
 あとシステムウェポン以外で宇宙世紀の武器セット的なものがあると色々と助かるのに、とは思います。というか100ミリマシンガンとショートシールドがたくさん欲しいです。あと十字マーク無しの大型シールドも。

■チェインクロニクルVのサービス終了の告知が出ています。5月12日終了で、それに伴い明日から課金アイテム販売と新規ダウンロードを停止するとのこと。
 まあ移植元の第3部がハードの性能差的にベタ移植は無理だろうしアニメ放送と連動した企画がこっちでは皆無だったしで、予想というか覚悟はしていましたが。


2017/03/14
■柚子森さん2巻を購入。前回は引きというより話の途中で切ったような収録内容でしたが、今回は切りのいいところで収まっています。今回の一連の話は連載で追った当時はなかなかスリリングでしたが、通して読んでもかなりの乱高下です。

■VITAの少女とドラゴンをぼちぼち継続中。虹色の雫(100個で☆5確定ガチャを1回引けるアイテムで、おおむねイベント賞品)が初めて100個貯まったので引いてみたら、主な特徴が使いどころのかなり限られる単体バフで致命的な欠点は特に無いもののあえて起用する意味も薄そうなアザゼル(闇)でした。
 そして移管1周年記念で1回だけ回せて10連で1枠☆5確定のガチャというのも来たので回してみたら☆4が9人+パム(樹)でした。こっちもバフ要員で対象は全体ですが、この倍率なら専任アタッカーを1人増やした方が早いよね、という感じでどうにもこうにも。

 で、ついカッとなって普通のガチャで20連したらナディア(水)とマールテイト(闇)が来ました。水ナディアは既に1人いるからそんなにうれしくもないとはいえ、通常進化と幻獣契約でスキル内容がけっこう変化するので2人いても全くの無駄でもないし、まあアザゼルとパムよりはまだ使いどころがありそう。
 そしてマールテイト(闇)は先週から実装された新キャラですが、所持スキルが全部攻撃と全体バフor回復が同時発動するという特殊な代物で、用途を特化したキャラと比べると器用貧乏感は否めないものの、単純にバフ要員としてもパムよりは普通に使えそうな。

 そういうわけで全体としては1勝2敗1分という感じでした。ところでアザゼルさんは通常進化と幻獣契約で明らかに性別が違うんですがこれは一体・・・。


2017/03/15
HG1/144 ガンキャノン最初期型(ロールアウト1号機)が受注開始しています。通常版を白くしてマーキングも変更したもの。ただ、通常版だと側頭部に鉄騎兵中隊のエンブレムがスジ彫りで入っていますが、写真で見る限りだとその部分は何も無い平面になっています。商品説明で全く言及が無いのでパーツを新造しているのかは不明。
 説明には“他のRCX-76シリーズと同様の肩部兵装や、シールド、ライフルが付属。”とありますが、MSDの黄色い方(RCX-76-1Aおよび1B)の肩部兵装に関しては写真や言及が無いし、価格も通常版の定価と同じなので付属する装備品は76-2のものだけのようです。

■ダイアクロンのパワードシステムセットのCタイプとDタイプが案内開始しています。武装は2種共通のようで、A・Bタイプにはあった肩キャノンが無くなって代わりにクローアームのような装備が追加されています。
 公式サイトのラインナップのページによると、Dタイプにはカスタムシールが付属するとのこと。

■あとLG-EXヘッドマスターセットのタカラトミーモールでの販売分のページが公開に。17日から予約受付開始で、抽選ではなく1人3限なので数には余裕があるようです。


2017/03/16
■コトブキヤのヘキサギア第1弾の計4種がまとめて案内開始しています。全部8月予定。表示スケールは1/24で、大型メカ2種はいずれも人型の搭乗が可能。

■魔法つかいプリキュア!漫画版2巻を購入。際どいところで何とか特装版を確保できましたが、付属の小冊子はアラモードを主体に前2作のキャラが共演する描き下ろし短編漫画でした(次の映画と同じメンバーを揃えた、という趣向)。プリキュア12人と妖精とさらに敵キャラもいる大人数を少ないページ数に詰め込んでいるので内容は薄味な感もあるというか、絵面の豪華さがメインという感じ。
 あと本体のカバーとピンナップのイラストも専用のものですが、通常版のイラスト2点は特装版には収録されていないので全部欲しいなら2冊買う必要があります。

