雑記 2022年1〜6月分

2022/01/01
■そういうわけでおせちでここ数週間では最大級の量を食べて案の定みぞおちの左の方が張ったり苦しくなったりしましたが、ところで近所に消防車が来ました。
 で、本日の更新は何か変わったものを、ということで、創彩に合わせられないかと思って秋頃に作っていたうどん自販機を。


2022/01/02
■深夜枠の映画やらネタ番組やらをてきとうに録画していたら年末に20時間ほど確保しておいたレコーダーの空きがごりごり減っておりますが、ところで本日の更新はまた創彩を。


2022/01/03
■体調はさすがにそろそろマシになってきたかと思ったらまた悪化したみたいな感じで平均すると休みに入る前と大して変わっていない感じですが、ところで本日の更新はうどん自販機でも比較用に出していた創彩の3人目を。

■web拍手のレスです。
 >パズルのピースがはまってる所(サイズ比較の)でサラっと手を繋いでたら不用意に近くない?
 あの台座だと支柱の距離が固定されますが、個人的には素立ちで並べるならもうちょっと間隔を狭くしたいというか(よくわからないこだわり)。


2022/01/04
■バットマン:キリングジョーク完全版を購入。キリングジョーク自体は1987年の刊行ですが、これはアメリカで2008年に出た、元々は別人が担当していた彩色を作画担当者本人がやり直して線画にも多少の修正を加えたバージョンの邦訳版です。
 表題作は連載形式ではなく最初から単行本として刊行されるというアメコミでは珍しい形式で、本編は50ページ弱しか無いので、作画担当者の別の短編を1つ併録してメイキングや他のイラストも掲載されていますが邦訳アメコミとしてはかなりページ数が少なめ。
 内容としてはジョーカーがバットマンとゴードンへ挑戦するエピソードの途中に、ジョーカーがジョーカーになるに至った過去の出来事が分割されて挿入される、という構成。
 ジョーカーを「理不尽な不運に翻弄された果てに狂気に陥った、元は平凡な人物」と設定し、精神性の根底に狂気めいたものを抱えているバットマンや基本的には常識的な一般人のゴードンが、理不尽で狂っているゴッサムにあってあくまで法による正義(バットマン自身の活動が法に抵触している件は置いておいて、犯罪者を私刑にはせず捕えて法的に罰するという意味で)を遂行するという姿勢を崩さないことに対する逆恨みもしくは羨望めいたものが垣間見えたりもします。
 あと作画で似た構図を連続して使って対比させたり、一見関係無さそうなものを場面転換の前後に続けて描いて関連性を暗示したり、といった演出も多用されているようです。実際読んでおいて「ようです」とか言っているのは、たぶん演出意図を完全には把握できていない気がするからですが。

 ところで本来は本編シリーズにつながらない話として扱われていたそうで、結末もぼかした表現ですが、本作における「バーバラ=初代バットガールはジョーカーに銃撃されて半身不随になり引退した」という経緯が後に本編でも事実として扱われていたり(※00年代のリブート後は同様の経緯の後にリハビリで復帰したという扱いになっています)、作中後半の舞台になった場所がジョーカーに関連する場所として後の作品にも登場していたりで地続き感もあるので、後発の作品を先に読んでいると結末をぼかしているようには見えなかったりもしますが。


2022/01/06
MG1/100ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)が受注開始しています。12時スタートで夜の時点ではまだ1次分が注文可能で、ゴーストだけならともかく2回続くとなると生産体制の見直しでもあったのかしら。まあ普通に買えるのは助かりますが。
 漫画版(旧バンダイ出版課の方)に登場した赤い2号機を再現したもので、元々外装はほぼ別物でしたが商品説明によると約9割が新規設計とのこと。
 個人的には欲しかったですが、正直これがキット化してしかもN装備より先行するとは思いませんでした。この調子でアグレッサー仕様のギラドーガも何とかならないものかしら。何ならシャルル専用ゲルググとかでも一向に構いませんが(無理)。

■あとミッションパックハンガープレゼントキャンペーンというのも開始しています。アクションベースの土台部分に新規パーツの支柱を乗せた、ミッションパック各種のパーツを未装着状態で展示可能な台座の配布キャンペーンですが、条件が既出のMGのF90関連キットのうち赤い2号機以外(厳密には鋼鉄の七人仕様のI装備も対象外)を同月発送で4400円以上購入となっています。・・・うん、まあ赤い2号機はミッションパック非対応だし妥当といえば妥当ですが。


2022/01/07
■カレーとか唐揚げとか食べたいです(体調的に無理なので)。
 というわけで今週は新作も無いし連休の予定は更新も含めて未定ですが、また以前の在庫に偏るかも。

■ところでFGOの闇コヤンは脊髄反射で回して一応引けましたが使い方がよくわかっていません。あと年末のイベントは戦闘は常時強化成功率ダウン&NPチャージ半減を筆頭に無策だと詰むけど内容を把握するとただ面倒臭いだけの作業になるギミックが山盛りだったし、シナリオは(中略)だしで、薄味なクリスマスはやっぱりあのくらいでちょうどよかったんだな・・・ってなりました。


2022/01/08
■多少の所用が入ったり、どうせ今月の新作キットは2週後までは出ないし寒いし具合悪いし、ということでプラモデルの制作には全く手を付けていない有様ですが、本日の更新は正月に組んであったエヴォロイドを。ちなみにアーマードバルキリーは積んだままです。


2022/01/09
■本日の更新は後回しになっていたレイキを。ところで最初から3月までのキット発売の予定が出ていたから半年続けてやるものだとばかり思っていましたが分割でしたね。


2022/01/10
■本日の更新はエヴォロイドの2人目を。


2022/01/11
■初代、Ζと続いていたサンテレビ再放送のΖΖが12月の前半に終わってその後は再放送が入らなくなったからまた終了かと思っていたら、年末年始を挟んで今週末からSEEDをやるそうです。90年代のが全部省かれたのはちょっと残念ですが(∀は個人的にはDVD-BOXを持っているので別にいいですが)。

■web拍手のレスです。
 >千葉繁みたいな食いしばり顔じゃないことに違和感があるのは自分だけじゃないはず?
 悪役チームのリーダーなのとビーストモードのモチーフが共通している以外には特に共通点も無いですが、なんか海老チャーハンがどうのこうの言い出しそうな印象はありますね。


2022/01/13
■TFのTTモール限定品の方でキングダムのスラマー、パイプス、シャドーパンサーと、GENERATIONS SELECTSのリフトチケットが受注開始しています。
 キングダムのはいずれも海外版では一般販売で、同名キャラのリメイク。シャドーパンサーについては旧玩具ではビーストマスクが展開して中からロボ顔が出てくる構造だったわけですが、KDチーター(チータス)は中身の顔を再現していたのに対し今回はビーストマスクに準じた頭部が新造されています。
 リフトチケットは要するに赤いホイストで、ダイアクロン版を再現したカラーリングでTFとしてはボットコン限定品が初出ですが、なんかデラックスクラスのホイストのリカラーなのに価格はボイジャークラス相当になっています。アートファイアーも割高だったり逆にTレックスが妙に安かったりで、海外版限定品の国内導入版の価格は毎度不安定ですね。

■あと一般販売の方でMPGゲツエイ(トレインボットのEF65)、SSのバンブルビー版ブローンとホイルジャック、スウィープ、キングダムのワスピネータが案内開始。
 スウィープ(スウィープス)は作中ではスカージと見た目が全く同じだったわけですが、今回は手指の開き方が左右逆にリデコされている他、既に発売されている海外版では色味がスカージとは変更されていたりします。というかこれが一般で来るとは思いませんでしたが。

■それとダイアクロンのガンマヴァーサルター<エアボーンユニット>も。受注開始していて発売はまだのガンマヴァーサルターの赤い部分を黄色に変更して、背面に装備可能なウイングユニットを追加したもの。武器については付属品の記載では「武器ランナー」となっていてセット内容が不明瞭ですが、写真を見る限りでは羽根が無いヴァーサルターと同じものが付属しているっぽいです。
 とりあえず箱っぽくてビークル感の薄かったビークルモードが普通に単体で動けそうな見た目になるのはポイント高いかも。


2022/01/14
■EGストライクはライトパッケージじゃない方だけ予約してあったので明日届く予定です。
 ちなみに体調はまあ普通に悪いですが、年末あたりまではちょっと異常な悪さだったのでマシにはなっています。

■FGOの復刻イベントの追加新規キャラは☆4だしまあ引けるかも、ということで一応回してみましたが、そっちもライネスも出ない一方で未所持のネモとパーシヴァルがすり抜けてきたりイベント限定☆4礼装が累計2枚しか出ないのに☆5が最大開放まで行ったりなんかものすごく偏った引きをしつつ泥沼にはまって石が尽きました。ぐえー。


2022/01/15
■本日の更新は後回しにしていた太田垣ダグラムを。

■web拍手のレスです。
 >星4ピックアップの排出率は星5ピックアップと大差ないのです(小声)
 いわれてみればそうである(画像略)。・・・そういえば初回開催時もアストライアが引ければと手を出して最終的にライネスが先に出て撤退したのを思い出しました。


2022/01/16
■戻り切ってはいないなりにマシではあった体調がまたあやしい兆候を見せ始めました(白目)。
 で、一応EGストライクは仕上げたものの曇天で撮影できなかったのもあって、本日の更新は在庫から2年くらい前に組んだものを。というか在庫の備蓄ももう底が見えてきて割とまずい状況です。


2022/01/17
■週末にMODEROIDとかその辺の発表が色々あったわけですが、さすがにグランベルムのホワイトリリーがキット化とか完全に予想外でした。どうせなら中の人も1/24くらいでおまけに付けてくれないものかしら。
 あとパトレイバーからヘラクレスとボクサーが来たのも意外で楽しみ。

HG1/144ロードアストレイΩが受注開始していて、やっぱり1次分は終了しています。その1次分は4月予定ですが、4月の限定キットがまだ増えるとは思いませんでした。
 完全新規とは書いていないので、ダイバーズのダブルリベイクの流用と思われます。武器がかなり長いのが保持力的に不安ですが、見た感じタクティカルアームズよりは軽そうだしまあ何とかなるか。


2022/01/19
■アルカナディアのルミティア初版はスルーしたわけですが、結局再販を直販で予約しました。いや、なんかこの手のキットとしては脚が太めだったりしますし(偏った理由)。
 羽根についてはさすがに筆でグラデ塗装は厳しいし、つや消し地にウェザリングマスターかパステルで何とかしようかしら。

■アネモネは熱を帯びる 2巻を購入。2段階で迷走した主人公がやっと吹っ切れたと思ったら今度は相手がえっ今まで自覚無かったの? みたいなことになったりしつつ、並行して別のキャラの絡みの布石が打たれたりで、とりあえず百合的には安泰です。でも帯でハードル上げすぎじゃないかという気がしないでもないですが。


2022/01/20
■今日はカノジョがいないから 1巻を購入。同級生の七瀬と付き合っている女子高生のゆにが、過去に色々あった七瀬の方針で周囲にはそのことを隠していたり七瀬が部活で忙しかったりすることに起因するフラストレーションを裏垢で発散していたら別の同級生の風羽子に特定されてしまい、その風羽子が何故かゆにに執着して先読みと行動力でぐいぐい来るうえに、それとは無関係な七瀬とのすれ違いもあって流されていく、みたいな話で、以上3人は全員女子なので百合です。
 あとがきによると「クズ百合」とのことで、1巻はまだ前提になる状況を組み立てる段階ですが今後かなりどろどろしてくるものと思われます。
 あと風羽子のアクティブに腹黒で要所で見せる弱さも計算っぽいけどその一方で何やら伏せている葛藤もあるっぽい塩梅が個人的に好みです。


2022/01/21
■胃の方はとりあえずまだ試していなかった漢方薬を処方に追加したので、効くかどうか様子見です。
 で、境界とSDWのキットがいくつか届くわけですが、また冷え込みそうだしSDWは当分積んでおくことになりそう。

 あとアスクレプオスはROBOT魂のゴーストと同梱にしたので届くのは来週です。

HGサイバスター[エクストラフィニッシュ]が受注開始しています。パール調のライトブルーだった本体色が銀メッキになって、他はクリアパーツ以外メタリックの成形色に・・・というだいたいいつものな感じの仕様に加えて、今回はバニティリッパーが新規パーツで追加になっています。

■あとMODEROIDのAV-2ヴァリアントが案内開始。ピースメーカー同様商品化に恵まれなかった機体なので(これに関しては作中で活躍どころかろくに動いてすらいなかったのもありますが)楽しみですが、これが先に来るとレイバーキャリアが不安になってきたりもしますが。


2022/01/22
■本日の更新は先週組んだEGストライクを。ちなみに新作キットは届いたので境界の方から作業中です。というか開封してパーツの色分けを確認して劉備はともかく悟空は冬場に塗るのはちょっと無理だわってなりました。・・・いやまあ昔は再販BBキングガンダム2世を真冬に塗ったりもしていましたが若気の至りでしたねアレは。


2022/01/23
■一応境界の2つは仕上げたもののかなりの曇天で撮影は無理だったので、本日の更新は発売から4ヶ月ほど経過した30MSの2人目を。ちなみに3人目は買いそびれていたのを年末頃に通販で拾えましたが、本体は定価&送料高めのショップならそこそこ見るようにはなったもののオプション関連は割とどうしようもない状況というかハンドパーツを買える気が全くしません。


2022/01/24
■SDガンダムメモリアルブック 新SDガンダム外伝編を購入。ナイトガンダム物語、黄金神話、鎧闘神戦記、聖伝の4作+外伝スーパーバトル、派生ゲームやプレミアムバンダイ限定カードダスのうちその時期に関連したものの線画(一部は彩色画稿をそのままモノクロ掲載)と設定が収録されています。新約外伝に関しては過去作に関する画稿を除いて基本的には未収録ですが、鎧闘神はプレミアムバンダイ限定の第4弾の範囲も収録。あと聖伝はカードダスになっていない3〜4章も収録されています。
 今までと同様にカラー印刷の部分は最初の数ページのみ。この時期になると敵キャラとモンスターの大半はカード以外での商品化の予定が最初から無い=カード用イラスト以外の画稿が存在しなかったりもするので、珍しい設定画とかはそんなに無さそうではあります。暗黒卿の合体形態やギガトールギスの商品化用画稿(※未商品化)とかはありますが。


2022/01/25
■web拍手のレスです。
 >カードダスはこうやって拾ってくれてますけど、元祖箱絵とかもどこか拾ってくれないかなぁ 極一部カードに再使用されてはいますけども
 ガシャポンのミニブックやシールでしか使っていないイラストとかも基本それっきりだし画集は欲しいですが、SDじゃないガンダムでも箱絵はだいぶ前に電撃からファースト&旧MSVをまとめたものが出た以外は個人名義の画集にちょっと入っている程度だし、色々と難しいのかもしれませんが。
 あと大昔にボンボンから出た例もあるし、そろそろコミックワールドもまとめた本が出ないものかしら。どうもBB戦士の商品展開は事実上終了したようですし(白目)。

HG1/144ガンダムAGE-1レイザー&ガンダムAGE-2アルティメス セットが受注開始しています。もう4月の限定キットが山盛りだしさすがに5月だろうと思ったらむしろ3月でした。
 新造だったフルドドとは違って以前の雑誌付録キットに本体を同梱したもの。色分け用にホイルシールが追加されていますが。

 こういうのがアリなら個人的にはガンダムFSD(白)+大型ライフルセットとか欲しいです。


2022/01/26
■プレミアムバンダイからやけに大きい箱が届いたと思ったらアスクレプオスと一緒に注文していたメッサーF02(3次)の箱が普通にMG級でした。
 そしてあみあみでファインモールドのロボット兵が半額だったのを勢いで月まとめに追加で入れたしパンプアップエクスパンダーもその予約に入っているしで積みが増える一方です。


2022/01/28
■職場で年1回検診があるのでその半年後に通院先で血液検査をして経過観察をしつつ、あと職場のは検査項目が最低限なのでそこで抜けている分も補う流れにしていますが、そういうわけでちょっと前に採血したら数値は全部正常範囲でした。膵臓と肝臓には理論上ほぼ問題は無いし炎症反応も無いので当面どんな症状でも変な病気を疑う必要は無い感じですが、まあ症状自体はずっとあるわけですが(白目)。
 で、エクスパンダ―とロボット兵はまだ発送されていないので、週末は体調がグダグダでなければアスクレプオスとメッサーF02から着手する予定。更新の方は先週の境界のが出せればいいなあという感じです。

■FGOのイベントはこのボス初回のときはどうやって倒したんだろうか自分、と素で疑問に思ったりしつつ、今はバフ盛ってオーダーチェンジ込みで連射すればそれなりに何とかなりますね。というかバフ込みでの火力も上がっていますが、この当時は確率回避とかの面倒なギミックも無かったというのもありますが。


2022/01/29
■本日の更新はブレイディハウンドを。結局1期ではまともな出番が1回しか無かったうえに、予告を見た感じだと2期では機種転換されそうな雰囲気もありますが。


2022/01/30
■昨日からの流れで、本日の更新はブレイディハウンドの上の人を。ちなみに作業状況としてはコトブキヤで予約していたスサノヲが届いたけどものすごいパーツ数だったのでこれ積むと数ヶ月放置しかねないな・・・という気がして先に着手したらやっぱりパーツ数相応に時間がかかって、並行してアスクレプオスは無理そうなので後回しにして色数が少ないメッサーF02を優先したもののF01に塗ったサンドカラーの塗料が無くなっていたので調合に手間取ったうえに結局色味がずれたからどうしたものか、と思いつつまだ完成していない、という感じです。


2022/01/31
■プレミアムバンダイで横浜ガンダム関連商品が色々受注開始しています。だいたいは再販ですが、1/48プラモデルの全身ある方は通販だと今回が初だったような。


