HG-UC1/144バーザム
 ポリパーツとサーベルの刃以外は完全新規設計。ランナーには特に用途の不明なスイッチは無いです。

 関節まわりも含めて全塗装しています。色味はアニメの設定に寄せました。成形色は青はインディブルー寄り、黄色は若干暗め、赤は逆に明るくて、グレーはグレイズ等に近い色味。
 色分けはかなり細かくて、シールは武装のセンサー類の緑、胸・スネ外側・バルカン側面の赤、後頭部の黒のみ付属。なお、後頭部の黒は設定にはそれっぽいものが見当たらないので無視しました。他に色分けが足りないのは肩や膝等のノズルの赤くらい。
 ROBOT魂Kaでは2種類付属していた股間正面のパーツは今回は1種類のみで、平面で左上に突起があるものになっています。なお、突起はグレーではなく青成形で、見本写真でも青いのでHG-UCでの設定では青いということになっているようです。
 バックパックの接続はAGP規格なので、REVIVEの方のMk-Uのものとも交換可能。
 関節はAGPポリとKPSの併用ですが、ポリの使用率は低めで肩等は独特の構造になっています。

 モノアイはクリアパーツ。可動はありません。
 バルカンポッドは着脱可能。

 大柄な方ですが、かなり巨大だったROBOT魂Kaよりは小さくなっています。

 武装はライフル、サーベル、頭部バルカンポッドが付属。ROBOT魂Kaにあったグレネードランチャーは付属しません。
 手は穴開き拳と平手が左右それぞれ付属。

 ライフルはグレー、黒、赤の3色成形。右側面のグレーは色分けされていません。
 上腕に接続しつつ手でグリップを握る構造で、前腕には特に固定する構造は無いです。上腕をつなぐ部分の伸縮はパーツの交換で再現。接続せずにグリップだけで保持することもできます。
 接続パーツはライフル側の基部にポリパーツが入っていて曲がるので、接続した状態でも肘は曲げられます。

 前腕にはサーベルの収納部もありますが、収納用と手持ち用の柄は形状が相違します(収納用の方が短い他、固定するための穴が付いています)。

 爪先は可動。あと前腕のグレーの部分は青い部分に対し横に曲げられます。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system