 本体は1巻と同様に全体の約半分が連載分で残りは描き下ろし中編。連載の方は1巻と同様にアニメの敵陣営キャラは一切登場せずに部活やハロウィンやクリスマスといった話をやります。バトル要素がほぼ無いうえに変身しなくても魔法は使える設定なのもあってあまり変身しません。
 描き下ろしの方はモフルンも含めて4人で家族という関係を前面に出した内容。1巻の描き下ろしは本編での登場が遅かったはーちゃんをメインに据えてオリジナルのゲストキャラとの絡みが主で残りの面子は脇に回る感じでしたが、今回は完全にみらいが主役です。やっぱりゲストキャラはいますが。

 で、百合度に関してですが、本編最終話も描き下ろしもみらいとリコの関係で締めているので、本編はともかく描き下ろしがほぼ百合要素皆無だった1巻より強まっている感じです。
 あと、そもそも敵がいなくて世界が分断されたりもしないのでアニメ49話のあの展開も無いわけですが、代わりに描き下ろしで変化球というか裏技というか反則というかそんな感じで百合的にかなり攻めたネタがぶち込まれています。心理描写にかなり踏み込んだアニメに対して漫画ではビジュアル面での限界を攻めたという印象。


2017/03/17
■今週の一般新作の購入予定はSDEXデスサイズヘルだけで例によって未到着ですが、他に限定キットが3つ来る予定だし先週のアトラスもまだなのでその辺も随時作業していく予定です。
 で、とりあえず明日の更新は順当に行けばHGバエルになるはず。

MGプロヴィデンスガンダム用ドラグーンディスプレイエフェクトが受注開始しています。エフェクトや支持アームの他に水転写デカールも付属。・・・わざわざ本体を通常版と豪華版の2種類出すならこういうのもそっちに同梱しておけば、と思わないこともないです。

■ところでLG-EXヘッドマスターセットのタカラトミーモールでの販売分ですが、3限だから余裕があるのかと思ったら特にそんなこともなく初日で完売していますね。

■チェインクロニクルVの最後の魔神イベントが来ましたが、いわゆる石の販売が終了した関係で仕様が変わった特効ガチャは従来5個で1回だったのが実質1個で引けるようになって、あとSSR以外のハズレ枠が全部SRになってRは無しになっています。石そのものの入手可能数が完全に有限になったことを考えると、以前より特効を入手しやすいのかどうかはよくわかりませんが。というか試しに10連して見事にSSR無しでした。
 そして今までは特効ガチャ&育成クエスト配信から数日置いて本番だったのが今回は同時に本番も開始という急な展開でしたが(開催期間自体はむしろ普段より長いですが)、撃破数報酬は今までとほぼ同じだしとりあえずレベル10くらいまで回した感じだとドロップ率も特に変化は無さそうです。
 さすがに今回の報酬キャラは全部揃えても使う機会が無いのがほぼ確実だし、レベル30の確定報酬1枚目だけ押さえればもういいかな、と。


2017/03/18
■本日のの更新はHGバエルを。新作はぼちぼち届いて着手はしていますが、明日何か間に合うかどうかは不明瞭です。

■ROBOT魂のシャア専用ザク ver. A.N.I.M.E. の写真を。なお、私が買ったのは再販分で、どうもシャア専用の初版の後の量産型の時点で膝関節等に調整が入ったらしいですが(※初版は持っていないので伝聞情報)、再販分に関しては関節の感触は量産型とほぼ同じで特に違和感は無いです。

 量産型とはバックパックとスネのノズルが相違するという、MG以降のガンプラと同じ解釈になっています。

 マゼラ砲やミサイル、クラッカーは付属しない代わりに、量産型にはミサイル用しか付属していなかったエフェクトパーツが色々と付属。


2017/03/19
■アトラスを撮影できたので本日の更新はそれを。一見塗装が大変そうですが実際大変でした。

■ROBOT魂のシャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E. の写真を。どちらかといえば青い方が好みですが、HCMPでは結局赤いのしか出なかったしRGでは青いのだけ限定品だったしでどうも青は冷遇傾向だし、ジム用のパーツもあるしでさっさと買っておくことにしましたが、その後青い方も意外と早いタイミングでしかも一般での発売が決定したわけですが。