2022/02/02
■彼なんかより、私のほうがいいでしょ?(電撃文庫)を購入。女子高生の鹿乃が幼馴染の音々から好きな人がいると打ち明けられたことで自分は友人ではなく恋愛対象といて音々が好きだったと自覚し、この状況から音々の気持ちを自分に向けさせるにはどうすればいいかと考えた果てにデートの練習と称してエロいことをして体から攻める、というわけのわからない方針に至って何やかやする、という、ざっくり分類すると百合エロラノベです。
 で、その表面的な部分が既に人を選んでいるうえに、オチにこれまた人を選ぶ要素が仕込んであったりもして、そういうのが刺さる層なら予備知識無しで読んだ方が楽しめそうだけど刺さらない層には地雷になりかねないよなあ、という感じです。まあさすがに「実は百合じゃなかった」レベルの地雷ではないですが。

 ちなみに私はアマゾンのレビューのほのめかしでだいたいオチの予想が付いていた状態で読んだらやっぱり外れていなくて若干もやっとした口です。突っ込みどころがあるのも否めませんが、個人的にはああいうヒロイン造形自体は割と好き。


2022/02/03
■フラッシュポイント(邦訳アメコミ)を購入。DCコミックスは2011年にNEW52という企画で全作品をリブートしていますが、その理由付けという意味合いもあるクロスオーバーのミニシリーズです。
 前提としてフラッシュ(DCコミックスのヒーロー)にはリバース・フラッシュというフラッシュと同種の能力を有し逆恨みで粘着してくる敵がいて、そのリバース・フラッシュには時間を遡行して過去に干渉する能力があってその結果として世界が改変されたりもする、という設定がありますが、今回は過去改変のせいで死んだはずのフラッシュの両親が生存していてその代わりにフラッシュはヒーローとしての能力を得ずに一般人として生活していたことになってしまっていて、さらに他の人物の多くも立ち位置が変化し、特にアクアマンとワンダーウーマンが互いを宿敵としてアトランティスとアマゾネスが全面戦争に突入しつつどちらもついでに人類を殺戮している、という変化が生じたせいで世界の危機が訪れている、という状況で、世界改変に気が付いたフラッシュは世界を元に戻すためにこの世界でもヒーローとして活動しているバットマンに接触して助力を求めようとするも、このバットマンはブルース・ウェインではないとある人物で・・・という感じで推移していきます。
 そういうわけで基本的にはフラッシュとリバース・フラッシュの因縁を軸に他タイトルのキャラが絡む、という構成で、紆余曲折を経て協力者になるバットマンの他に、サイボーグ(※個人名。最近では実写映画版ジャスティス・リーグにも出演)も改変世界におけるヒーローのリーダー格として登場していますが、その他のキャラについてはあまり出番が無かったりそもそも登場しなかったりもします。

 で、こうなった理由やそれをどうやって解決しようとしたかは伏せるにしても、結果としてDC世界が再編されたという事実だけはNEW52があるせいでもうネタバレも何もあったもんじゃないわけですが、並行していたDCコミックスの別ラインの世界が1つに統合されて新たな世界になったという事実は作中で示されるものの、何故そうなったのかという理由はこの時点では結局よくわからないままだったりするので、NEW52以降の作品を読むにあたってこれを読んでおく必要は実は特に無かったりもします。
 ただ、基本的には世界の危機を回避することを優先しつつも過去を修正しようとすると生存していた両親がまた死んでいたことになってしまうという葛藤を抱えるフラッシュと、元の世界とこの世界で変化が生じたバットマン=ブルース・ウェインの家族との関係を軸に物語自体は1冊できれいにまとまっているし(ぶっちゃけ上述の複数の世界が統合されたことに言及するくだりを無視すれば、エピローグも含めて「改変された世界を元に戻した」話として読めます)、その他のキャラは掘り下げられないので予備知識もさほど要求されないから(フラッシュの置かれた状況については作中でも説明があるし、バットマンがどういうキャラかを大まかに把握していれば付属の解説書抜きでも大筋は理解できる程度)、DC関連でも敷居は低い方だし独立した短編として面白いです。


2022/02/04
■アマゾンに30MSのオプションハンドが再入荷していたことに売り切れてから気づきました(挨拶)。
 で、明日は冷え込んで明後日がさらに冷え込む予報なので作業の見通しが立たない状況ですが、更新は何がしかは出すつもりです。

■魔女ノ結婚1巻を購入。作中世界においては魔女同士が魔力を高めるために魔女ノ結婚という儀式を行っていて親密になるほど魔力が上がる、という設定があって、それでクールな才女系魔女が魔力を上げるために利用して使い捨てる目的でポンコツ気味な魔女見習いと契約して同居している・・・と本人は主張しているけどこれもう完全に両想いですよね、という出落ちが1話数ページのサイクルで繰り出されるだだ甘い百合です。砂糖でじゃりじゃりしてくる勢いです。


2022/02/05
■アマゾンに30MSのオプションハンドですが、今朝の寝起きに閲覧履歴から商品ページを確認したら補充されていたので買えました。ふう。
 で、本日の更新は先週だいたい仕上げてあったメッサーF02型を。ちなみに今日はやっぱり寒くて2個以上並行で塗装するのは無理っぽかったのでアスクレプオスだけ作業中です。


2022/02/06
■アスクレプオスはだいたい仕上がったものの、リード線を紛失して代用品で何とかしたら残念なことになったりもしております。
 で、本日の更新はこれも先週だいたい仕上げてあったスサノヲを。


2022/02/07
■FGOの復刻紫式部で爆死して久しぶりに石の備蓄が1桁になりました。いや、だってなぎこさんと並べたいじゃない・・・。
 ちなみに正月福袋は紫式部狙いでA属性4騎士に行った結果として水着武蔵の宝具レベルが上がりました。いやまあ外れた場合でも戦力強化が狙えるというのも選んだ理由ではありましたが。

MGドム再生産とウェブ抽選販売の告知が出ています。まあ最近はガンプラ新作が出るたびにやっている感じの対応ですし、逆に言えばここ半年ほどの状況から改善する見込みは現状まだ無いっぽいということになりますが。

■バットマン:スリー・ジョーカーズを購入。題名通りにジョーカーが3人いる話。1冊分で完結するミニシリーズで、原著は2020年刊行です。
 実質的にキリングジョークの続編というか後日談みたいな感じで、エピローグにそっちを読んでいないとわかりづらいネタが仕込んであります(一応これ単体でも読めるように伏線は張ってありますが)。
 解説書によるとライターは本編と地続きだとコメントしているけどアーティストは受け手の判断に任せるとしているそうで、シリーズ内での位置付けはあいまいです。

 ジョーカーが3箇所で同時に別の犯行を起こすという1人では不可能な事件が起き、バットマンに加えてジョーカーの被害者でもあるバットガール(バーバラ)とレッドフードもそれぞれ調査を始める、というところから開幕。キリングジョークにも登場した、ジョーカーの肌が変色した原因になった薬品(本作においては精神面にも影響するっぽい)を使ってジョーカーを増やす計画をジョーカーが立てて、その結果としてそれぞれ犯罪者(クリミナル)、道化師(クラウン)、コメディアンと称される、それぞれ今までのジョーカーの変遷の中から特定の時期の特徴を抽出したような3人のジョーカーが登場し、さらに収監中のジョー・チル(ブルース・ウェインの両親を殺害し、彼がバットマンになる原因を作った強盗)が何故か巻き込まれ、一見不可解な一連の犯行がある目的に収束していく、という話です。
 初期に近い荒れたキャラ付けで内面に傷を抱えているレッドフードと、対比される位置付けでもある心身の傷を克服して復帰したバットガールのそれぞれの掘り下げも行われていますが、バットマンとジョーカーのねじれた因縁が話の軸になっていて、増えたジョーカー以外には既存のヴィランはほぼ登場せず要素を絞り込んだ構成です。
 で、ジョーカーが今回狙っていた目的とそのために選んだ手段というのが基本的に狂ってはいるけど的確でもあるというか、巧妙さが行き過ぎておかしなことになったというか、バットマンへの執着を軸にするジョーカー像の構築としては面白い手だと思いました。
 あと上述のようにキリングジョークとつながる展開がある他、コマ割りやキャラ描画も旧作を意識しているっぽかったりもします。ただ、今回のジョーカーは作中における断片的な過去の描写も含めてキリングジョークでの人物像にはつながらない面があったりもしますが。

 ちなみに私はDCマルチバースでこれ1作からフィギュアが一挙6種同時発売と聞いてとりあえず読んでみたという経緯でしたが、まずラインナップ6人中4人は作中で銃を使っているけど諸般の事情で去年あたりからDC版権のフィギュア類には銃器が付属しなくなっていたり(代わりにバールが別造形で合計3本もありますが、ジョーカーはともかく今作のレッドフードはバールは扉を破る用途で1回使っただけ)、今作のレッドフードはかなりの頻度でマスクを着脱するけどDCマルチバース(というかマクファーレン)は基本的に頭部の差分は頭部が違うバリエーションとして別に出すのが通例で今回も交換パーツの同梱は無いのでマスクオフは再現不能だったり、あとコメディアンの服装が作中と違ったり(*)と全体的にちょっと引っかかる再現度だったのが困ったところですが、などと言いつつ3体ほどは買いましたが。
(*)コメディアンのフィギュアは帽子とコートを合わせていますが、この組み合わせはある場面でクリミナルが使っていたもの。帽子だけなら作中でも被る場面はありますがコートは表紙イラストのみ(そっちは帽子無し)で、でも胸元から見えるシャツとネクタイはコメディアン準拠なのでクリミナルとして扱うこともできないという割と困った仕様です。


2022/02/08
■陸ジムに続いてグフカスタムも予約しそびれました(挨拶)。もうANIMEは旧MSVだけでいいかという気もしてきた昨今です。なおフィギュアーツはレオの再販が来てそれを買えたら復帰します(引退フラグ)。

■推しVが教え子で私がママで!? 1巻を購入。美大生の主人公に教育実習先で変な絡み方をしてくる女子高生が推しVtuberの中の人だったことが判明して、実習自体は1巻の前半だけで終わるもののガワのリニューアルデザインを担当したりで交流が続いて百合的な空気が漂いだす話です。
 表面的には強気で声が大きくてぐいぐい行くけど実は実習中に色々つまづいている主人公を心配していたり主人公の絵が好きだったりしつつド直球なツンデレをかます女子高生と、内向的で繊細なようで基本的に察しが悪くてその辺全く気付いてない主人公が何やかやします。


2022/02/09
HG1/144ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備が受注開始しています。マジか。
 ヘイズル・アウスラ本体一式+フルドドUユニット&ウインチキャノン+それを背面に付けるためのパーツ(フルドド胴体部)+ギガンティック・アームという構成。アームは新造で、AOZでの画稿に準じたディテールが追加されている他に肘が2重関節になったりもしています。

 あとRG1/144 MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクUも。設定通りライデン機とは左肩が相違します。

 そしてF90(赤)とAGE付録セットの流れで供給体制が改善したのかと思ったら別にそんなことも無かったようで、今回も2つとも1次分は終了していますが。

■バットマン:ロング・ハロウィーン(全2巻)を購入。原著は1996年刊行。イヤーワン(87年)の続編ですが、原作・作画共に別人が担当していて、前作に主な敵役として登場し、その他の作品では全く触れられていなかったマフィアのファルコーネ一家(まあ前作で一番の障害はぐずぐずに腐敗したゴッサム市警だった気もしますが)が話の中心になる、という点を除けば作風にそこまで強いつながりがあるわけでもないです。
 なお、これのさらに続編としてバットマン:ダークビクトリーがありますが、そっちはこれとは作者が同じで作風のつながりもより強くなっています。
 イヤーワンの時点ではゴッサムの裏社会を支配していたファルコーネ一家のその後と、前作でも個別には接点があったバットマンとゴードン、デントの3人の関係の顛末を扱った作品。80年代の仕切り直し以降におけるトゥーフェイスの誕生編でもあります。

 ファルコーネ一家の関係者が相次いで殺害され、その犯人と目され祝日に犯行を行いそれにちなんだ品物を現場に残していくスタイルから「ホリデイ」と呼ばれるようになった連続殺人鬼の正体を追う、というミステリ色の強い展開で、またマフィアの勢力争いや警察・検察との暗闘といった要素もあるなど、前作に引き続き渋めの作風。
 ただ、その一方で前作には全く登場しなかったシリーズ常連のヴィランがジョーカーを筆頭に脇役として大量に登場し、ゴッサムが警察や政治家とも癒着した旧来のマフィアが支配する犯罪都市から異常犯罪者が跋扈する人外魔境へと変化する転換点を描いた作品ともいえます。
 まあヴィラン側としてはトゥーフェイス以外はマフィアを積極的にどうこうしようとはしていなくて、マフィアが勝手に凋落していくだけだったりもしますが。ジョーカーに至ってはホリデイに対する「この街に連続殺人鬼は一人でいい」(原文ママ)という対抗心だけでファルコーネ一家とは全く無関係に特に何の必然性も無い大量殺人を目論んでバットマンに迷惑をかけるのが主な出番です。
 また、前作にもヴィラン(またはアンチヒーロー)的なキャラとしては唯一登場していたキャットウーマンも続投していて、前作ではさほど扱いが大きくはありませんでしたが、今回はキャットウーマンとしてバットマンと絡む一方で正体のセリーナ・カイルとしてもブルース・ウェインと絡むという重要な役どころになっています(※2人とも互いの正体は知らないまま両方に会っているという設定)。

 ミステリとしても凝ったつくりで、トゥーフェイス誕生編とはいってもデントが犯人でした、みたいな単純なオチではなくて終盤に2回ほどどんでん返しがあるし、犯行の場面ではほぼ手しか描かれていないホリデイがどちらの手で銃を持っているか、ホリデイに遭遇したのに殺されなかった人物が1人だけいる、といった細かい伏線らしきものがあちこちに配置されています。
 ただ、結局最後まで事件の真相の全ては明らかにならず、また作中の材料からも真相を完全には特定できないという点は好みが分かれるところかも。
 あとヴィランがほぼ脇役扱いとはいえ大量に登場するし、バットマンがポイズン・アイヴィーに操られたりスケアクロウのガスで錯乱したりするせいで捜査が滞ったり余計な疑念が生じたりで、ちょっと度が過ぎるくらいリアリティ重視だった前作と比べると相対的にヒーローコミック的作風に寄ってもいます。


2022/02/10
■明日からはカレンダー通りに連休で一応ドムも届く予定ですが、積みがだいぶグダグダなことになっているので予定は未定です。

■web拍手のレスです。
 >さすがに出ないだろうと思ってサイコ潰して作ったらコレですよ>ギガンティック まあ、買えませんでしたけどネ!
 2次以降で買って腕を移植すればサイコが復活できますね!(きがるにいってくれるなあ並の感想)

 >でかくなった脚も新造してくれんと再現とは言えんなぁ(過激派)(前にも言った気がする)
 まあ斜め上からの角度で固定した開発系統図の画稿だとむしろ腕がどう見てもサイコのものより縮んでいたりでパーツのサイズ比が不安定ですし・・・。

■ちょっと時間が無いので詳細は省きますが、TF国内版キングダムとレガシーとダイアクロン新作も案内開始しています。これでキングダムは限定品以外は導入完了かつレガシーもスルーされないのが確定してまずは一安心でしょうか。

 あと今回コアクラスのホットロッドだけモール限定になって単品だと安すぎて送料無料ラインに全然届かないわけですが、ちょうど今日から14日まで送料無料キャンペーンなので予約するなら今がよさそうです。


2022/02/11
■ドムが届いたので作業中です。で、本日の更新はアスクレプオスが撮影まで済んだのでそれを。

■ところであみあみホビーキャンプの展示でFLAME TOYSのロディマスの国内販売が発表されていますね。この調子でキットの方も導入されないかしら。


2022/02/12
■ドムはまだ作業中なので、本日の更新はだいぶ前の限定キットを。


2022/02/13
■体調がまたグダってきたり冷え込んだうえにドン曇りで撮影もできなかったりで在庫の備蓄がだいぶあやしくなってきたので、本日の更新もフォルダから掘り起こしてきただいぶ前の限定キットを。


2022/02/14
■なんか来週末もピンポイントに雨の予報で私はいつ撮影をすればいいんですかね(白目)。という情勢なので、とりあえず古いフォルダから撮影して編集の手前で放置していた物件をいくつか発掘して5〜6回分の材料は用意しましたが、つまり3週間もすれば使い切る量ですが。

■web拍手のレスです。
 >ガンプラに爆竹巻き付けてリアルウェザリングって見たんですがどう思います?(無茶振り)
 コンロで炙った千枚通しで刺して弾痕を作るというのは子供の頃にやったことがあります。

■バットマン:ダークビクトリー(全2巻)を購入。バットマン:ロング・ハロウィーンの続編です。
 前作で凋落したマフィアのファルコーネ一家のさらにその後と、トゥーフェイスになってしまったデントとバットマン、ゴードンのそれぞれの心情を軸にしつつ、新たな連続殺人鬼ハングマンの起こした事件が語られる、という話で、今作もミステリ要素が強めです。
 ただ、ハングマンの正体に関わるギミックはミステリ界隈では割と定番のネタだったり、最終的にハングマンの正体には特に疑問の余地が残らない一方で別の人物の行動のせいで真相に至る経緯が複雑化している、といった感じで、ミステリとしての作風は前作とはやや相違。
 そういう事件に平行して、デントがトゥーフェイスになってしまったことに対するバットマンとゴードンの懊悩や、イヤーワン以来ずっとファルコーネ一家の周辺に出没していたキャットウーマンの秘密が判明したりします(※思わせぶりな描写が無いでもなかった前作はともかく、イヤーワンの時点ではキャットウーマンとファルコーネ一家の因縁は特に想定されていなくてたまたま居合わせただけっぽい描写でしたが)。

