1/100レーゲンデュエルガンダム
 例によって流用+パーツ追加ですが、これの場合デュエル本体+アサルトシュラウドの一部(ランナー上で本体や武装と混ざっている、ライトグレー以外のパーツ)+バズーカ(天じゃない方のゴールドフレームから流用)+ランチャーストライカーの一部(ABS樹脂のパーツ。バックパックとアーム)+新規パーツという、既存キット3個からパーツを寄せ集めた変則的な構成になっています。流用パーツが多いぶん純粋な新規パーツの量はやや少なめ。また、アサルトシュラウド部分を中心に余剰パーツも多めです。
 プラモデルとしては初の「デュエル専用バズーカが付属するデュエル」だったりもします。というかこのバズーカ自体「元々はデュエル専用だった」という設定があるだけで実質的にゴールドフレーム専用装備扱いだったわけですが。
 なお、パイロットはカイトで開発にも関わっていて顔面はカイトの趣味で原型機から変更されたという設定までありますが、カイト専用機に共通する十字のペイントと専用銃装備は両方スルーされています。偽者フラグかという予想もありましたが、結局は商品化の都合以上の意味は無かったっぽい。

 今回もカラーガイドでグレー指定の部分はガンメタ成形です。あと新規パーツは他のキットではあまり見ない、赤紫に寄ったライトグレー。
 で、HJのレッドウォーリア的な作例が格好良かったので赤系で行こう、ということでカイト仕様のテスタメントを参考に白十字を入れてみました。いや、テスタメント以外の(=赤くない)カイト専用機の十字は縁に赤いラインも入って塗装が面倒臭いという消極的な理由もありますが。

 カイト専用機各種の配色設定を見ると背面は頭以外白ラインなし、関節等のグレー系の部分も塗らないのが仕様のようなのでそのようにしています。
 素デュエルの装甲の一部(肩、膝等)の位置を変更して流用、膝装甲やマスク、腰サイドスカート(武器マウント)、バックパック(コネクター)は新規。脚は足首付近で延長されています。

 元キットでクリアパーツだった眼は今回も無色透明。チョンマゲのカメラも前部は透明です。

 外せる装備を一通り外した状態。胸と腰の装甲は基部をアサルトシュラウドから流用しているので着脱可能になっています。設定上は固定みたいですが。

 身長は同様に脚を延長されている他のキットとだいたい同じ。

 付属の専用ストライカーパックはバズーカストライカー。要するにランチャーストライカーのバックパックからビーム砲を外して代わりにバズーカを付けたものです。構造が構造だけあってストライクにはそのまま装備できます。
 バズーカ自体がそれほど重くないし固定指で保持も安定するので、アームから外してしまった方が構えやすいような気もします。
 なお、バズーカのパーツは丸ごと付属するので、アーム接続部の無い手持ちバズーカとして組むことも可能。

 武装は上記のバズーカの他、流用のライフル、シールド、サーベルと、アサルトシュラウドの肩キャノンに新規のグリップを付けて手持ちにしたハンドレールガンが付属。このレールガンは元々ザフト製なのに見た目は全く同じものを連合でも作っていて(ブルデュエルの装備)、今回で都合3つの組織が見た目はほぼ同じものを別途作っているという妙なことになっています。
 2つの銃は腰、サーベルは膝に装着可能。銃のマウントは腰への接続基部の軸が横ではなく下を向いているので、腰につけたまま前に向けたりはできません。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system