 見ての通り、シャア専用ザクとは赤系2色の色味が違います。

 アニメの設定画に近いバランスで、最近のプラモデルより腕が短い印象ですが、肩基部に引き出し構造があるので意外と伸びます。
 モノアイは差し替えで位置を5箇所から選択可能。他に中央にしか付けられない大き目のモノアイもあります。

 ポスターのイラストでの4本爪を再現するパーツと、ビーム&バーニア噴射エフェクト、作中で腕を切断された状態を再現するダメージパーツ、あとジムと組み合わせるためのパーツが付属。ジム関連のパーツについてはこれ単体だと機能しないのでまた今度。
 爪は3本と4本のいずれも可動式で開閉できます。


2017/03/20
■本日の更新はLVUR
の新作を。というか3種同時発売だったわけですが、残り2つもそのうち出します。

■ROBOT魂のジム ver. A.N.I.M.E. の写真を。

 パーツの一部をガンダムから流用しているようで、赤い部分の大半は成形色なのに肩装甲だけ全面塗装になっています。
 新規のスプレーガンの他に、ガンダムと同じサーベル、シールド、バズーカが付属。サーベルは湾曲した刃と両手持ち用の長い柄も付属します。
 あとバーニア噴射エフェクトが合計6個もあるので、流用すればたいていの機体でバーニア全部の同時噴射が可能に。

 ズゴック(赤)およびその付属パーツと組み合わせることで、ジャブローで胴体をぶち抜かれた場面を再現可能。めり込んだ状態の前腕はジム胸部のグレーの板を外して中の凹部に接続、貫通した爪は背面の凹部に接続します。


2017/03/21
■真田丸で久々に大河を完走した流れで直虎も視聴中で、最初期は史実での鶴と亀の顛末も踏まえて見ているとちょっとしんどいな、くらいの印象でしたが、なんかもう鶴に二心が無くても史実の結末以外には行きつけないように話の流れがガチガチに組み立てられている感じで、毎度息苦しいですが面白いです。
 井伊家全体として見ても、地力が無いうえに主人公を含めて逆境をひっくり返して飛躍できるほど尖った逸材もいない小国の閉塞感があって、大名家や一代で成り上がる傑物を題材にした話とは違う雰囲気が新鮮でやっぱり息苦しいですが面白いです。

■web拍手のレスです。
 >エグゼイドは見てないんですがジェミニクラスみたいなライダーですね
 元祖SDは色分けや質感はともかく造型は今見てもけっこういいバランスですね。仮に当時品が手に入っても古いラメ入りプラとか触るのが怖いですが。

スーパーミニプラの人馬兵プロマキスとプロマキス・ジーが受注開始しています。9月発送予定。同時購入セットの他に単品もありますが、いずれも個別発送指定。
 バリエーションにはジーの他にプロマキス・ヴィーというのもいますが、そっちはどうなるかしら。

 あとガリアンも一般販売で案内開始しています。TV版とOVA版が各1個で完成する全2種アソート。

■ホビーサイトで鉄血の外伝関連機体のキット2種の告知が出ています。


2017/03/22
■明るい記憶喪失1巻を購入。同棲中の恋人の片方がここ3年分の記憶を無くしてしまって相手のことも全く覚えていないけど、元々付き合っていたくらいで普通に好みのタイプなので本人は特に気にしないでキャッキャウフフしたりする日々の漫画です。で、2人とも女なので完全に百合です。
 記憶が飛んだ方は元々はガンガン攻める方だったのが飛んだせいで多少初々しくなった一方で、もう片方は受け身だけど数年分の蓄積がある分たまに間合いの取り方が無自覚に大胆だったりで、割と不安定なパワーバランスで推移します。シリアス要素はほぼ皆無ですが、基本的に両想いで口の中が砂糖でじゃりじゃりする大変甘ったるい展開に記憶喪失のおかげでメリハリがついている感じ。
 社会人で(厳密には記憶が飛んでいない方が26歳の勤め人なのが確定で、飛んだ方は3年以上前の回想の時点で高3で現在はおそらく無職)同棲で百合っぽいだけじゃなく完全に一線を越えているという、萌え漫画としてはやけに先鋭的なところを攻めていますが、個人的にはダダ甘くて素晴らしいです。