 あと今回ロビン(正史における初代=ディック・グレイソン)が登場するわけですが(2巻とも表紙に描かれていますが、1巻にはそもそもディックは登場していないうえにロビンになるのは2巻でも後半のみ)、このシリーズの作風にはだいぶ合わないような、と思っていたものの、一応の発端としてはあくまで孤児になったディックをバットマンではなくブルース・ウェインとして保護するかたちで、両親を殺害されたディックにブルースがかつての自身を重ねるという従来の描写に加えて、一度はデントに正体を明かそうとしたものの結局彼を信じ切れずに思いとどまったせいで前作の結末に至った(と本人は思っている)という後悔からブルースがディックを信頼し正体を明かすことを決意する、という流れになっていて、なるべく不自然さを抑えた展開にはなっています。


2022/02/15
■お義姉ちゃんのSNSを購入。両親の再婚で急にできた義姉が無口で気まずいと思っていた妹が姉のツイッター(のような何か)のアカウントを見てしまったところかなり重症なシスコン発言を繰り返していることが判明し、素で引きつつもまあ好かれているなら普通に仲良くしたいと思って匿名でリプライして誘導しようとしたりしてなんやかやする話です。そういうわけで、あくまで姉妹として距離を詰める話ではあるもののそれなりに百合度もあります。
 描き下ろしで姉視点の前日談も付いていい話っぽくまとまっていますが、どうしてこの心情からあの普通に頭おかしいツイート連投に至るのかという疑問が新たに生じないこともないですが。


2022/02/16
■なんか4月のプレミアムバンダイ限定キットやけに多くないか、と思っていましたが、注文履歴を確認したら素でやべえなこれ・・・ってなりました。まあ限定じゃないキットがろくに買えない状況なので連休あたりで消化はできそうですが。

■エヴォロイドのプログレス・ゴッドが昨日から案内開始しています。ちょっとしたパーツ追加とはいえコトコレの直後にもう来るとは意外でした。C-レックスとかも追加パーツのランナー展示もあったし近いうちに来そうですね。
 キービジュアルにも描かれていた金色のプログレスボディで、頭の固定武器と手持ち武器が別デザインになっています(元の銃も付属)。あとクリアパーツは同じものがグリーンの他にスモーククリアも付属。
 プログレスボディはエヴォロイドより若干大き目でしたが、これの場合金色だしゴッドだしでキャラ的に強そう感あるから別にいいか。

■あとメガミデバイス九尾の赤いのが今日ショップ限定で受注開始してウェブ販売分はもう終わりましたが、公式アカウントによると追加生産を検討しているとのこと。ちなみに緑の予定は無いそうです。


2022/02/17
■web拍手のレスです。
 >白、赤と来れば残りは紺ですよね(順番が違いますが) と書いたところであの人らも狐っぽいといえば狐っぽい顔してるなと思った
 そういえばHG-UCでは白が一般販売で赤が限定という流れを2回やっていますねアレ。1回目の赤はさらにメタリックなので特殊な例ですが。

■ガンダムF91プリクエルの2巻と3巻を購入。2巻は1巻ラストから続いていた模擬戦の話の後編と、あとは丸ごとクロスボーン設立11年前のエピソードで、ブッホのコロニーに移住してきた子供の頃のザビーネが軸になっています。完全に独自のエピソードですが、ノベライズとは別の切り口で本編以前のロナ家とブッホ社の思想や体制、あとハウゼリーの存在やカロッゾの過去を描写する話でもあったりします。
 3巻は冒頭で本編の3年半前のシーブックとセシリーのフロンティアサイド移住当時の話を少しやって、後は1巻の時間軸に戻って学園祭の準備の話に並行してバビロニアがセシリー回収の準備をしたりF91の開発の話が入ったりです。全体の流れとしてはノベライズ版に近くなっていますが、個々のエピソードは独自のものが多いというかそもそもノベライズ版ではサナリィの話はしていなかったわけですが。

 あとメカ的には2巻にデッサ・タイプ(デナン・ゾンの原型というか作業機に偽装したタイプというか)が出たり(厳密には設定画のデッサよりちょっと改良されたバージョンみたいな感じ)、3巻にはアナハイム製の競合機として意外な機体が出たりしています。


2022/02/18
■イフリートとホワイトライダーは今日届いたので(※ブラックは2次)明日はその辺をぼちぼち組む予定ですが、発売直後に今買っても組む暇が無いからと後回しにしていたレイヴェンラプターを今頃買ったりもしているのであちこち手を出してぐだぐだになりそうな気もしつつ、そもそも土日は雨の予報なので完成しても撮影できない可能性が高そうなわけですが。、新については以前組んだキットの写真をリサイズまで済ませた在庫を補充してあるので何がしかは出せそうです。
 そういうわけで明日届く予定のニュウレンは後回しになりそう。

■ニニンがシノブ伝ぷらす 1巻を購入。前作の連載開始から約20年の時を経て唐突に蘇った新シリーズですが、画風がちょっと変わった程度で内容は全くもって以前と同じノリで何事も無かったかのように展開しています。


2022/02/19
■とりあえずイフリートとレイヴェンラプターを並行して作業中でホワイトライダーは意外と色分けの省略が多いのもあって後回しにしているという状況ですが、素のイフリートが未アップだったけどイェーガーの前に消化しておかないと話が前後するし、素のイフリートを出すならその前にピクシーを出しておきたい、ということで本日の更新はそれを。


2022/02/20
■そういうわけでで本日の更新は素のイフリートを。


2022/02/21
■なんか福山市がゴッサムと友好都市提携をしたそうで。ゴッサムの治安的にどうなのかそれは、などと野暮なことを思わないでもないです。

■web拍手のレスです。
 >製造された全機仕様が違うことになりそうなので本当に素なのか怪しくなってる感
 既にシュナイドとシュナイド機が同一機体だったりもするし、プロトタイプイフリートとかそういうのが原型機として今後設定される可能性もありそうですが。

■インフィニティガントレット(邦訳版)を購入。もう在庫切れのようなので古本ですが。
 邦訳版は2017年刊行ですが、原著は91年連載開始。
 生者が死者よりも多い状況を均衡が崩れていると判断した死の女神デスが当時既に死んでいたサノスを蘇生させて生命の半分を滅ぼすように指示し、サノスはその実行のためにデスの意には反する形でインフィニティジェム(ストーンではありません)を集めてインフィニティガントレットを入手した、という状況から開幕して、作中世界で本当に比類が無いパワーを得て宇宙規模で殺戮と破壊を行うサノスにヒーローや神霊的存在が挑んだりする話・・・ですが、事実上無敵になったサノスが結局どこに行きつくのか、という話でもあります。というか個人的にはあの結末だけは知っていましたが、実際読むと知っていてもインパクトがあるというか。
 あと行動のほとんどがデスの歓心を得るためというサノスと徹底してサノスを相手にしないデス、という構図でもあって、とにかくデスが作中で一言も喋らない(作中彼女の意思とされていることは全部ナレーションもしくは他の人物の代弁)うえに、どうもサノスがインフィニティガントレットを使ったことが意にそぐわなかったようではあるものの(やっぱり何も言わないので理由は不明)サノスの言動をことごとく無視し続けるけど別に積極的に彼を止めようともせず不干渉を通す、という何を考えているのかわからない描写が一貫していて不可解というか不気味というか独特な存在感になっています。
 なお、宇宙規模の危機なのでマーベルヒーローのオールスター的な展開ではあるものの、最初の指パッチンひとつで生命の半分が消える展開でファンタスティック・フォー全員を含めた多数の消息不明者が出るうえに、その後も基本的に負け戦で、人数が多いのもあって見せ場があるキャラはあまり多くはないです。その中で活動期間があまり長くない「エリック・マスターソンだった頃のソー」が比較的目立っていたりするのがレア感ありますが。


2022/02/22
■明日は普通に休みなので何がしかはアップする予定です。

■サノス・ライジングを購入。サノスの誕生から暴君として確立するまでの前半生を再構成した、いわゆるエピソードゼロ的な話です。
 サノスが少なくとも表面的にはまともな感性をしていたように見える少年期、自身の特異性を自覚しつつも可能性を模索して迷走していた青年期を経て故郷を滅ぼすに至る経緯を、そこに見え隠れする死神デスの存在を絡めつつ語られています。過去作での断片的な描写とは矛盾もあるらしいし(※未邦訳作は未読)、真意がどこにあるのかは別にしてもサノスに積極的に介入してくるデスも他の作品とはキャラが違う感も無いでもないですが、これ単体で見る分には経緯が腑に落ちる流れでまとまっている感じです。


2022/02/23
■寒いわ曇天だわ胃の調子もグダるわで作業があまりはかどりませんでしたが、とりあえずイフリート・イェーガーは撮影できたので本日の更新はそれを。

■ところで昨日HG1/144ガンダムヘビーアームズ改受注開始の話をしなかったのは更新作業の時点で素で忘れていたからですが、18時スタートだったところに昨日の夕方は関西のJRのダイヤがかなり乱れていたので大変だったというかカートに入れれば45分の猶予がある仕様が無ければ普通に無理でした。
 さすがにデスサイズヘルはリヴランスヘブン流用でそのうち来るだろうとして、ナタクはジーエンアルトロンが他の3機より設計が古くて関節のパーツ流用がちょっと無理矢理だったりもするのでどうなるのかちょっと気になりますが。


2022/02/24
■ちょっと前に急にガンダムF90のボッシュ大尉が話題になっていたのでガンダムエースを買ってみましたが(通販で特典付き百合漫画と合わせたらイベント明けでもないのに大幅遅延したりで時期を外したうえに、文章を手早くまとめなかったせいでほご1ヶ月前の話題になりましたが)、元々アムロと同じ戦場で戦ったことがあって逆シャアでのアクシズの件も見ていてそのうえでガンダムを「悪魔の力」と言っていた、という描写自体は30年前からあったとはいえ急に点と点が一気につながった感がありますね。そりゃまあアクシズのあの件を現場で目撃したうえにそれ以前からアムロのことを知っていてその後アムロが帰ってこなかったうえに30年間特に何も変わらなかった世界と地球連邦を見続けていれば絶望しておかしくもなるというか。しかもその後30年間シリーズが続く間に追加されたあれこれ(主にUC関連)もボッシュがああなる動機の補強として機能してしまうという。

 あと、ある程度より上の世代になるとボッシュには複雑な思い入れもできてしまいがちというか、逆シャア以降の宇宙世紀作品はアムロの生死に言及する必要が無い数十年後だったり逆にUC80年代以前の話だったりでアムロの生死をあえて確定させないようにしていたところがあって(閃光のハサウェイの原作に関しては逆シャアとF91の間に出ていましたが、そもそもアニメの逆シャアではなくベルトーチカ・チルドレンの続きという位置付けだったのでとりあえず置いておきます)、ファンの中にはまあ何やかやで生きているだろう的な感覚が無いでもなかったのが、その後ガンダムUC以降はUC90年代後半が扱われるようになってアムロがいなくなった後のブライトやカイも描写されたりして、やっぱり死んだと考えるしかないかこれは・・・となってきたところに作中時間で約30年アムロが帰ってこない現実と向き合っていたボッシュがクローズアップされた、という流れなので。

 というか行きがかりで15歳で従軍してその後7年軟禁されて何やかやで立ち直ったと思ったら6年後には未帰還、というとかなり薄幸ですね。なんかスパロボ的感覚だとロンド・ベル設立から10年以上は現役を張っていそうな印象にもなりますが。


2022/02/25
■とりあえずホワイトライダーが手つかずなので、明日はその辺から作業する予定です。気温はこれから上がっていく傾向なので塗装もいくらか楽になりそうですが。

HG1/144フォーンファルシアが受注開始しています。ロッドの他にソードも付属しますが、ファルシアベース(丸い移動台座)についてはとりあえず付属品として記載されてはいません。

■同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果 2巻を購入。1巻終盤で出てきた謎の先輩が複雑なキャラ付けではあるものの恋愛に関してはまあ一言で言うと屑ですよね、という言動を決めたり、1巻序盤で登場即失恋をかましていた同級生が色々な意味で掘り下げられたりしつつ、何やかやで人間関係が錯綜していく中でもジュリさんは自分が当事者という自覚が薄くなりがちでちょっと油断するとすぐ主観視点から百合鑑賞的第三者視点に切り替わるのでした、という感じで推移しています。


2022/02/26
■ニュウレンが撮影まで済んだので本日の更新はそれを。ちなみに塗装の方は寒さもマシにはなったしホワイトライダーは白が多いからついでに積んでいた劉備と悟空も並行して進めようかと思ったものの、実際塗ってみるとホワイトライダーの色分けの省略が思っていた以上だったのでSDWについては白を塗っただけで中断しました。まあ悟空も赤や青のパーツをほぼ全面白く塗ったうえでエングレービングを金色で塗る必要があったり劉備も新規武器の水色は全く色分けが無かったりでどのみち全部塗るのは無理でしたが。


2022/02/27
■ホワイトライダーは撮影がまだなので、本日の更新は先に仕上げてあったレイヴェンラプターを。HMMのアップは6年ぶりで、それがマリンカイザーだったからHMMのゾイドに限ると8年ぶりだったりします。いや、ぶっちゃけるとHMMの大型機はもう部屋に飾るスペースが無いのよ・・・。


2022/02/28
■バットマン:ハッシュ完全版を購入。本国では2002年にスタートし、単行本は全2巻で出た後1冊にまとめて色々追加したバージョンが出ていて、邦訳もその流れで先に全2巻で出た後でこっちが出ています。
 同様に完全版と銘打たれた邦訳が存在するバットマン主演作のダークナイトシリーズやキリングジョークが本編とはパラレルだったのに対し(キリングジョークは事実上本編に組み込まれていますが)、これは本誌に挿入された地続きのシリーズ。時期的には「アンダー・ザ・レッドフード」の少し前になります。
 キラークロックが起こした誘拐事件から開幕し、事件を計画した黒幕は別にいると判断して真相を探るバットマンが彼を狙う罠に追い込まれていく、という話。シリーズ名にもなっているハッシュという謎の人物をめぐる話・・・ではあるものの、1話からバットマンを観察する謎の人影が登場してはいるものの正体どころかハッシュという名前もなかなか出てこないし、正体が判明した時点で即解決ともならないしで、同様にジェフ・ローブが原作を担当したロング・ハロウィーンやダーク・ビクトリーのような謎の犯人による事件の真相を追うミステリ的要素の比較的強い展開。ただ、歴代ロビン、キャットウーマン、トゥーフェイス、ジョーカー、リドラー、ポイズン・アイビー、ラーズ・アル・グールといったバットマン関係者の多くが次々と登場するうえにスーパーマンもゲスト出演し、戦闘シーンも多めでラブロマンス的要素もあったりと、前記の2作より娯楽作としての要素が強くなっています。
 バットマン関連作としては1冊で完結していてさほど難解でもなく予備知識もそれほど要求されない、と比較的読みやすい内容です。ただ、邦訳アメコミとしては解説の情報量が少なめで、既存キャラについてはほとんど説明が無かったりもしますが。


2022/03/01
■エヴォロイドのジャイロンとスカイグルが案内開始しています。これでデザインが公開済みのキャラは一通り揃うことに。
 今までの分は機首や砲塔の裏にロボ顔があったりビースト顔の口の中にロボ顔が入っていましたが、今回はヘリの機首と鳥の頭が特に変形せずにそのままロボット形態の頭部になるという独特なデザインになっています。
 ところで第2弾まではコトブキヤショップ特典パーツがありましたが、これとプログレスゴッドは特典無しですね。

■あとフレームアームズ・ガール イノセンティア[レーサー]& NOSERU[レーシングスペックVer.]というのも。基本的には既存キットのリカラーのセットですが、NOSERUの方はハンドルと補助輪が新規パーツで追加されています。
 そしてこれもショップ特典は無いです。


2022/03/02
■マーベルグラフィックノベルコレクションは未邦訳エピソードも多めらしくてちょっと気になりはしたものの、打ち切りが無ければ100号予定&通販での取り扱いがかなり限定的でつまみ食いがしにくいので見なかったことにしました。いや邦訳アメコミ単行本は場所も食いますが、ある程度数が増えてくると床の耐久性が心配になってくるレベルで重量がかさみますしね・・・。

■ガンバレッド×シスターズ4巻を購入。これで完結ですが、伏線は回収してメイン2人の関係にも一応の決着は付けつつバトル要素に関しては実質未完の打ち切りエンドでした。まあ3巻で新キャラを複数投入した割にはきっちりまとめてある感じですが。あと百合か百合じゃないかで言えば百合でした。


2022/03/03
■ところでガイアカラーのEXブラックとホワイトがどこも軒並み品切れでフラットのしか無いのに最近気が付きました。ホワイトは他で代用できなくもないとはいえ、EXブラックは黒を光沢仕上げにしたいときには知っている範囲ではベストの使い勝手だし、ちょうど備蓄を使い切ったところで割と困っております。アルティメットブラックは隠ぺい力はあってもツヤはそんなに無かったりするしなあ。


2022/03/04
■今週は特に新作は無いので積みを崩す予定ですが、ところで最近急にガールじゃない方のフレームアームズを組みたくなってきてまた差し引きで積みが減らない事態に陥りそうです。
 というか前に組んだけど撮影していないキットもいくつかあるのでぼちぼち出していきたいですが。

HG1/144ファントムガンダムが受注開始していました(過去形)。名前については商標的な都合でしょうか。
 ファントムライトのエフェクトはしっかり全身分付属して、変形は胴体を交換する構成なので構造的な無理も無さそう。ただ、ディキトゥスに続いて原作寄りのイメージなので、Ver.Kaのアレンジをそのまま踏襲しているHGクロスボーンとの相性には問題が無くもなさそうな気がしないでもないですが。


2022/03/05
■そういうわけで本日の更新は久々にフレームアームズを。

■web拍手のレスです。
 >ガルツヴァーク超オススメっス
 とりあえずデュランダルを組んでみて次を物色していたら11月に出たばかりのガルツヴァークがもう品薄でコトブキヤショップの在庫も無い有様なので気になったものはさっさと買っておくか、となったという経緯だったりしますが、結局エクステンドアームズ08とコボルドRE2をバラで購入して作業中です。


2022/03/06
■本日の更新はホワイトライダーを。えらいもんで組んで撮影しているうちにあの頭も見慣れてきました。

 ちなみにこの週末はまずガルツヴァーク(というかエクステンドアームズ08とコボルドRE2)を組むことにしたら意外と時間がかかったので、フルキットをもう1個組むのはやめて買ってあったRE2版アーキテクトを以前組んだABSフレーム版キットに組み込むというのを試してみましたが、外装は塗ってあるからそんなに時間もかからないだろうと思っていたら昔の自分の塗りが思っていた以上に雑だったので結局グダグダでした。


2022/03/07
■ところでガイアカラーのEXブラックとホワイトが品薄なわけですが、あれ縦長の大瓶だし混ぜずに上の方だけ取り分ければ光沢になるのでは、と思ってフラットホワイトで試してみたらゴリゴリにつや消しでした。

■web拍手のレスです。
 >ホワイトライダーの独特なアンテナはロードオブザリングのサウロンを連想してしまいます。外連味たっぷりの装備が一年戦争系のシンプルな本体についてる違和感こそがデザインのキモなのでしょうか?
 実際00外伝とかオルフェンズあたりならあのツノでもあまり違和感無さそうな気もしますが、それよりあえて宇宙世紀のそれも初期に持ってきた方が印象が強まるという意図なのかも、と思ったりもしましたが、作中での扱いはパイロットに名前が無いレベルと聞いてよくわからなくなってきましたが。

バンダイのプラモデルのオンライン発表会の告知が出ています。境界の新商品A〜Dもさすがに仕様が判明するのかしら。・・・というかBまでは延期が無ければ今月までに出ていたはずなわけですが。


2022/03/08
■ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2を購入。前提として完全に前作の続編で前作ラストの直後から開幕するうえに前作で説明が済んだことに関しては把握している前提で話が進んで、つまりただでさえややこしいSF的設定が説明無しに前提になっている状態なのでこれだけ先に読むのは全くおすすめできません。
 そういうわけで相変わらずゴリゴリのSFかつ百合ですが、前作がテラの地元にダイオードが流れ着いて旧弊的な社会と対立する話だったのに対し、今回はダイオードの地元で起きた騒動が話の中心になって個々の人間が社会とどう折り合いを付けたり付けなかったりするか、という話なので、前作と対になった構造のようにも思えます。
 あと前作で300年前に何があったのかはざっくり判明していましたが、その300年より少し前の出来事が明らかになって作中の世界に衝撃が走ったりもします。
 それと前作と違って今回はテラが最初から自身の在り方を理解していてダイオードとの相互理解も済んだところから開幕するので百合的にも絶好調です。


2022/03/09
■ククルス・ドアンの島の情報が色々出ていて、ホビーサイトの特設ページにガンダムとドアン専用ザクのキット化の告知も出ています。いずれもプレミアムバンダイ限定とのこと。頭の外装を継ぎ合せて隙間ができているという表現でモノアイレールの幅を変えたりとか色々やっているドアン機はともかく、元々中期型までは既出キットで再現可能になっているガンダムはマーキングの変更とかそういうのでしょうか。
 というかアニメ版オリジンでは今回が初登場になるジムの出演が予告編で確定したわけですが、そっちのキット化はどうなるのかしら。


2022/03/10
■TF国内版スタジオシリーズとレガシーの新作が案内開始しています。だいたい海外版で発表済みのラインナップですが、グリムロック以外のダイノボットがいわゆるデラックスクラスより大きいサイズでリメイクされる機会は今後そう無いだろうし個人的にスラージは楽しみです。
 なお、今回はTTモール限定品は特に無いようです。

■あとダイアクロンのトレッドヴァーサルター チャリオットユニットも。トレッドはガンマより素の武装が多いしまた装備追加は無いだろうと思っていたらほぼ同じ本体に付属品を何も減らさずに追加するパターンが2連続で来たというか、基本的に予約しないと買えない可能性がかなり高いうえに再販の可能性もかなり低い新ダイアクロンでタクティカルムーバーがまだ1つも発売していないのに4つ目が受注開始というのはちょっと判断に困るところではあります。

■ヘキサギアのジーク・スプリンガー クイーンズガード仕様がコトブキヤショップ限定で受注開始。カラーリングが赤系になって、別デザインのツノが新造されている他、噴射エフェクトやプリント付き台座が追加されています。
 なお8月予定ですが、8月はFA:Gやメガミデバイスの新作と再版も山盛りだし、なんかえらいことになってきたな感がありますね。


2022/03/11
■またフレームアームズのキットを買い足したりもしていますが、明日はリックドムと青いブレイディハウンドも届く予定で相変わらずグダグダです。あと組む必要は無いですがソフビのヘドラとウルトラアクションフィギュアのセブンガーと延期していたTFのサイドスワイプ&スカイワープも明日で、バラバラな時期に予約したものが一度に来ます。やべえ。
 ところで在庫があるうちに出雲か金剛を押さえておいた方がよさそうな気までしてきました。・・・いや、さすがに今詰んである分をある程度減らしてからにしようとは思いますが。

 で、更新については先週までに仕上がっている分になると思います。


2022/03/12
■そういうわけで先に買ってあったフレームアームズ(ちなみにベルクフリンカーと輝鎚乙・格闘)から作業していてリックドムと青いのは未着手ですが、この調子だとリックドムは来週以降になりそう。
 で、リックじゃない方のドムをまだアップしていなかったので本日の更新はそれを。


2022/03/13
■最近仕上げたものは撮影がまだなので、本日の更新は発売からずれた時期に買ったのでアップも後回しにしていたフレームアームズの在庫を。


2022/03/14
■そういうわけでバンダイのプラモデルのオンライン発表1日目でしたが、今頃になって龍神丸のリアル頭身のキットがまた出るとは思いませんでした。あとRGガオガイガーはプラモデルで変形合体して各形態があのプロポーションとか俄かには信じがたいレベルですが、まず買える気があまりしませんが。


2022/03/15
■週末に体調がまたアレしたところにものすごい気温の変動が来てぐったりしております。ところでちょっと前にうすめ液の買い置きがもう2瓶くらいあるだろうと思っていたら無くて真顔になりましたが、塗料はともかくうすめ液ならヨドその他の通販で割といつでも買い足せるので何とでもなりますね。


2022/03/16
■バンダイのオンライン発表会の今日までの新作がだいたい全部同時に予約解禁して(※明日のはたぶん受注開始済みのA・Bだろうし)さらに当日発表で追加される可能性があると思うと今からピリピリしてくる昨今ですが、ガンプラに関してはシェンロン以外ほぼSDWなので延期の可能性はついて回るとはいえ買うのは楽そうですね。

■WEB拍手のレスです。
 >RGとHGの文字だけ見てガンプラ新作と思い込んでたら、全く違うジャンルの来たという肩透かし感と、まさかの完全変形合体仕様のRGガオガイガーとリアル体型HG龍神丸という感じで、正直なところ二重の衝撃でしたわ。てか龍神丸のサイズって結構大きめですね。ガンプラでいうとこの1/100に近しい感じ?
 最近のガンダム以外のHGはやや大きめ&安全基準もMGやRG相当でツノとか尖っているけどMGほど中身は詰まっていない、みたいな傾向ですね。

 >最近プレバンとはいえ完全新規でランスロットやエルガイムMk-U、サーバインが出て、そして今回の新作といいまるでスパロボを意識してるかのようなラインナップにも見えますね。スパロボ自体のオリ機体もちょくちょく出てるし。
 というかキット化できるくらい知名度のあるタイトルを選んでいくとほぼスパロボ出演済みなんじゃないかというか。


2022/03/17
■今までの傾向からしてバンダイのオンライン発表会の新作の受注開始は早くても週明けだろうと思っていたら今日だったわけですが、何とかシェンロンと龍神丸と30MMの丸っこい新型は確保できました。つまり30MSとRGガオガイガーは無理だったわけですがまあ予想通りの展開ですね(白目)。あと30MMの大型ブースターも駄目でしたが。
 もっとも今回は機体そのもの的にも他の4機との兼ね合い的にも確保できないと相当もやもやしそうなシェンロンが個人的本命ではあったのでそこはよかったですが。

 で、境界は今日正式に発表になったのはケンブの強化型だけでしたが、ジョウガンとレイキも写真のチラ見せは来たし今日からシルエット画像だけでブレイディゴーストというのも受注開始したしで枠はだいたい全部埋まった感じですね。


2022/03/18
■ところで明日3回目の接種をすることになったので、連休中の予定は副反応次第という感じです。もう3回目で交差でもないからそう大したことは無いだろうとは思うものの、3回目が一番重くなる場合も全く無いわけでもないらしいしなあ。

■WEB拍手のレスです。
 >30MSの、流行りの体形に比べると頭身が低いなぁと思ったら仮面ライダーもそんな傾向の体形でビビったなどと 実物は違うのかな
 30MSの新規キットは毎回体形を変えているし、アルトとかスピナティオで最近の格好いい系の主流に寄せるのはもうやっているから今度は意図的に外してきた、みたいな感じかと思ったりも。

 >去年の秋と比べて今回のはSD外のガンプラはシェンロン一つだけとなんか控えめでしたね。5月のホビーショーとかに取ってんですかね。この時勢がら開催するかは知らないけど。
 無いなら無いで代わりのオンライン発表会的なことはやると思いますが、傾向として秋からTVシリーズをやる年は夏は控え目にしているような印象もあります。


2022/03/19
■そういうわけで接種は済ませましたが、副反応は出るとしても明日だろうし今のところは何ともないです。で、帰宅後はリックドムに着手したりもしていますが、それはそれとして本日の更新はガルツヴァーク、というか厳密にはエクステンドアームズでガルツヴァークを組んだものを。


2022/03/20
■体調はそれなりに悪いですが、上腕の痛み以外は副反応なのかいつもの不定愁訴なのかはよくわかりません。ということでとりあえず2回目とだいたい同程度みたいな感じではあります。
 で、本日の更新はフレームアームズの在庫から信玄を。組んでからアップまでだいぶ開きましたが、主にデカールを貼るのを後回しにしていたせいです。


2022/03/21
■リックドムが撮影まで済んだので、本日の更新はそれを。


2022/03/22
■web拍手のレスです。
 >宇宙用と重力下用では関節の負荷のかかり方が違い、それに起因して関節の構造も全く変わってくるはず、と長年思ってるのでいつかその辺の作り分けもして欲しいなぁなどと個人的な願望(たぶん誰も喜ばない)
 ザクがF型もJ型も毎度骨格は同じだしその辺には踏み込まなさそうな気もしますが、ところで昔のモデグラのガンプラ特集記事は作例の他に設定考証的な読み物も付いていて、リックドムは本来陸戦を前提にした設計の機体をエンジンの積み替えだけで空間戦闘に対応させているから実際の性能はカタログスペックより微妙だったのではないかという説(※非公式)が出たりもしていましたが。


2022/03/23
■ところでガイアカラーのEXブラックとホワイト(フラットじゃない方)ですが、ヨドバシとかには再入荷していて普通に買えるようになっていますね。ふう。


2022/03/24
■昨日更新した直後にガイアカラーのEXブラックがヨドでは売り切れていたことに気が付きました。まあビックにはまだあるし、経験上限定生産じゃない色は一度再入荷すればまたぼちぼち補充されたりされなかったりすると思いますが。

■ヘキサギアのブイトールが案内開始しています。イベントで発表済みの新型の人型機で、バルクアームほど前後左右に分厚くはないものの背は伸びています。


2022/03/25
■週末は在庫を消化していく予定ですが、ところでヘキサギアのジークスプリンガー(馬)は買いました。イグナイトスパルタン(上の人)は月まとめ予約に入れたのでまだですが。というかあみあみで馬が先に締め切っていたから後から馬だけアマゾンで予約したわけですが。

■ホビーオンラインショップでMGジングラディエーターの告知が出ています(このページの上の方)。エールカラミティに続いてSEED ECLIPSEからのキット化ですが、追加パーツの一部は2型じゃない方のハイマニューバと共通デザインっぽいです。
 個人的な好みとしてはこの配置なら胸にも白い追加パーツが欲しい気もしますが。


2022/03/26
■本日の更新はまたフレームアームズを。ちなみに在庫の残りはあと2つくらいです。


2022/03/27
■一応青ブレイディが仕上がっていたりはするものの写真の用意がまだなので、本日の更新は在庫から後回しにしていたザクを。

■web拍手のレスです。
 >ガレキをプラキット化する流れ、コトブキヤでは古くは最初期のスパロボからお馴染みですが、ガンプラなんかでもやって欲しいネタはいっぱいあるんすスよねー Bクラ系だけでも出来ないものなんですかね
 一応ビルド系扱いになっている作例をキット化したMGのアレとかがそういう枠なのではないかとも思いますが、例えばMAXのサーバインみたいなキットはガンプラではまず無さそうというか、現行フォーマットの可動やパーツ構成の仕様から外すのはガンプラのブランド的に不可能だろうしそれに合わせようとすると結局別物になりそうというか。


2022/03/28
■スパイダーマン:ブルーを購入。作者はバットマン:ロング・ハロウィーンのコンビで、マーベルでは他にデアデビル:イエロー、キャプテンアメリカ:ホワイト、ハルク:グレーが同系統の連作になっています。
 前提としてスパイダーマンの正体であるピーター・パーカーは私生活では冴えない青年で、ヒーロー活動のしわ寄せがプライベートに出ることもあって基本的に不幸体質ですが、60年代に急にモテ期が来てグウェン・ステイシーとMJの2人のヒロインに挟まれて三角関係になり、紆余曲折の末にグウェンと恋人になるもののその直後にスパイダーマンの正体を知った宿敵・グリーンゴブリンに人質に取られて死んでしまう、という展開がありました。
 で、本作は現在のピーターが過去のグウェンとの思い出を振り返る、という形式で、3人の関係とピーターの心情を軸にそのあたりのエピソードを再構成したもの。元が何しろ数十年も前の有名なエピソードなので、最初からグウェンは既に死んでいるというのが前提の描写になっています。
 超人的な力とそれを正しいことに使うという義務感は持っているけど私生活では基本的にボンクラなピーターが、急に2人の美女に挟まれて優柔不断なことになりつつ時にはヒーロー活動のために2人まとめて袖にせざるを得なくなったりもして(というか逆に二択からの逃避のためにヒーロー活動を自分への言い訳にしている場面もあったりしますが)懊悩する、という感じで、読んでいる途中ではどうにもまどろっこしい印象もありましたが、前述のグリーンゴブリンにまつわる事件そのものは扱わずにその手前のおそらくピーターとグウェンにとって最良の時点で回想を止めつつ、事件の予兆は描写して前述の結末に至ることを匂わせる、という構成も含めて余韻に味があるというか、まあ結局のところ最初から確定している死別に向かっていく話なのですっきりした結末ではないですが読後感は意外なくらい良かったです。

 あと色々な偶然からこの時期ピーターと仲が良くなったハリー・オズボーンの基本的にはいい奴だけど父親やピーターに対する感情が屈折している節もあるややこしい面が描写されたり、おおむね粗暴な脳筋扱いで一貫してピーターのことは小馬鹿にしている一方でスパイダーマンのファンでもあるフラッシュが、その正体がピーターであることは知らないままとある事件でスパイダーマンに助けられたことをきっかけに、自分も他人を守る生き方をしたいと発奮して軍に志願したり、といったその他の脇役の掘り下げもあります(原作ではフラッシュは志願ではなく招集だったそうですが。なお、後にこの従軍がきっかけでエージェントヴェノムになることになったりします)。
 ビジュアル面では特に今風にアレンジしたりはせずに、構図や画風は洗練されてはいるものの登場人物のファッションや背景美術等は60年代当時の原作を踏襲したものになっています。また、ピーターの三角関係が中心ではあるものの、原作のその時期にあったその他のヴィラン絡みの事件もいくらか簡略化しつつ一通り扱っていて、ライノやヴァルチャー、クレイヴンといったところがこれまたほぼ当時そのままのコスチュームで登場しています。


2022/03/29
■水星の魔女の情報がいくつか解禁されていますね。オルフェンズと比べるとカウントダウンやら無しでいきなり来たのが意外な気もしたものの、放映の1年前から発表だけはしていたという点では前例の無い早期の前振りではあったわけですが。


2022/03/30
■ところでそろそろSDWの積みを崩さないと次のが来るな、と思って着手してから4月だったのを思い出したうえに確認したら月末でした。というかケンブ斬より先にジョーハウンドが出るのか。

■web拍手のレスです。
 >今回の新作、発表タイミングといい主人公といい色々異色尽くめですね。この間ので出さなかったのは注目度を高めたい意図もあったのかな?
 そういえばこれまでは10月スタートだとデザインやキットの初報は7月とかそのあたりでしたね。以前より一般販売キットの予約解禁タイミングが早くなっている影響かとも思いましたが、なんか夏にプロローグをやるという話なのでその関係か。
 あとあの人が何者なのかも現状不明ですが、ネット記事には「主人公が描かれたキービジュアル」とか書いてあったりもしますね。まあ主人公がガンダムに乗るとも限らないわけですが0080とか。