2017/03/23
■ガンプラ5〜6月新作がいくつか案内開始しています。ホビーサイトにも情報が出ていて、大半は写真もあります。
 TWILIGHT AXISのトリスタンはこれ経由でNT-1をリニューアルする流れにちょっと期待していましたが、手や肘フレームの形状や台座との接続に3ミリ軸を使っていないあたりを見るに、どうも以前のHG-UCを流用しているっぽいですね。
 あとガンプラ以外だとメカコレのマグマライザーとかビークルモデルのジェダイ・スターファイターとか1/1000主力戦艦(2202版)とかも。主力戦艦はLEDユニット同梱で艦橋と波動砲が光ります。

■双角カンケイ。2巻を購入。これで完結で、後半は駆け足気味に話を畳んでいます。相変わらずメイン2人は思慮が足りないというか思い切りが良すぎるというかそんな感じですが、脇役がちらほら病んでいたりもします。
 すっきりしない感じがあるのも否めない結末ですが、前提から無理がありすぎる状況だしあれで全方位丸く収めるのもご都合主義に過ぎるしなあ、とか。


2017/03/24
■1/100バエルは予約済みですが、ジョーシンなので例によって明日出荷予定で届くのは日曜日以降になりそうです。今週末に着手できない可能性もありますが、そうなると月末にはG-3Ver.2.0(再販)や結局予約したAT-ATも届くのでさらに後回しになるかも。
 更新については先週届いた分がまだまだ残っているので、その辺から消化していく予定。

■急にドラクエ5をやりたくなったのでDS版を購入。SFC版とPS2版はプレイ済みですが(もう何年前なのか記憶も定かではないですが)、幼年編は相変わらず難易度が地味に高いですね。リメイク版は味方パーティが最大3人から4人に拡大された代わりに敵の数も増えたっぽいですが、序盤は3人以下の固定編成のうえに敵が大群で平気でマヌーサだのラリホーだのをかましてくるわで大変です。さらにDS版はかしこさ20未満のモンスターの自動行動に防御が含まれていて、ベビーパンサーは体感で5割くらいしか攻撃してくれないという。
 まあ、単純な難易度以上に本作の目玉のモンスター集めが幼年編ではできないのがフラストレーションになっている面もありますが。6のダーマ神殿解禁前みたいな。
 ちなみにベビーパンサーの名前はSFC版はボロンゴ、PS2版はゲレゲレ、今回はギコギコにしました。

 かしこさ20未満問題は青年編に移行してもしばらくは続きますが、4人編成さえできればターゲットも分散するし状態異常で壊滅しにくくなるしで難易度は緩和されるし、編成と行動の自由度も上がるしで楽しくなってきました。
 ちなみにオラクルベリーから徒歩でアルカパに行ってさらにサンタローズの洞窟に入るまでスライムとブラウニーが出現しなかったので、最初に仲間になったのがエビルアップルで2番目がくさったしたいという妙な事態になりました。
 くさったしたい以降もクックルーとかビッグアイとか確率1/32の面子が割と簡単に引けている一方で、確率1/16のドラゴンキッズを確保するのにずいぶん手間取ったりとムラのある推移です。確率1/64以下の面子については確率がちゃんと仕事をしているようで全く加入していませんが。


2017/03/25
■本日の更新は先週届いた限定キットを。

■TF国内版レジェンズのフォートレスマキシマスの写真を。ずいぶんと今更なネタのうえにうちの撮影スペースは約45センチのデバスターが直立状態でぎりぎり収まる程度で、60センチあるフォートレスの合体ロボットモードは完全にはみ出すのでほぼ上の人の写真しか無いです。
 ちなみに箱にはロボットモードで首が合体していない状態で入っていて上下長はぎりぎりに抑えてあるので、中身の割にはコンパクトです。その中身が超巨大なので普通に家電サイズですが。

 まず上の人のさらに上の人のセレブロス。シリーズの他のヘッドマスターと同サイズ、同規格です。国内版の常として塗装が細かいです。

 そのセレブロスがヘッドオンするフォートレス。ビークルモードはありません。サイズはデラックスクラスと同等。背中にでかい顔がありますが、装甲が移動してこの形態では隠れるようになっています。
 この形態での顔は他のヘッドマスター出身キャラと同様、和製アニメ準拠で新造されていて海外版とは相違。個人的には海外版の方が好みではありますが、そっちを選ぶとマスターソードとトレードオフになるので諦めました。