■おちこぼれフルーツタルト6巻を購入。おおむね相変わらずの陽性ヨゴレアイドル路線ですが、百合的な意味ではたまに予想外の方向から攻撃が来たりもします。


2022/03/31
■姫と女勇者が結ばれるための12の聖行為 1巻を購入。まあ要するに百合でエロコメなわけですが、単にエロ漫画の修正を強くして一般誌に出した的なものではなくてギャグ寄りでレーティングにもそこそこ配慮している感じの作風です。
 姫の幼馴染だった少女が一介の兵士から何やかやあって勇者になって魔王を倒して帰ってきたけど、魔王に変な呪い(例:他人のパンツを脱がさずにはいられない衝動に駆られる呪い)を12種類もかけられていて、それを解除するために何やかやする話です。
 そういうわけで基本的に頭おかしい設定からの頭おかしい展開ですが、勇者は呪い抜きでも割とアレなのではないかという疑惑が無いでもないものの子供の頃から姫を支えたいと思って行動しているし、姫は姫で一度は勇者を単身で送り出して自分は待っているしかなかった後悔を抱えていて今度は自分も助けになろうと奮起したりとかで、2人の百合的な関係性が軸になってはいます。


2022/04/01
■そういうわけでSDWの積みを崩しにかかってはいるものの、今週はイグナイトスパルタンと創彩の夏服まどかも届いているのでまた遅延しそうではあります。というか黒キュベレイと劉備は5割くらいの進捗ですが、つまり冬の新作では色分けが特に難儀な2人がほぼ手つかずなわけですが。

■web拍手のレスです。
 >やっぱりブレンかわいいなぁ...♪
 当時出たプラモデルのABSの細い骨の先端に付いたボール受けを組んだ直後に折ってしまって白目を剥いたのを思い出して遠い目をしたりしつつ、ところでズワウスとかの実績もあるだけにバロンズゥのことを考えると今から背筋が冷えます。

■FGOの4月1日限定コンテンツはどうせまた平日1日で消化するの無理な感じのアレなんだろうと思っていたら今年のは意外と短時間でサクッとやれるゲーム性だったわけですが、投げるつもりだったのに意外とやれそうだからやっちゃった結果としてここを書く時間も含めて夜の予定がグダグダになりました。

 ところでホワイトデーイベントはイベントとしてはシナリオがだいぶいい感じで楽しめましたが、ホワイトデーだけあって参加者がおそらく眼鏡つながりの元祖ライダーさんと何故いるのかよくわからないモーさん以外は基本的に美形の男しかいないのでよりによってここでこの出来が来ちゃうかというのはあった、というか男の眼鏡には興味無いですハイ。
 あとてきとうにアペンドスキルを開けたりしていたらQPが枯渇したので箱開けはそれなりに周回しましたが、なんか大量にある高難易度系クエストは手を出す暇があったら箱を開けたかったのでスルーしました。そして一応それなりに備蓄を稼げたものの、この消費コストだと入手済みの伝承結晶を使い切るのはまず無理っぽいなという気がしてきた昨今です。


2022/04/02
■色々並行して作業中ですが、本日の更新は境界の青いのを。


2022/04/03
■イグナイトと夏服まどかと劉備と黒キュベレイがだいたい仕上がったけど撮影はまだで、悟空と窮奇は平筆で塗れる部分だけざっくり塗ったという感じですが、本日の更新はそういえばあれまだアップしていなかったな、という案件を。


2022/04/04
■サノス・ウィンズを購入。暴れ回っている現在のサノスが、その結果として宇宙の生命のほとんどを滅ぼした未来のサノス本人に呼び出されて対決したり共闘したりする話。独立したミニシリーズではなく『サノス』誌で展開されたエピソードなので、導入以外はほぼ未来の並行世界での話ではあるもののサノス(現在)の主観的には正史と地続きです。
 未来のサノスが過去の自分を呼び出した真の目的、およびそれを知った現在のサノスの反応を軸にサノスの人物像を掘り下げる話、という面もありつつ、基本的に超強いサノスが暴れ倒す話でもあります。
 あとコズミック・ゴーストライダーのデビュー作でもあり、サノスが地球を滅ぼした未来の並行世界において元々とある既存キャラだった彼がゴーストライダーになりコズミックを上乗せしたうえに未来サノスに屈するまでの経緯も語られています。
 で、巻末にサノス・アニュアルという短編も併録されていて、これはコズミック・ゴーストライダーがサノスのこれまでの悪行のいくつかを紹介するという体裁のミニエピソード集みたいな構成ですが、サノスと娘のガモーラとの関係が描写される話や「インフィニティ・ガントレット」の作中のとある時期に起きた話といった外伝的エピソードもありつつ、そういったつながりは特に無しに一見どうでもよさそうな行動で結果的に歴史に大規模な悪影響を与えてみたり、特にそういうこともなく本当に小規模な嫌がらせだったり、異文明の死生観を根底からぶち壊してみたり、最初から死生観がおかしい異文明の住民に逆に当惑させられたり、と作風の幅も広くてちょっとギャグも入った内容。

 また、封入の解説書には未邦訳分も含めたこれまでのサノス出演作の概要も掲載されていて、かなり詳細な内容になっています。


2022/04/05
30MM 1/144 eEXM-21 ラビオット(R623部隊所属機)が受注開始しています。おおむね既出の限定キット2種と似たような構成で、頭、胸、肩、膝のアーマーが専用パーツで他は本体と既存オプションのリカラーで、あとデカールが付属。

■あとHG1/72メイレスビャクチ(F.G.E.カラー)も。外伝の作中における、強奪して白く塗装される前の状態を再現したキットですが、新規パーツの武装が3種類追加されています。なお、元の武装も全部付属。

■それとコレクター事業部の方の一般販売商品の解禁日で、物自体はだいたい既に情報が出ていたわけですが、GUNDAM UNIVERSEはW系初期ガンダム5機+トールギスを揃えたうえに(※厳密にはシェンロンは発売がまだですが)今度はリーオーという意外な展開です。
 あと前の弾のサザビーで価格縛りをやめた割にまだシールドが無かったりするのは一体、と思っていたら今度のダブルオーライザーも同価格&GNソードVやシールドは付属しない仕様で、価格縛りは継続したまま価格帯を上にもう1個増やした、ということみたいですね。


2022/04/06
■TFレガシーのオプティマスプライムが案内開始しています。今回のはG2版のタンクローリー型(というかミサイルトレーラーじゃない方)のリメイク的なもの。アースライズ版の胴が短くて脚がかなり長いという特徴を継承してしまっているのと、あと旧玩具のシールの模様に相当する色分けが無いのが気にならないでもないですが。

■あとダイアクロンのパワードコンボイも。バトルコンボイ本体とパワードグレイターそれぞれのリカラー版のセットで、バトルコンボイのコンテナ部分は付属しません。
 バトルコンボイは通常版の赤と青を反転させたようなカラーリングで通常版と分離合体させればカラーリングを(頭以外)統一できたり、パワードグレイターは黒を基調としていてコンボイV-SHADOWに合うカラーリングになっていたりしますが、どっちも現在では入手困難だし上述のようにコンテナも無いしで、コンボイ系をまだ持っていない層向けの再販代わりというよりもう持っている層への拡張セット的なものなのかなあ、という気がしないでもなく。
 個人的には通常版(というかコンテナ)未所持なのと本体のカラーリングが好みではないのでスルーしますが、個人的には月面とか海兵隊とかあんな感じのリカラーが欲しいけど3体目でこれだともう無理かなという気がしてきた昨今です。


2022/04/07
■ジョニー・ライデンの帰還23巻を購入。22巻の後半で回想に入ったまま終わったのでしばらく続くのかと思ったら全然そんなことはなくてミナレット争奪戦が開幕して、今回が本作初登場になる機体も色々出ています。元のパーツが胴体しか残っていない改造ディジェ以外はおおむね年代的に旧型機ですが。
 あと今回ヴァースキ大尉のヴァースキとしてのフルネームが判明していますが、ちょっと意外なところから姓を貰ってきていたりします。


2022/04/08
■この週末はジョーハウンドと武器セットとレヴェルノヴァが届く予定です。EGνは月まとめ予約に入れたのでたぶん月末までお預け。ところでそれと同じ便でエヴォロイドの新作が来るはずでしたが延期しましたね。
 ところで武器セットにはブレイディの刃物は付かないものと思っていましたが、実際には1つずつ付くそうなのでお詫びして訂正します。

バンダイの部品注文の方法が変更になるそうです。今月18日からWEB部品通販が稼働して、9月末には従来の郵送での申し込みを終了するとのこと。まあ封書に入った手書きの注文用紙を処理して余った分も返送とかの従来方式よりはだいぶ省力化できて処理速度も上がりそうではあります。
 定額小為替は調達が面倒だし手数料も高めでしたが、こっちはこっちで支払いがカード限定というのがちょっと不便ではありますが。


2022/04/09
■本日の更新は久々のSDWを。ちなみに窮奇と悟空も8割方完了してジョーハウンドも作業中で、レヴェルノヴァは配色でちょっと迷ったのでとりあえず後回しにしています。
 ところで武器セットにブレイディの刃物が付属しないと思っていたのはランナー構成的に刃物だけ分離できそうになかったというのもありますが、現物は本体の手足のグレーのパーツも入っていて全部余るという処理でした。


2022/04/10
■窮奇と悟空も仕上がったので、本日の更新は窮奇の方を。つまりヴェルデ隊員だけいまだに未完成だったりしますが。あと厳密にはDXセットの方のサージェントも違う色で塗ろうかと思いつつとりあえず積んだままですが。
 ちなみにレヴェルノヴァは最近の傾向だと色展開は無さそうなので色を変えてしまおうか、とも思ったものの、ポルタもシエルも基本は緑だったしとりあえず緑にすることにしました。

■web拍手のレスです。
 >貂蝉?あぁクシャトリヤの方がいたか、となってsdのページにリンクが2箇所あります?
 自分でもどうしてこうなったのかよくわからない系のミスですが、まあ長い人生そういうこともありますよね加齢とかで。ということで修正というか片方削っておきました。


2022/04/11
■ところで境界の武器セットは新規パーツが何も無くて収録内容は全部持っているので当分は積んでおくつもりですが、なんかパッケージに同日発売のジョーハウンドには無いバンダイナムコのロゴがこっちにだけ付いていたりしますね。

■コズミック・ゴーストライダーを購入。サノス・ウィンズでデビューしたコズミック・ゴーストライダー(人名)の初主演作で、またその続編とも言える内容です。
 サノス ウィンズで紆余曲折を経て死んだコズミック・ゴーストライダーがとある経緯から復活し過去へ渡る機会を得て、生まれたばかりのサノスを殺害することで自分と世界の未来を変えようとするも、ゴーストライダー特融の能力によって生まれた時点でのサノスはまだ罪の無い存在であることが判明し(歴代ゴーストライダーは相手に今まで犯してきた罪を見せてダメージを与える、ざっくり言うと罪人特効的な能力を持っています。ただし成人したサノスは邪悪と狂気の度が過ぎているのでノーダメージ)、なら違う育ち方をさせることで更生というか暴君になる未来を避けられるのではないか、ということになってコズミック・ゴーストライダーがベビーサノスを連れて旅に出るものの・・・という話。
 サノスは更生できるのか、という話でありつつ、同時にコズミック・ゴーストライダー(になったとある人物)が生き方を変えて贖罪と赦しを得られるのか、という話でもあり、前作ではあくまで脇役だったコズミック・ゴーストライダーの人物像が掘り下げられたりもしつつ、サノスの意外な姿(物理的な意味で)が見られたり、ゲストキャラが大量に登場する派手なバトルシーンがあったりもして、サノス・ウィンズを含めても2冊でまとまっているのもあって読みやすいです。
 ちなみにコズミック・ゴーストライダーはこの後でガーディアンズ・オブ・ギャラクシー等のシリーズに出演していますが、本来は平行世界の遠い未来にしか存在しない人物だった彼が(元になった正史世界の同一人物とは別の存在として)正史世界で活動するようになる経緯を説明する話でもあったりします。


2022/04/13
■海外でTF関連の新作が色々発表されていますね。レガシーの方はだいたい一般販売なので販売形態はともかく国内導入自体はありそうですが、モーターマスターは合体ロボとしては豪快に割り切りつつ分離時と合体時のスタイリングは両立しつつコンテナ部分も再現しているし、もうコンバイナー版が既にあるからそれとの差別化という意味でも面白そう。個人的には旧玩具の印象に寄せた顔と胸板が欲しかったりもしますが、まあ。
 SGウルトラマグナスもデルタマグナス(というかダイアクロン版パワードコンボイ)でもあるという趣向が面白いですが、SGについては国内導入の可能性がほぼ無さそうで並行輸入もあまり数が出回らないのがアレですが。


2022/04/14
■ところで辛子酢味噌が付いている食品は全般的に酢味噌のペース配分を慎重にしないと最後に不足しがちな気が個人的にはかなりします。刺身こんにゃくとかホタルイカとか鱧の湯引きとか。いや全体的にたまにしか食べない系のラインナップのうえに鱧は関西ローカルかつ季節ものですが。


2022/04/15
■明日はケンブとアスモデウスが届く予定です。ちなみにグレモリーは見たことがありません。ぐえー。
 で、更新についてはジョーハウンドとかSDWとかその辺になるかと思います。


2022/04/16
■本日の更新はジョーハウンドを。デザインの好みも込みだと個人的にはこれがシリーズで一番のキットになりそうな感じです。
 あとケンブとアスモデウスはぼちぼち作業中。

■MPクロスカットを買っておりまして、これ自体も先月末だし流用元のスキッズはだいぶ前だしで鮮度の落ちたネタですが、個人的には久しぶりのMPということで1枚だけ写真を。

 元のスキッズがアニメではほぼ出番が無かったというのもあって、ここ最近のアニメ再現路線ではなく旧玩具を今風にリファインした感じのつくりですが、個人的には好みの造形です。あと最近のMPは設定再現のために細かいパーツ移動がものすごいことになっていたりもしましたが、今回は変形難易度も最近のMPとしては抑え気味。ビークルモードでボンネットとドアが全部開閉してエンジンも造形されている等、ジェネレーションズ系のラインと比べればちゃんとMP相応のハイエンドなつくりですが。


2022/04/17
■今週末に着手したキットはやっぱり撮影までは行かなかったので、本日の更新はSDWから劉備を。

■web拍手のレスです。
 >窮奇ドラグーンは劇中だと八分割してましたね…
 キットのサイズで実際に8分割してしまうとジョイントの強度に無理が出そうですが、まあ組み換えギミックでも付けるならともかく台座に乗せる以外の用途が無いものをあれ以上分割されても特にプレイバリューが上がるわけでもないというかむしろ必要な台座が倍に増えて困る気も割とします。

■昨日に引き続き先月届いたウェブ限定品の流れで、東宝マニアックスのマタンゴの写真を。ちなみにこれがシリーズ第1弾ですが、次はゴジラ1作目の芹沢博士(潜水服・オキシジェンデストロイヤー装備)が予定されています。

 パッケージは箱無し(通販限定なのでサイズを合わせた輸送箱には入っていますが)で、背面側にタグが直付けされています。普段はソフビのタグはさっさと切ってしまう派ですが、これは限定品で価格帯もちょっと高めだし、ということでとりあえず保留。
 ソフビなので造形はそこまでシャープでもないですが、全面塗装で頭の丸い突起は個別にグラデーション塗装してあったりと仕上げは相応に豪華です。見本写真だとはっきりつや消しだったのが半光沢くらいになっている感じですが。

 中に成人男性が入っているスーツだとして考えると、だいたい6インチフィギュア相当のスケール感になりそう。
 腕の付け根だけは動きます。


2022/04/18
■web拍手のレスです。
 >今度はガンダムで劉備でユニコーンでドラゴンでライオンでスーパーサ○ヤ人か!(若干の言いがかり含む)
 まあ髪が変色して逆立つとか今だと国際的にもまずアレの印象な気もしますが、ところで今更ですがユニコーンガンダムはユニコーンモードじゃないとユニコーン要素無いですね。

MG1/100ジングラディエイターが受注開始しています。以前に告知が出ていたSEED ECLIPSEの機体。
 MGジンの流用キットで変更箇所は全部新規パーツですが、腰や背中等にはMGでは未キット化のジンハイマニューバと共通っぽい部分もあります。元のジンの背面スラスターのパーツをどうにかして全部使おうとした感じのパーツ構成にVSアストレイを思い出したりもしました。


2022/04/19
■気をつけなよ、お姉さん。を2巻まで購入。諸般の事情で1巻が出た後での移動があって2巻合わせで1巻も新装版で出し直していますが、私は1巻はその新装版の方を買いました。そういうわけで元の1巻は持っていませんが、見た感じ中身には特に追加とかは無いっぽいです。表紙はイラストもデザインも変更されていますが。
 内容の方はちんちくりんの社会人女子(23)が市民プール(屋内型)で足がつって溺れかけたところを助けてくれた一見ほぼ同年代の高身長女子に一目惚れしたけど実は発育のいい10歳小5だった、というおねロリです。主人公は基本的に年齢差を意識して線引きをしようとするものの、(おそらく)無自覚にイケメンムーブを連発してくる小5に翻弄されつつ、小5の方も年相応に内面が未成熟だったりもしつつ意味合いはともかく主人公を慕ってはいるようではあるものの、基本的に主人公以外の内面を直接は描写しない形式なので本意はよくわからない、という感じで推移しています。
 おねロリはお姉さんがポンコツ気味になりがちですが、これの場合何やかやで翻弄されがちではあるものの年長者として真摯であろうとしてはいるのが特徴かも。
 あと出会いも含めて主な接点が市民プールなので水着率高めですが、基本的に太股まで裾がある現代的な実用的モデルで統一されているのがこの種の漫画だと逆に珍しい気もしないでもないです。


2022/04/20
■海外版TFレガシーでタイタンクラスのサイバートロンユニバース・メトロプレックスが発表されています。日本版で言うところのギャラクシーフォースのメガロコンボイに相当するキャラで、海外版では元々メトロプレックス名義だったわけですが(各惑星リーダーは日本版では「○○コンボイ」でしたが海外版ではオプティマス以外はコンボイでもプライムでもありませんでした)。
 元々デザインに無理が無いというかパーツ移動が少ない変形だったのもあって従来のタイタンクラスより旧商品からの変化が小さい印象ですが、頭部の反転で顔を変化できたり武器を2分割して腕に連結できたりとギミックが増えています。代わりにイグニッションとパートナーマイクロンの要素は無くなっていますが。

■FGOのイベントの配布キャラ強化条件がだいぶ厳しいというか最後の変則クエストのドロップの振れ幅が大きくて必要なものだけ落ちないパターンもあるのが難儀ですが、ところで次のイベントの事前キャンペーンで大量に強化クエストが来ましたね。アルテラさんは最初に引けた☆5だったので、割とどうしようもない性能だったのが普通程度には使えるようになったのは感慨深いです。
 ちなみにガチャはたまに回していますが礼装しか出ていません。


2022/04/21
■web拍手のレスです。
 >龍賢劉備はデストロイモチーフの頭部にユニコーン一角が生えるというポケモンのメガシンカみたいな感じで唯一のユニコーン要素ですよね<ユニコーンモードでないと云々
 商品仕様ではなく設定レベルで「変形しないユニコーンガンダム」というのもだいぶレアですし、強化要素も兼ねて入れたんでしょうか、とか。

 >GFからならプライマスだろうにあえてメガロなのがとても嬉しい …タイタンクラスだから前のよりさらに大きいわけか
 GFとしては可動範囲が狭い方だったフレイムコンボイやプロポーションが若干アレだったニトロコンボイはともかく、メガロはあの大きさでいいなら今見ても当時品で充分な出来ですしね。
 というかプライマスはユニクロンがタイタンクラスじゃなくクラウドファンディングのもっと大きいのに行っちゃったのがネックになっている感が無いでもないです。・・・あと大きさで言えばGFスタースクリームをさらに大型化するというのもキャラ的にありえなくはなかったのか。

 そういうわけで個人的には可動を改善したフレイムコンボイが来ないかとちょっと期待しております。あとライガージャックというかライガーコンボイもどうにかできるならしてほしいけど難しそうかなあ、と。


2022/04/22
■そういうわけでバンダイの限定キットが大量に届いていますが、とりあえずF90(赤)を最初に組んで後は流れで、という感じで考えております。
 2月の1次で買えなくて2次で押さえた分も混ざったのでなんか作業の見通しが立たないくらい大量になりましたが、発売ペースもずいぶん偏っているしこの先数ヶ月は限定キットは月0〜1個くらいになりそうな感じですが。

 あと更新については先週発売分かもしくはもっと前の在庫になりそう。


2022/04/23
■色々と作業中ですが、本日の更新は先週のアスモデウスを。


2022/04/24
■一応F90(赤)はだいたい仕上がったものの地元はずっと雨で撮影は無理でしたが、ところで本日の更新は先週のケンブを。


2022/04/27
HG1/144ドアン専用ザクガンダム(ククルス・ドアンの島版)が受注開始して終了したりしています。ドアンのザクは全身のダメージ表現や小さいスパイクアーマーが新規パーツで再現されているうえに、何気にバックパックが今までのどのオリジン版ザク系とも違うデザインだったりも。
 ガンダムの方は成形色の変更と水転写デカールが付属しますが、特に新規パーツは無いようです。白が薄緑になったりバックパックとライフルはパープルグレーだけど手指はグレーグリーンだったりで、色味は旧作に寄せているっぽいですね。
 あとガンダムの方は映画のキービジュアルを使ったカラーパッケージでザクはそういうのは無いみたいなので、バリエーションキットというより劇場公開記念商品的な位置付けなのかも。

 ところで茶色いザクとかジム各種とかガンキャノンも出演が確定していますが、その辺もまあいずれキット化はするだろうとして時期と販路が気になります。


2022/04/28
■連休はカレンダー通りの予定なので、つまり明日は休みですが2日と6日は平日扱いになります。
 で、更新については限定キットが仕上がったらそれを順次出していきますが、ところでコトブキヤのルミティア(再販)が今週届いたし明日にはSDWの新作も2人来るし、あとオモロイドの新キットももうメーカーからは出荷されたそうなので流通が動いていれば月末までには届きそうなわけで、うん、どれも組むのは楽しみだけどスケジューリングは確実にグダりますね! これでもエヴォロイドの延期とかで当初の予定よりは減っているのですが。

■web拍手のレスです。
 >この人って別にシャア専用みたいにパイロット用の仕様になるよう作られたわけじゃないんだからドアン専用ってネーミングはなんか違う気がする…けど広いモノアイレールなんかがドアンの好みとかでやっぱり専用の改造機だったりするのかな
 まあザク(ドアン機)でよかった気もしますが、元々ゴリゴリの専用カスタム機だったのが破損と補修の繰り返しであの有様になったとかそういう話かもしれないし、まあ作品自体の公開もまだなのでよくわかりませんが。


2022/04/29
■本日の更新はF90(赤)を。ちなみにSDWの新作は届いたのが遅かったので未着手で、あとオモロイドは今日発送連絡が来ました。


2022/04/30
■地元は昨日は大雨で明日も雨っぽくて今日は晴れだったので個人的にこの時期恒例の庭木の剪定を消化したところ、その後数時間ほど前腕に力が入らなくなって塗装にも難儀したりしたわけですが、まあそういうわけでSDWの新作にも着手はしたので本日の更新は悟空を消化しておきます。
 あとオモロイドは到着済みですが、触った感じあからさまな油分は無いですが多少不安が無くもないので一応先に洗っておくことにしたので未着手です。かなり真っ黒なダースボスはともかくピボットは下地と違う色を塗らないといけない部分がけっこう多いですし。


2022/05/01
■昨日も今日も野暮用で作業時間が目減りしたとはいえ、えらいもんで2日かけてSDWが2体仕上げきれませんでした。で、本日の更新はエールカラミティを。ちなみにゴーストUとブラックライダーが準備中で(主な理由:明るい色が少なくて塗りやすそうだったから)、ロードアストレイとD1とアルビオンは全く未着手ですが、連休後半は先にオモロイドに着手しようかと思っております。


2022/05/02
■そういうわけで明日から3日休んで1日仕事で2日休みという割と無駄が多い気もする日程です。ちなみにオモロイドに加えて再販のグレモリーや端白星をたまたま拾えたので宿題がさらに増えたよ! やったね!

■web拍手のレスです。
 >アストレイの常ですが、プラモ用にディテールアップされたデザインを土台で新デザインをされると、ディテールアップされてない言わば本編解像度のデザインはどうなってるの問題がですね
 アニメ化でもしない限り正式にそういう設定が出ることは無さそうですが、もしあればハイマニューバとかディープアームズとかケルベロスみたいなああいう感じでしょうか。


2022/05/03
■アーサー王が撮影まで済んだので本日の更新はそれを。


2022/05/04
■昨日からの流れで本日の更新はシーザーを。これでSDWもだいたい消化できた・・・と思ったらヴェルデ隊員がまだでした。
 で、オモロイドを仕上げつつ再販の端白星とかにも着手しておりますが、マルコシアスとダンタリオンとあとAGE関連もいくつかまだアマゾンに業者出品じゃない在庫があるし、一時期よりは供給不足も改善傾向にはあるみたいですね。特別編が放映中なのに鉄血HGの在庫がその2つしか無いあたり安定供給にはまだまだ遠そうですが。

■web拍手のレスです。
 >SDWシリーズは塗装するとムチャクチャかっこよくなってステキですねぇ!塗装がムチャクチャ大変なのが悩みですが・・・。
 海賊とか窮奇とかと比べればアーサーはまだ楽な方でしたが、シーザーは思ったよりも厄介でしたね・・・。


2022/05/05
■本日の更新は限定の方のゴーストを。案の定キットが届いた時点でもう作中での出番は無さそうな情勢ですが、ブレイディファントムが最終形態になるならこっちの方がシンプルにでかくて強そう感はあるし、まあ買っておいて悪くはなかったかなあ、とか。

■web拍手のレスです。
 >レビューの格好よさにアニメも見てないのに衝動買いしてきましたが、色分けを見て正直頭を抱えております>アーサー これで楽な方って一体…!?
 筆塗り前提だと起伏が大きい模様は比較的塗りやすいので、海賊の腰布の縁の模様とかシーザーの額の細い模様とかあの辺の起伏の小さい塗り分けと比べるとまだ楽な方ではあったんですよ実際。


2022/05/06
■一応オモロイドはだいたい仕上がっていて、あとEGνが連休中に届いたので週末はそれとかグレモリーとかを作業していく予定。なお、4月限定キットの未アップ分は未着手です。

■web拍手のレスです。
 >>初期型からこの形態への改造は自律型AIが自分でやったそうです。←一期で洞窟の中(秋芳洞だったはず)でそんなシーンはあったけど、どうやって機体のパーツ作ったんでしょうね。まさかナノマシン…?
 どうせあのいかにも胡散臭い欧州企業がこっそり部品を持ち込んでサポートしていたんだろうと思っていたらまさかの自作というか、そういう設定ならむしろ元々左右対称だった顔面が非対称になるとか形が崩れていく方向に変化した方がそれっぽかった気もしますが。

 >ゴーストはMk-Uになると零式やグリフォンを連想する頭から蛇モチーフの怪人みたいなとロボっぽくない頭になるのが面白いです。自分で改造するくらいだからジョーハウンドから奪った腕もきっと自分で塗り替えたんでしょうね
 ケンブ斬やブレイディ系列は改装しても顔はデザインラインのつながりがあるのにゴーストだけ顔がほぼ別物になっているのは異質さの表現なのかも、とか思ったりも。あとだいぶ凶暴とはいえあの小動物AIと同じ開発系譜上の存在なら、機能上はそのままでも動くけど腕だけ色が違うのも何だから塗り直しておこうか、みたいなあまり合理的でない判断もしそうな気がしないこともないです。

■ところでFGOのイベントは80連ほどして大黒天1枚すり抜け無しで終了でした。バトルモーションが常時2人分だったりで面白いけど☆4で宝具レベル1だと戦力としてはアレですね。状況次第でスキルが刺さる場面もありそうですが。
 あと前のバニヤンイベントはともかく今回はコラボを銘打っているんだから、もうちょっとシナリオを原作に寄せてもよかったんじゃないでしょうか(頭おかしい百合が見たかっただけの感想)。


2022/05/08
■昨日に引き続き本日の更新はオモロイドの黒い方を。


2022/05/08
■3月のJRダイヤ改正(実質減便)は色々タイミングがずれて面倒ではあるけど明確に不利益というほどでもなかったですが、年度明けの地元のバスの改正で普段帰宅時に乗っている便が前後1時間の中で唯一消滅して前後の調整もほぼ無い(直後の便が3分前にずれただけ)とかいうピンポイントな攻撃を受けて普通に帰宅が遅くなっています。ぐえー。
 そういうわけで雨が降っていなければ帰りは歩くことにしました。40分ほどかかるうえに基本上り坂ですが。

■ところで連休前に出ていた話ですが、GUNDAM UNIVERSEの5月予定分(シェンロンとか)が6月に延期していますね。


2022/05/09
■ホビーサイトで赤い三巨星というのが告知されています。・・・まあ模型的には見るからにHG-UC陸ガン(新)と陸ジムのマイナーチェンジで、陸ジムで増やして陸ガン(新)で削ったディテールも両方そのままっぽいので並べたときの統一感にも難がありそうなのが少々アレですが。


2022/05/11
■ホビーショーの情報が出るのは木曜だとばかり思っていたら今回は今日だったわけですが、とりあえずコトブキヤは相変わらずそれ全部発売できるの? くらいの勢いですね。ヘキサギアの整備士とか面白そうですが。
 MODEROIDも山盛りですが、いまだにレイバーキャリアの続報が無いしでこっちも展示が出ても安心できないところはありますが。
 あとMAXから太田垣ダグラムのフル装備版も確定。本体は単行本特典版をそのまま使っているようで、他のダグラム関連キットより大幅に安いですが関節まわりもあの簡略化した構造のままっぽいです。
 それと海洋堂が固定キットをシリーズ展開したりもあって、今後は色々変わったものが出そうな。

■バンダイ関連はホビーサイトに特設ページがありますが、クレオパトラキュベレイ(白)のキット化が確定したものの、なんか「イベント限定販売」とか書いてあるのですがこれは。たまにウェブ販売もあるガンダムベース限定品や横浜限定品と違ってイベントのみの限定品は基本的には通販が無いわけで、うん、諦めて試合終了ですね!(白目)・・・というか眼さえ手描きで何とかしてしまえば、後は黒い方の杖のクリアパーツを外して全身塗装すれば済む話ではありますが。
 エアリアルは10月予定と放映開始合わせで妥当なところですが、プロローグに出るらしい残り2機はまだ時期未定のままだし現時点でまだ受注が無いから9月以前はあまり無さそうだしでちょっと気になります。

 バンダイ関連だとプレミアムバンダイの方にも限定キットの告知が出ています。個人的にはWタイプ以来のミッションパックのHタイプが楽しみ。

■そしてトランスフォーマー新作も今日発表で色々出ていますが、MP新作のトレイルブレイカーは従来通りのアニメ寄り造形なのでスキッズ型だけ例外だったみたいですね。
 レガシーは全部海外版で発表済みの内容ですが、ジアクサスがモール限定じゃなく一般で来たのは意外でした。
 あとスタジオのザ・ムービー版アーシーは、直近のアースライズ版ではなくその前の国内版ではレジェンズで使った型をベースに部分的に新造しているようです。

■さらに以前からぼんやりした情報は出ていたダイアクロンのタクティカルキャリアも。タクティカルムーバーを1体丸ごと収納できるコンテナが付属してシャシーの伸縮もあったりで輸送メカとしては色々できそうですが、単体では特にロボットや基地に変形するわけでもないただの車両というのはけっこう攻めた仕様ですね。というかこれに乗せるタクティカルムーバーがまだ1つも発売していないのが判断しづらいところですが。


2022/05/12
■web拍手のレスです。
 >アーンヴァル!エアパスタ再開しなきゃ。 ブレン...グランチャー!?ありがとうございます!
 アーンヴァルの展示はもう恒例行事と化した感もありますが、今回はコトコレで受注開始時期の話も出たところに色がついたのでいよいよかという感じですね。あとブレンはもうちょっと造形を詰めて欲しい感が無いでもないものの、第1報でもうブレンチャイルド以外全部揃う勢いのラインナップには期待が持てます。

■で、太田垣ダグラムと固定スコープドッグとMODEROIDの真ゲッターが案内開始していますが、11〜12月とけっこう先ですね。


2022/05/13
■まだ先月のキットが残っているので週末はその辺を組む予定です。更新についても以前の分を消化していく感じになるかと。

■年下の先輩3巻を購入。2月に発売していたのを4月まで見落としていたうえにその時点ではもうかなり品薄で注文を入れてから在庫切れ連絡が来たりで何やかやしつつ、最終的に取り寄せ注文の店頭受け取りでどうにか確保できました。
 2巻以前は普通に在庫があるとはいえ4巻(来週くらいに出る予定)で完結だし部数を絞っている可能性が無いでもないので、紙の本で欲しいなら早めに押さえておかないと4巻も含めて大変になるかも。
 で、内容については何やかやあって急展開からの4巻に続くなので具体的にはあまり書けることが無いですが、夏合宿で水着回があるけど普段から割とそういう作風なのであまり普段と違うことをしている気がしない、という妙なことになっていたりしました。


2022/05/14
■本日の更新は先月届いた(けど1次分の発売はもっと前だった)限定キットを。


2022/05/15
■昨日に引き続き、本日の更新も先月発売ではないけど届いたのは先月だったキットを。
 ちなみに天候の問題もあって連休中に仕上げたけどまだ撮影できていないガンプラが4個あるうえにこの週末に2個増えたりで、残っている撮影済みの在庫は3月以前のものしかないです。

■web拍手のレスです。
 >背中のレドーム?はルッグンみたいなものだと思えばそれほどぶっ飛んだ装備ではないかもしれません。スターゲイザーとかアームで保持されたパーツがすごくよく動くけどシールドじゃないから前面に持ってくわけにもいかないし・・・みたいなことありますね
 だいぶ形が違うとはいえアイザックもレドーム的なものを積んでいるし世界観的に無くはなさそうな感じですが(あと構造的にはだいぶ別物っぽいとはいえSガンダムやZplusのスマートガンに付いているアレもレドーム表記ですが)、両端をほぼ全方向に回せる意味は・・・まあペイルライダーと同様に空間戦闘にも対応していると考えれば無意味でもないんでしょうか。あとは逆に被弾を避けるために攻撃されない側に移動させるとかかなあ。


2022/05/16
■数日前からアマゾンに業者出品じゃないアスモデウスとEGνの在庫があるので興味のある方はどうぞ。ちなみにアプリ版なら絞り込み条件を1つ設定してからさらに2つ目以降を設定すると出品者を選択できたりしますが、キーワードに対する検索結果の並び順がどうにも不可解というアマゾン特有の問題は残るわけですが。

■ところでFGOの☆4配布は未所持の中から性能で選ぶならまあフェイカーだよなあ、というところでしたが、結局いわゆるスト限からキャラの好みだけで選ぶことにしてバゲ子さんにしておきました。以前の配布でアストライアをもらったらその後すり抜けで来たこともあったしなあ。
 あと礼装の方は未開放の虚数魔術が4枚余っている状態で気持ち悪かったのでもう1枚貰って重ねましたが、一覧で見るとやっぱりガチャから虚数だけ抜いたのは意味がわからないというか時臣とかソラウとかアトラムとかあの辺はまとめて排出停止でいいんじゃないかと思いました。