 付属のマスターソードは3分割可能で、先端の方はフォートレスの武器として使えます。成形色は不透明の赤。
 手首と足首と腰以外はだいたい動きます。

 で、フォートレスがさらにフォートレスマキシマスにヘッドオンするための頭部に変形。
 電飾ギミック内蔵ですが、非発光状態だと眼がちょっと暗いです。
 なお、頭部形態では通常のヘッドマスターと同様に単体ロボットモードでの頭部が下に突き出た形になりますが、合体にはその周囲にあるジョイントを使って元の頭部は空洞に収まるだけなので、セレブロスを外してしまってもフォートレスマキシマスには合体できます。

 そしてヘッドオンしたフォートレスマキシマス・・・はスペースの都合でこの程度が限界でした。なお、左に見切れている赤いのが付属のマスターソードで、足元のクロームドームはLG版。
 シールが別途付属。ロボットモードの腹部のサイバトロンマークまでシールですが、他の形態で正面に来るマークは印刷済みです。


2017/03/26
■本日の更新は先週届いたSDを。ちなみに残りの4つはまだ買っていません。

■ROBOT魂のフルアーマーガンダム ver.A.N.I.M.E.の写真を。パッケージにver.A.N.I.M.E.のMSVシリーズのチラシが封入されていますが、ザクキャノン以外はフルアーマーの発売時点でもう買えないという。

 

 増加装甲は着脱可能で(サイドスカートのみ一体化しています。あとフロント・リアの左右には増加装甲は付かない扱い)、ノーマルガンダムに付属していた武装やエフェクトも丸ごと付属。
 なお、コクピットハッチに装甲接続用の小さい穴が追加されていたりで、サイドスカート以外も白いガンダムとは一部の形状が相違しています。そのため装甲の互換性も不完全。

 前腕の増加装甲は肘下のロール軸が機能するように短めにアレンジされています。あとMGでは凹モールドだった胸部ミサイルベイの赤いラインは、平面になっていて塗装も無いです。

 胸と膝のミサイルベイは可動で開閉。ミサイルそのものは収納されず別パーツで、代わりに発射エフェクトを付けることも可能。いずれも左右一組付属しますが、写真はそれぞれを片側だけに付けた状態。

 肩キャノンや2連ビーム砲のエフェクトもあります。


2017/03/27
■フィギュアーツ初期に出たパンチホッパーは何故か眼が黄色かったりもしたし、あの澱んだ白い眼を再現しつつアップデートしたバージョンが出るのはうれしい・・・と思いかけたものの、地獄兄弟を揃えると12960円(送料別)という事実には素で焦りつつとりあえず考え中です。真骨彫カブトでずいぶん価格帯が上がった印象でしたが、もうあの程度なら安く感じる勢いですね・・・。

PGトランザムライザーが受注開始しています。既出のダブルオーライザーのカラーリング変更で、ツノやソードUの刃はコーティング加工済みとのこと。他はグロスインジェクションの成形色で処理してあるようです。
 あと別売りでPGトランザムライザー クリアカラーボディというのも。カラークリア成形の外装のみのキットです。

 ところでこれ10周年記念商品で、つまりもう10年前なんですね・・・。

■Twilight AXISアニメ化が発表されて公式サイトもできています。アプリ先行配信ということは尺はあまり長くないのかしら。
 トリスタンと一緒にイベント展示済みだった赤いザクV改のキットも発売確定(※プレミアムバンダイ限定)。見た感じは既出のHG-UCの流用で特にアップデートはしていないようです。


2017/03/28
■MGプロヴィデンスが気になってはいるものの通販だと通常版は軒並み品薄で、あの台座とデカールはあっても結局死蔵しそうなので当分は様子見になりそうです。