2022/05/17
■web拍手のレスです。
 >アプリはバッテリー消費するから避けてたですが、転売屋を弾ける設定が出来るなら導入してみようかなって思います。アスモデウス左手に平手欲しかったなぁ
 オプションセットのヴィダール用ハンドパーツを使うことはできるからマシとはいえ、そのオプションも入手難だしデザインが特殊なせいでビルドハンズとかの汎用パーツも使えないし拳の造形は素手だと見映えに難があるし設定画がだいたい全部指を伸ばした姿勢で描いてあったりもするしで、HGのガンダムフレーム機はそこの対処が面倒ですね。
 あとアマゾンはPC版サイトでも出品者を選択(というかアマゾン出品分以外を除外)する方法はあるようで、てきとうに検索すると出てきますね。個人的にはアプリ版の方がその点に関しては操作しやすい気がするのでそっちを使っていますが。

■ドクター・ストレンジ:ゴッド・オブ・マジックを購入。新作映画の少し前に出た邦訳の新刊ですが、マルチバース案件ではないしチャベスもワンダもいないしで基本的にそっちとは無関係な話です。代わりにロキが出ずっぱりですが。
 何故か至高魔術師になったロキと一旦は医者に戻ったストレンジ(※厳密には魔術師としての活動が長すぎて医師免許が失効していたので獣医に転職していますが)が、過去にストレンジが封印していた危険な魔術を巡って何やかやする話です。

 原作ではストレンジ単独主演のオンゴーイング(最初から話数が決まっているリミテッド・シリーズに対し、終わる時期を決めずに進行するシリーズのこと。要するに人気次第でずっと続くというか終われなくなるけど低迷すると打ち切られる、というシステムです)は1996年に終了してから2015年に新シリーズが開幕するまで途絶えていたりしましたが、その2015年からのシリーズのうち2017年に刊行したエピソードの単行本。そういうわけで前後につながってはいますが、直前まで続いていた連続エピソードが終わった後かつ収録分で話の区切りは付いているのでこれ1冊だけで読めます。
 なお、これ以前のエピソードは未邦訳ですが、封入の解説に2015〜17年に展開したエピソードのあらすじが一通り載っています。ざっくり要約すると、地球全体の魔力量には限りがあるという設定が追加され、異世界からの侵略者やら何やらのせいで今作の少し前の時点でその魔力が枯渇していて大規模な魔術の行使は難しくなっている、という背景があります。

 で、今作でのロキは邪悪で利己的な神というポジションを捨ててヒーローになって世界を守るために活動したいけど周囲からの風評(おおむね本人の行状が原因)や自身の「結果が良いことになるなら過程で嘘をついても別にいいよね」的な性根もあってどうにも上手くいかない、という役回りで、一方ストレンジはストレンジで世界のために行動してはいるものの目的のためには手段を全く選ばないし事態が悪化すれば平気でもっと危険な切り札に手を出すしでどんどんリスクを膨れ上がらせていくうえに、基本的に他人を当てにしないというか信用していないというかそんな感じで情を排して計算だけで計画を組み立てていく割に本人が無自覚に冷静さを欠いていることもある人物として描写されていて、まあ要するに作中での現時点における魔術界のツートップがどっちも人間性に問題を抱えていて手段を選ばないタイプなうえに対立してしまうという傍迷惑な話です。

 ちなみに邦訳では作中の時系列でこれより後のエピソードになる「ロキ:地球に落ちて来た神」が先に刊行していますが、話の流れとしては両方読むなら順番通りにこっちを先にした方がいいかも。いやまあここ10年ほどのロキの動向の大半は未邦訳なのでどっちでもいいというか、どう読んでも埋まらない隙間が多すぎてどうしようもないというところもありますが。


2022/05/18
■ヴェルルッタはコトブキヤショップで予約しましたが、あそこなら昼過ぎまで残っていたようだしルミティアも再販多めで入手しやすくなったのでアルカナディアはそんなに構えなくても買えそうですね。今回はルミティアと比べると公式特典が代えの効かないものではなくなっている点が影響している可能性が無いでもないですが。

■昨日は書き忘れていましたが、フレームアームズの謙信が案内開始しています。だいたい展示品通りの内容で、頭が別デザインになった他に新造のナギナタと軍配が追加されて、代わりに火縄銃は無くなっています。
 最低限の変更でそれなりに差別化されてはいるものの、シルエットへの影響が大きい肩装甲かシールドは別デザインのが欲しかった気もします。デザインラインの問題でMSGのパーツをポン付けすると浮きそうだしなあ。
 いやまあ信玄に軍配も欲しいし買うのは買うつもりですが。

 あと差別化に役立っている派手めのカラーリングですが、世代的に謙信でロボというと銀色に塗りたくりたい衝動が無くもないわけですが。

■それとMODEROIDもホビーショー以降怒涛の連続リリースですね。


2022/05/19
■アイデンティティー・ウォー:デッドプール/スパイダーマン/ハルクを購入。題名に名前が出ている3人のチームアップものです。なお、原題はIDENTITY WARSですが、何故か邦訳では単数形になっていて、でも本文中の区切りは「アイデンティティー・ウォーズ 第〇章」という記載になっています。なんでさ。
 色々あってこの3人が平行世界に飛ばされ、その世界における自分と対応する人物と遭遇する、という話。3人それぞれがメインになる3話構成ですが、各エピソードは時系列順になっていて全体として1つの話になっています。あとその平行世界の同一人物がそれぞれ別の有名キャラに近い立ち位置になっているという趣向も。
 スパイダーマンとハルク=ブルース・バナーの平行世界バージョンは本来の彼等が抱えていた問題を解消しているようで実は・・・という展開になる一方で、個人誌第3シリーズより前の話ということもあって特に悩みの無いキャラ付けになっているデッドプールはあまり接点の無い別のキャラと絡めてちょっとひねった構成になっています。


2022/05/20
■レイダーとゲシュペンストは予約してあるわけですが、諸般の事情で明日は午前中から外出することになったので着手できるのは日曜になりそう。あとシュヴァルベカスタムもアマゾンの追加枠で予約しましたがアマゾンなのでいつ届くのかもわかりません。


2022/05/21
■そういうわけで新作は一応着手はしたものの遅延気味です。で、本日の更新はEGのνを。相変わらず価格の割にものすごい出来です。


2022/05/22
■そろそろウルズハント関連の再販キットも消化しておこうか、ということで本日の更新はマルコシアスを。


2022/05/23
■ゲシュペンストはまだ完成していなくてアップも当分先になりそうなので先に報告だけしておくと、肩装甲の先端は多色成形ランナーに入っていて金型を一切新造せずに量産型ゲシュペンストMk-U各種のカラーリングも再現可能になっていました。まあ量産型にするならニュートロンビーム以外の銃器が欲しいところではありますが。
 ところで新商品Bだった頃に予約していたジョウガン改も先週末に届いていましたが、何しろまだ作中に登場すらしていないというのもあってとりあえず後回しにしています。配色のアレンジとかで武器以外の相違点を目立つようにできないものかとか、相変わらず成形色は作中より大幅に青いからいっそ今度は青くしようかとか思ったりもしておりますが。・・・というか作中の登場時期的にフォックスを先に出せばよかったんじゃないかと思わないでもないです。

■4月予定だったダイアクロンの強襲ボレットがちょっと前に延期していましたが、5月・6月予定だったガンマヴァーサルターも1月ずつ延期の告知が出ています。その次のトレッドは今のところそういう話は無いので、このまま行くと7月は手同時発売ということになりますが。


2022/05/24
■福岡のSIDE-F限定のHG1/144 νガンダム用 ブースターベッドのウェブ販売分が受注開始して1次分はもう終わったようです。逆シャアの作中でフォンブラウンのアナハイムの工場からνガンダムを搬出するのに使われたもののキット。正式なSFSと違ってハンドルの類が無いので、乗せるνガンダムは機体の上面の何も無いスペースに拳を何となく置いている感じになるのが若干落ち着かないというか、ビルドハンズの平手を使ってもいいかも。
 あと左右のブースター部分だけを89式ベースジャバーに連結できるギミックもありますが、この機会にHGで逆シャア仕様のベースジャバーも出ないものかしら。いやまあ色が違うだけですが。

 というかこれが先に来たということは、立像νのキットは当分ウェブ販売は無いということでしょうか。まあ横浜は開催が延期したりで色々あったし上海はそもそも現地に行くのが難易度高すぎるしで今回とは事情が違うとも言えますが。


2022/05/25
■とか言っていたら昨日の今日で立像νガンダム関連のウェブ販売のティザーサイトが公開になりました。6月15日から受注開始だそうです。

■web拍手のレスです。
 >一瞬「(HGUCでない)HGのνガンダム用の」ブースターベッド?かと思ったけど、HGの「νガンダム用ブースターべッド」ね …ロゴはHGUCやんけ
 プレミアムバンダイ限定のHG-○○キットは商品名の表記としては全部ただのHG扱いが通例になっていますね。あと本体がHG扱いだからなのか対応キットもHG-UC版が指定されていて見本写真もそっちだからサイドスカートが真っ白という。

■あとホビーショーで展示済みだったHG1/72セツロが受注開始。ジョーハウンドの本体をレジスタンスカスタム準拠にしたものに新造の装備品各種が追加されています。
 個人的には現状他に買うものが無い9月予定というのがどうにも困ったところですが。


2022/05/26
■仕事がアレしていたのもあってコレクター事業部の新作解禁日だったのを素で忘れていましたが、今回は最近では珍しくRPBPT魂のEz-8とエアリアルは夜でも間に合う感じでしたね。他は陸ガン(再販)も含めて根こそぎでしたが。
 陸ガンを2個とEz-8とオプションセットを確保すれば頭部とシールドも含めて作中終盤の08小隊を再現可能だったりするわけですが、まあ1個はあるしそこにはこだわらないことにしておきます。

■タカラトミーモールでダイアクロンのガンマヴァーサルター<エアボーンユニット>宇宙海兵隊Verが受注開始しています。羽根が付いている方のカラーリングを変更したもので、色以外の変更は特に無いようです。


2022/05/27
■web拍手のレスです。
 >RPBPT魂…(ごめんなさい、これはちょっとインパクト強かったです)
 この文字列を正確な発音で発声すると海底から名状しがたい先文明の遺跡が浮上して未曽有の災害が起きるので注意しましょう。嘘ですが。

■ところでエヴォロイドの新作も予約していましたが、強襲ボレットと同梱にしたのでまだ発送されていなくて今週末に届くかどうかもあやしい情勢です。まあシクラーゼ機も手つかずだしヘイズルのアレも届いているし明日には騎士ストライクとかも届く予定なのでむしろ作業が全然追いついていない情勢ですが。


2022/05/28
■午前中からシクラーゼ機に着手して午後から騎士ストライクにも手を付けたりした結果として先週の分も撮影できていないので、本日の更新は先月の限定キットを。


2022/05/29
■無事エヴォロイドも届いていよいよ作業が追い付いていない昨今ですが、本日の更新はウルズハント関連の在庫を。


2022/05/30
■ところでちょっと前にスパイダーマン60周年関連で米ハズブロの方でマーベルレジェンドの新作が大量に発表されていましたが、そのうちフューチャーファウンデーション版とホームカミング版私服2体パックと東映スパイダーマンは国内ではトイサピエンス限定で正規流通するそうで、通販でも予約可能になっています。


2022/05/31
MG1/100ガンダムF90用ミッションパック Hタイプが受注開始していて今回はまだ終わっていません。けっこうボリュームがあるのもあってWタイプに続いて今回も1種のみのセット。
 当時デザインされていたものはまだA、P、Lが残っていますが、「当時からデザインはあったけどキット化はされなかったもの」についてはこれで全部揃いますね。


2022/06/01
■コトブキヤの源内さんの案内開始でしたが、ヨドとあみあみが上限3だし相当な数を作っているみたいですね。まあ上限3でも割とすぐに売り切れたわけですが。
 ちなみに私はコトブキヤショップで済ませておきました。今回特典無しですが(ショップ限定版キットがある場合は特典が付かないのが通例だったので妥当なところですが)。

■Twitterの公式アカウントに告知が出ていますが、鉄血のオルフェンズGの配信予定が「2022年春予定」から「2022年予定」に変更になっています。ただのゲームや漫画ならともかく最初からキット展開を並行させた企画でこの遅延っぷりは割と前代未聞のような。
 あと特別編は対ハシュマル戦で終わりとは思わなかったというか、いや9話で全部やるのはいくら何でも無理かというか。


2022/06/02
■web拍手のレスです。
 >延期してるうちに完成してた部分も陳腐化したんでちゃぶ台返し食らったって地獄が簡単に想像出来ますな…
 キット展開の妙なスケジューリングといい特別編9話分の紹介コーナーでアニメパート以外のゲームの画面がほぼ同じものしか映っていなかったりといい、丸ごと作り直しになって現時点で見せられる素材がほぼ無い状況というのも割とありそうな話ではありますね・・・。

■ヘキサギアのフォークリフトとエンジニアセットが案内開始しています。メカが色々あって歩兵もいて基地まであるシリーズなので色々と使えそうですね。個人的には置き場所の問題で基地には手を出していませんが。


2022/06/03
■そういうわけでエヴォロイドが手つかずだったりSDWも騎士ストライクは進行しているけどロビンはまだだったり色々貯まっているので、週末もその辺を消化しつつ撮影まで済んだものをアップしていく予定です。

■タカラトミーモールでMPスカイファイアーが受注開始しています。新規造形でウェブ限定という、海外版先行で国内だけ限定になるパターンを除けばかなり珍しい販売形態。
 作中でのロボットモードでのサイズ比に合わせてかなり大型ですが、作中ではビークルモードだとさらに大型化して中に他のキャラが乗る描写があったのに合わせてコクピットに乗れるサイズのコンボイ、マイスター、ホイルジャックのミニフィギュアも付属。
 そういうわけでMPとしてもかなり大きめですが、例によってディテール追加無しのアニメ準拠の造形です。まあWFCのコマンダークラスのが従来のリメイクよりアニメ寄りかつディテールも多めだから住み分けはできている感じですが。


2022/06/04
■そういうわけで色々と作業中ですが、本日の更新はゲシュペンストを。

■web拍手のレスです。
 >そう、スカイファイヤーじゃなくスカイファイアー …ジェットファイヤーだのジェットファイアだのなんでこの人だけこんなことに
 実写版以降名前の表記がだいぶとっちらかった状態ですが、特に名前にfireが入るTFのかな表記は規則性が無いですね・・・。


2022/06/05
■本日の更新は騎士ガンダム的な人を。ちなみに相変わらず撮影が滞っているので5月新作の残りは未撮影です。

■web拍手のレスです。
 >個人的にゲシュペンストはACEで使える青、マシンガン、ステークの量産型なので。
 M950(あとできればM13)は欲しいところですが、コトブキヤでも量産型ゲシュペンストMk-U改のキット化まで立体化しなかったレア武器だったし(しかも手の形状の相違で無改造だと素のゲシュペンストMk-Uは持てなかったという)割と不安なところではあります。


2022/06/06
■唐突ですがスタジオシリーズのスタースクリーム新破壊大帝の写真を。

 冠と肩装甲とマントは着脱可能、というか外さないと変形できません。マントはヒンジ可動でほぼ左右対称な状態から右側に翻った状態に展開できます。
 玉座はABS製で、裏側の造形は省略気味ですがしっかりしたつくりです。

 で、玉座に色々座らせてみました。前提として太股が水平近くまで上がらないと座れないので、人物フィギュアに流用しようとすると意外と制限があるというか、例えばサノスは原作版も実写版も腰周りのパーツが邪魔で無理でした。


2022/06/07
■昨日から今日にかけてアマゾンでガンプラ再販予約が色々出ています。MGやHG-UCを中心に速攻で無くなるものも多いですが、鉄血HGやGガンダム旧キットはある程度残っていてまだ注文できますね。1/100ライジングガンダムとか割と珍しいものも。


2022/06/08
■そういうわけでコトブキヤ版アーンヴァル解禁日でしたが、とりあえず公式は意外と余裕があったしコナミスタイルならもっと余裕だったそうで。
 マシニーカ素体には無い股関節の引き出し機構はともかく、あえて膝関節の可動軸を1つにしていたり肩関節の丸ピンもモールドで再現していたりと凝ったつくりで楽しみです。

 そういえばPSP版の限定神姫2体付きセットは当時はちょっと覚悟が必要な価格だったけど今思うと全然だよなあ、とか。

■TFのMPGユキカゼ(トレインボットの3人目)とSSガルバトロン、サンダークラッカー、あとレガシーのタランチュラス、エリータ1、モーターマスター、メトロプレックスが案内開始しています。メトロプレックスは国内版で言うところのメガロコンボイの方で、つまりタイタンクラスですが今回は国内でも一般販売に。2割引くだけで6000円も安くなるからお買い得ですね(錯乱)。
 あとガルバトロンはバンブルビー序盤だけ出演組が続いていた中での新作ですが、そういえばフォールンはずっとスルーされていますね。まあ足先のスプリングが扱いづらいのと色が作中と全然違うのを除けば当時品で充分な感もあるというか今出るとあれよりだいぶ小さくなりそうな気がするというか。

■他にダイアクロンのタクティカルキャリア拡張セットも。キャリアのシャシー1組とコンテナ2個に強襲ボレットと同型のバイクが1台付いていて、キャリアの後部に連結できる他にてきとうなコクピットブロックを乗せれば単体で車両っぽくしたりもできたりするようです。
 実際かなり拡張できそうな感じですが、特に安いわけでもないからいっそキャリアそのものを2個買って連結するのもアリな気もしてきて悩ましいです。


2022/06/09
■web拍手のレスです。
 >≫PSP版の限定神姫2体付きセットはちょっと覚悟が必要な価格     ...え?(値段なんかほぼ見ずにお迎えした)
 前払い使えなくて代引きにしたからいまだに代引き部門で個人的最高額なんですわこれが(どうでもいい)。

■デアデビル:イエローを購入。スパイダーマン:ブルーと同じコンビの作品ですが、主人公が作中で既に死んでいる恋人のことを回想する、という構成も共通しています。ただ、スパイダーマンにおけるグウェンがMJも絡んだ青臭い三角関係の果てに恋人になった直後に死んでしまい、悲劇のヒロイン(かつ死人が割と復活したり実は生きていたりしがちなアメコミでは例外的に死んだままの人物)としてアメコミ界隈では印象に残っている人物なのに対し、今作のヒロインであるカレン・ペイジは一応原作最初期のヒロインではあるものの登場期間はあまり長くないし、割と早期に破局した後でとある事件で死んでいてそのエピソードも特に有名ではないし、あと今となってはデアデビルのヒロインといえばエレクトラだったりもするし、という背景もあって話運びは相違しています。
 それに加えて、スパイダーマンの三角関係はヒーローとしてのスパイダーマンが既に確立していた時期だったのに対し、カレンは原作1話から登場していて恋人になるまでのエピソードも初期に集中しているのもあって、今作はカレンとの思い出を回顧するという形式ではありつつ、デアデビル自身のオリジンを語り直す話という側面が強いです。というかデアデビルの精神性の根幹に関わる少年期の父親にまつわるエピソードも描写されていますが、その辺はそもそもカレンとの出会いより何年も前の話だったりします。
 そういうわけである程度スパイダーマンの予備知識があるのが前提だった:ブルーに対し、今作は原作版デアデビルの入門編としても読める内容です。
 あとスパイダーマンが私生活では不幸になりがちだけどヒーローとしてはかなりハイスペックなのに対し、デアデビルはとある経緯で視覚を失った代わりに聴覚その他の感覚が非常に発達しているという特殊能力はあるものの肉体的には鍛えただけの人間で、スパイダーマンやファンタスティック・フォー(本作にもゲスト出演しています)といったスーパーヒーローには及ばないのをスーパーパワー系ヴィランに苦戦して思い知らされる、みたいな苦悩が描写されたりもします。

 なお、デアデビルはたまにコスチュームが黒くなったり赤と黒のプロテクター付きになったりもするものの赤い全身タイツ&マスクが基本形ですが、最初期のみ黄色を主としたコスチュームを使っていて、今作のタイトルもそれに由来しています。というか何故黄色かったのかとそれを使うのをやめた理由も彼のオリジンに絡めて作中で再構成されています。
 また、作中での時間の経過が現実とはずれている関係で今作でのエピソードも登場人物にとっては現在からせいぜい数年前の話ということになりますが、スパイダーマン:ブルーと同様に登場人物の衣装や背景美術は原作での該当エピソードの初出時期(=1960年代)に準じたものになっていて、今風のアレンジは意図的に避けられています。


2022/06/10
■この週末も新作は特に無いので在庫を順次消化していく予定です。

■FGOの6.5章はどうにかPU2前にはクリアできました。今回は要所で固定NPCが邪魔ではあったものの全体的に難易度はそこまででもないし、シナリオも比較的いい感じで楽しめました。同時実装キャラより出番が大幅に遅くなったサロメさんも見せ場がありつつ既存の同系統キャラとも差別化されていましたし。

 で、張角は限定じゃないからいずれ引けるだろうしこの後周年と夏イベントがあるし、ということでPU1だけ回しましたが、まあ結果としてクリームヒルトが出るまでは回し続けたわけですが最後の10連でローランも一緒に出ました。あとすり抜けでジークフリートも。そっちのバルムンクじゃないし。
 そしてシナリオ完走で入手できる素材だけだとクリームヒルト1人の再臨にも足りないという。まあローランは騎士系キャラ定番の証と勲章で済むし、最低限必要な分だけなら周回で割とすぐ揃えられましたが。
 ところでクリームヒルトは設定身長168cmでジークフリート死後の(政略結婚の名目上の)夫のアルテラさんより8センチ上だったりしますが、アルテラとの関係については便宜的なものとして特に掘り下げないっぽいですね。もったいない


2022/06/12
■本日の更新はエヴォロイドの新作の片方を。


2022/06/13
バンダイホビー事業部のオンライン発表会の告知が出ています。今回は全2日と短めだし先月がホビーショーだったしで情報は少ない可能性もありますが、とりあえずスパロボOGがまだ続くのとULTRAMANじゃないウルトラマンから久々に何か出るらしいのが現時点では気になるところです。

■FGOでPU2の後に来たPUに入ったついでにホームズとジークフリートのスキル強化が来ましたが、なんかものすごい性能ですね。特にホームズは宝具でダメージが出ないとはいえ何も無いところからいきなりNPチャージ最大50が生えてくるとは。


2022/06/15
■プレミアムバンダイ限定品はカートに入りさえすれば後は時間内に決済するだけなので楽、そう思っていた頃が俺にもありました(画像略)。具体的には本日解禁のRX-93FFはカートに入れることはできましたが注文確認で何回やってもエラーが出たうえに最終的に時間切れより前にカートの中身が全消去されて何も買えなかったよ! やったね!
 ・・・というわけで2次受注があったとしてもどうすっかな、というくらいテンションがだだ下がり中です。まあ実際来る頃には普通に買おうとしてまた買えなかったとかそんなアレのような気もしますが。

■フレームアームズ・ガールのアヤツキが案内開始しています。基本的にはマガツキのマイナーチェンジで、素体のカラーリング変更も含めて忍者っぽい形態がデフォルトになっていますがマガツキの装甲も全部付属するとのこと。あとショップ限定ではなく全数で小冊子が付属するそうです。
 最近の新作は他が売り切れてもコトブキヤショップはしばらく残っている感じでしたが、今回は通販に関しては早めに終わったみたい。

■それと創彩とZOZOのコラボが発表されています。17日販売開始でそれまで商品ページは非公開ですが、アパレル関連やグッズ以外にキットもあるとのこと。


2022/06/16
■東京おもちゃショーでバンダイとタカラトミーのコラボ企画が発表されたわけですが、超合金ライガーゼロとトミカのホワイトベースってまたずいぶんサイズに差があるし価格にも差がありそうな。いやアレンジした可動モデルなら一応HMMがあるライガーゼロより商品化の機会が意外と少ないホワイトベースの方が個人的には気にならないでもないですが。


2022/06/17
■ファントムとヘビーアームズ改が明日届くはずなのでその辺を作業する予定です。ちなみに並べるものも無いし急いで組むこともないかと積んでいたサンドロック改は先週着手しました(未完成)。

水星の魔女公式サイトが正式オープンしていて、キービジュアルの子が主人公でエアリアルのパイロットでもあることが確定しました。ずいぶん攻めた眉毛ですね(そこかよ)。
 あと他のキャラとエアリアル以外の本編登場機体も色々と公開に。キット化とかその辺の話は現時点では無いですが、来週の発表会で出すのかしら。
 それとプロローグの視聴方法がなんかややこしいですが、とりあえず抽選イベントを除くとネットや放送経由で見る方法は現時点では無いということのようで。

■横浜ガンダムの高機動仕様というのがキット化されるそうです(参考:電撃ホビー)。追加装備はともかく本体は色が違うだけかと思いきやアンクルガードがプロトタイプっぽい形状になっていますね。やべえ欲しい(買えない)。

■あと卵の殻を使った樹脂で成形したガンプラが出るとか(これも参考:電撃ホビーのリンク先の下の方)。LIMEXは恐竜キットを組んだ感じだと可動モデルにはあまり向いていなさそうな感じでしたが、今回のはEGガンダムの型をそのまま使っているようなので固さや弾力も従来のものと大差無いっぽいですが。

■創彩ZOZOコラボ商品が今日解禁だったわけですが、限定キットは余裕があったけどパーカー(1/10)が速攻で完売したうえに同デザインのパーカー(人間用)も売り切れたり補充されたりという。
 あと業種の違いか今までの限定キットの通販と比べるとサーバの接続数耐性が異様に高いようで、12時過ぎに見に行っても全く引っかからずスムーズに注文できましたね。というわけでキットだけは押さえておきました。


2022/06/18
■本日の更新は先週からの流れでエヴォロイドのもう片方を。ちなみにファントムとヘビーアームズ改は作業中ですがアップは当分先になりそうなので報告だけしておくと、ファントムは外装にアンダーゲートを多用している割にゴーストガンダムと形状が相違する部分のパーツはランナー上で全く区切られていないというよくわからないことになっています(※追記:混ざっている部分と区切られている部分があります)。


2022/06/19
■本日の更新は後回しになっていたロビンを。
 ところで昨日書いた件の訂正と補足ですが、HGファントムは上腕、太股、サイドスカートはスイッチで区切られていて形状の変化にも対応可能な設計でした。ただ、頭部やバックパック中央部は差し替えを想定していなさそうだし、スネ後部のスリットについても元のスネ本体を使ったうえで再現するのは難しそうですが。


2022/06/20
■web拍手のレスです。
 >ロビンフットAGE2はとんがった頭とへの字なしフェイスで気持ち摩亜屈感ありますね。
 言われてみると鳥っぽいサポートメカといい意識したデザインなのかも。あと色使いとフィン状の装甲(というか布)は天星編の迅風に似ていなくもないですね。


2022/06/21
■そういうわけでホビー事業部の発表会前半でしたが、ウルトラマンもやっぱり昭和には行かないのかと思いつつ争奪戦にならないようなら買ってみようかしら。

■で、スパロボ関連はバリエーションキットしか無かったわけですが、そのHGアルトアイゼン・ナハトが受注開始してまだ普通に注文できます。本体は色が違うだけですが、新造でシシオウブレードが追加に。元々用途の無い拳の穴とサイドスカートの3ミリ穴があったのでそれをそのまま使うようです。


2022/06/22
■web拍手のレスです。
 >少なくともゲーム中だと腰に佩かずに左手でずっと持ってるだけだし、アクションの写真にゲーム中モーションの再現が一つもなくって、ナハトにシシオウブレードが完全に概念と化してる感じが(どうしてこうなった)
 ガンプラでもガトー専用ゲルググが毎度MS-14Gの方の試作型ライフルを持っているとかもありますが、これの場合別事業部どころか別メーカーでも十数年前から伝統的にやっていたりしますね。
 左手で保持した状態に固定してしまうと他の機体に使い回せなくなるし、ポージングは腰に付けた状態で左の平手を添えて誤魔化すくらいでしょうか。過去の商品化だとそもそもアルト本体に武器を固定するようなジョイントが無かったのもあって鞘を握る用の左手も付属していたわけですが。

■そういうわけでホビー事業部の発表会2日目でしたが、SDWの新作(流用キット)以外はだいたいイベント展示済みの内容でしたね。まあ一度に予約開始するとしたらこれでも充分多くて大変ですが。というか水星プロローグ組は予約から発売まで2箇月くらいしか無いのか。
 SDWの黒ドラゴンは白い方とは頭部が別デザインでいい感じですが、並べるのはともかく乗せるにはやっぱりちょっと小さい気がしないでもないです。


2022/06/23
■そういうわけでバンダイのプラモデル予約解禁日でしたが、エアリアルはまだだったのが意外でした。
 で、個人的には30MSが無理だったのはまあそうなりますよね、という感じだったものの、MMの方も普通に無理でした。ぐえー。で、ルブリスとベギルベウとゼロとブレイドと黒ドラゴンをとりあえず確保。ウルトラマンの方は今後に期待しつつ(具体的には昭和かエックスかゼットを希望)割と誰とでも並べられる立ち位置のゼロをとりあえずお試しで行ってみて、ライダーの方は泥沼になりそうで今まで手を出していませんでしたがブレイドは平成では個人的に思い入れがある方なのと拡張キットも出るそうなので。

 ルブリスとベギルベウはここ最近のHGガンプラよりはかなり余裕があったっぽいので、今後もこの調子なら多少は楽観できそうです。

■あとグランベルムのMODEROIDが2体同時に案内開始しています。ホワイトリリーはともかく初手からヴィオラカッツェまで来るとは。


2022/06/24
■ブレイドを予約した流れでついうっかり響鬼と電王を注文してしまいました。いや、ガンプラより塗装は楽そうだし暑い時期にはいいかなって・・・。
 で、それは発送連絡がまだですが、とりあえず才蔵と馬は明日届くはずなので順次作業する予定。ちなみに創彩の小鳥遊さん(夏服)も予約していましたが、まだ届いていなくてパーツの洗浄と乾燥で1日かかるので今週末に着手できるかはあやしい情勢です。

■プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで30MMのリリネルとララネルの抽選販売の受付が開始しています。決済方法はカードかプレバンPay限定で、当否に関係なく申し込んだ時点で一旦引き落としが発生するようです。というか私はプレバンPayで申し込みましたが残高がその分マイナスされていました。

■海外でTFの店舗限定ラインの新作発表がありましたが、既存型のリデコが多いとはいえ新造のオーバーライド(ニトロコンボイ)やコスモス(アダムス)が混ざっているうえにリカラーとはいえRIDスカージ(カーロボット版ブラックコンボイ)までいて、国内導入があるとは限らないのもあって何とも気になるところというかどう手を打ったものかというか。実際一応流用部分もあるとはいえ外装はほぼ新造だったレガシーの限定品のテラザウラーはいまだに国内版の話は無かったりもしますが、海外で限定品だったシージ版ラチェットが1年以上後に国内導入された例とかも一応あるしなあ。


2022/06/25
■とりあえず才蔵から順次作業中ですが、佐助と同様に模様の大半がモールド無しなのでそれなりに大変です。で、本日の更新は後回しにしていたウルズハントのキットを。


2022/06/26
■本日の更新はそういえば買った件も話題に出していなかった小さいダグラムを。
 ちなみに進捗としては才蔵がだいたい仕上がったけど撮影編集がまだでフィギュアライズのライダー2つが作業中、小鳥遊さんと馬(白)は来週以降に回しています。

■web拍手のレスです。
 >シュヴァルベってシュヴァルベグレイズとは別機体になるんですかね。てっきりまた設定変更をブチ込んできたのかと思い込んでましたわ。
 グレートメカニックのムックによるとシュヴァルベグレイズはグレイズの開発過程で派生した試作機がベースで「厳密にはグレイズのバリエーションではない」(原文ママ)とのことなので、シュヴァルベカスタムの原型のシュヴァルベ(無印)にグレイズとの互換性を付与して制式化したのがシュヴァルベグレイズ、ということのようですが、シュヴァルベカスタムについての公式な設定では今のところシュヴァルベグレイズに言及していないのがよくわかりませんが。


2022/06/27
■あまり雨が降りませんがまあ梅雨って7月上旬が本番だったりもしますよね、とか思っていたら一部地域はもう梅雨明けだそうで。

■聖杯戦線は所要時間と報酬で考えるとスルーしてしまいたいところでしたが、今回はシナリオも付いているので結局消化しました。実際のところシナリオ自体はだいぶ小ぶりでしたが、マップ上で珍しいボイス演出もあったし、まあ。
 パーティー効果も有用ではあるもののだいたいのマップでは相手に攻めさせて迎撃する形にしないと活用しづらいので殴られる回数が増えがちなネックもあるし、結局素殴りが強くてスキルで耐久手段を持っているキャラに単独行動させるのが早いという点はあまり大きく変わっていない気もします。


2022/06/28
■言っている先から関西も梅雨明けだそうで。ぐえー。

■MODEROIDのブレンパワードが発売しないうちからもうグランチャーが案内開始しています。ジョナサン機、クインシィ機、あとライトグレーの機体(グッドスマイル公式にはノーマル機との記載あり)の3種が全部一般販売で同時です。
 付属品は共通の武装(ソードエクステンションとブレードヒルト)の他にノーマル機にはミサイルランチャー、クインシィ機には義足パーツ、ジョナサン機は義手パーツと肩の模様のデカールが付属するとのこと。

HG1/144赤い三巨星チームセットが受注開始。陸ガン1体と陸ジム2体の頭部等と一部武装に新規パーツを加えたものの3体セットで、既存の武装もGMスナイパー用ライフル以外は一通り入っています(マシンガンとサーベルは3機分ありますが他は1個ずつみたい)。
 ガンダムの顔を丸ごとジムっぽい顔の可動式マスクで覆うという構成はちょっと新鮮な気もしますが、バイザーを上げた状態がお面を被っている人みたいな感もありますが。


2022/06/29
■ところでMODEROIDのブレンパワード(機体名)はいずれネリーブレンが来るだろうからとりあえずヒメブレンだけでいいかな・・・とか思っていましたが、グランチャーは何やかやで3種類とも気になっているけどただでさえコトブキヤが毎月色々投入してくるうえにバンダイもウェブ限定分と水星関連はまだ年内分の追加があるだろうから年末の予定を増やし過ぎると積みがひどいことになりそうで迷っております。

■今度のブラックロックシューターは個人的には楽しめましたが、全話放送した直後に総集編やられても・・・とか思っていたら作中では台詞だけで断片的に説明していた本編エピローグの状況がナレーションでだいぶわかりやすくなったりしていましたね。


2022/06/30
■明日は地元も37℃の予報です。やべえ。

■タカラトミーモール限定のダイアクロン トレッドヴァーサルター<チャリオットユニット>宇宙海兵隊Verが受注開始しています。先行したガンマと同様、カラーリング以外は通常版と同じようです。
 宇宙海兵隊はPS2体セットだと濃淡2色がそれぞれ1体ずつでしたが、そういえば1体入りはダークグリーンの方に統一されていてもう片方の色は全く使われていませんね。


 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system