■いつか私は、君を裏切る 1巻を購入。人の頼みを断れない系の女教師と孤立癖がある女子高生が校内の事件を調査するミステリでサスペンスな感じの話です。事件そのものは警察に通報せずに済ませようとするのが特に不自然ではない程度の規模で、物理的にグロい描写とかも今のところは特に無いです。
 おおむね独占欲や嫉妬を多分に含んだ女子の愛情や友情が話の軸になっていて、どろどろしていますがどろどろ加減が突き抜けているのでそんなに鬱々としたりフラストレーションが溜まったりする感じでもないです。
 あと百合か百合じゃないかで言うと百合ではないかと思います。メインキャラに男がいないどころか設定上は共学なのにモブも含めて男子生徒がほぼ視界に入らないというきらら系にはよくある仕様なのもありますが(きららフォワードは全体的にきらら系の括りからはかなりはみ出ているような気もしますが)、1巻は特にカバー下が全く否定できないレベルで百合でした。


2017/03/29
■前作に続いてロマサガ3のリマスター版が出るそうで、ティザーサイト(※BGM付き)が公開されています。SFC版は2までしかやったことが無いけどこの機会にやってみたいです。
 1は既にリメイクがあるからこういうのは無いんでしょうか。

■ジョニー・ライデンの帰還14巻特装版を購入。本編についてはサングレ・アスルの捜索と並行した戦闘パートが開幕していて、ゲルググで継続のレッドとジャコビアス以外は軒並み機体を乗り換えています。あとジム系MSの肩がコマによって白かったりトーンが貼ってあったりする現象が増加傾向だったりも。
 特装版の特典冊子はイラスト集で、大半は暗殺計画と光芒も含めた既刊の表紙と口絵に使われたものですが、帰還1話冒頭や暗殺計画のイラスト数点は単行本ではモノクロだったものがカラーで掲載されています。なお、初出等のデータやコメントの類は一切無し。


2017/03/30
■サンテレビで週1で1年がかりでやっていたボトムズの再放送が終わりましたが、後番組はザブングルだそうです。えっ。ちなみに直前の枠はウルトラゾーンの再放送です。
 で、スーパーミニプラでザブングルとギャリアも出たことだしまた旧キット再販しないかな・・・と思っていたら、1/144のガラバゴスやセンドビードはまだ大手通販でも前の再販分が残っていたりしますね。ダッガーとかプロメウスとかは全然ですが。

1/12 バトル・ドロイド(ジオノーシスカラー)セットが受注開始しています。通常版に付いていた乗物が無くなった代わりに本体が2体セットに。特に仕様の違いは無くて全く同じものが2つ入っているようです。
 ところでモデグラではオリジン版旧ザク(三連星機)が受注中となっていましたが、まだ開始していませんね。

■DS版ドラクエ5をぼちぼち継続中。せいぜい10回かそこらでさまようよろい(確率1/64)を引けました。重装備可能で伸び代もあるし育てば強くなりますが、装備系統が共通かつ自前の耐性持ちで回復魔法も使えて即戦力になるピエールと比べると晩成型な感じですね。
 レベルアップの経験値が重いバランスなので馬車枠の8人から一度はみ出るともう復帰は厳しいうえに、後半は家族が増えてどんどん馬車の席が埋まるから人選が悩ましいです。
 ちなみにホイミスライムはSFC版でもPS2版でも仲間になりませんでしたが、今回も不在のまま進めることになりそう。


2017/03/31
■AT-ATも安い代わりに発送が遅めで安定のジョーシンで予約していましたが、正規の発売日が木曜だったのでいつも通りの遅延でも今日届きました。あと月まとめ予約に入れていたウルトラホーク3号とWAVEの1/35レッドショルダーと再販G-3も到着。
 とりあえず先週届いた1/100バエルから作業していく予定です。

■昨日書いたところですがオリジン版旧ザク(三連星機)が今日から受注開始しています。造形的にはシャア機(S型じゃない方)とほぼ同じですが、マガジンが付いていないバズーカが新規造形で追加に。

■百合百景(漫画)を購入。題名通り百合漫画が全100話入りです。だいたい1ページ漫画で1コマ漫画の場合もありますが、たまに2〜4ページに増量することもある、という形式で、前後のつながりが無い各話完結という構成。
 とにかく1話が短いうえに前後でつながってもいないのでストーリー性はかなり薄くて、前後をぶった切って百合的に盛り上がるシチュエーションだけを抜き出したような感じ。どこを切っても百合百合していておおむね甘ったるいので、ちょっとした息抜きや日々の不足する百合分の補給によさそうです。


 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system