HG-AC1/144ガンダムデスサイズ
 サンドロック、ヘビーアームズに続いてのTV版からのキット化。今回もグレーのKPSのパーツは基本的にはサンドロックで新造したものが流用されていますが、膝等のデザインの相違に加えて関節構造自体の見直しも入ったため、ランナーにスイッチで分離と継ぎ足しが細かく入っていて、サンドロック用の膝や足首のパーツが2組ではなく1組だけ余るという複雑な構成になっています。
 また、ランナー構成上はデスサイズヘルでも使うパーツとそれ以外が明確に分けて配置されています。

 全塗装しています。シールはセンサー類と腰のV字のみ付属し、他の色分けはマシンキャノンや足の甲のノズルのグレーと、あとは胸ダクトの中身等の細かい凹部の黒が足りないくらい。
 設定画では足先のみ真っ黒で他の黒っぽい部分はダークブルー、という点も成形色で再現されていますが、設定画ではライトグレーも2色(肩の四角いノズルとフロントスカートのみ寒色系で他は暖色系)使っていますが成形色は暖色系で統一されています。
 サンドロックの黄色やヘビーアームズの白の成形色は他と違う色味でしたが、今回は白、黄色、赤は標準的な色味です。あとグレーの成形色はオリジン版ガンダム等と同じ色味。
 関節はPC-002とKPSの併用でサンドロックのものがベースですが、腕の付け根のボール受けや膝とスネをつなぐ部分にスライド機構が追加されて可動範囲が拡大しています。
 あとバックパック上部左右のブロックが基部で前後に曲がるのと、椀状ノズルは基部がボールジョイントです。

 ヘルメットが比較的シンプルな形状なので、機体サイズが小さいために頭も小さいHG-AWのガンダム系でも特に小顔な印象。

 関節構造の見直しはありましたが、骨格のバランスはだいたい共通です。

 

 武器はビームサイズ、バスターシールドが付属。手はサンドロックと同じ内容ですが仕様としては使うのは穴開き拳と平手のみで、ショーテル用の斜めの握り手は任意で組むように指定されています。
 収納用のビームサイズは手持ち用とは別に付属。こちらのみ1パーツ構成で先端付近は片面に肉抜きがあります。リアスカートに取り付け可能ですが、柄を奥まで丸穴に差し込む必要があるのもあって噛み合わせがちょっと固い印象。
 手持ち用ビームサイズは旧キットと同様に刃の付け根が可動式で、槍状にもできます。
 サイズのビーム刃はラブファントムやディキトゥスのものとは別造形の新規パーツで、いつもの軟質PSではなく固い透明PSです。
 刃は2種付属して交換可能。若干長さが違いますが並べないとよくわからないくらいの差で(写真では肩に担いだポーズのみ短い方を使っています)、長さを選べるようにしたというよりはいずれデスサイズヘルで2つ必要になるから金型に入れておいた、という処置のような気もします。

 膝装甲は関節部にボールジョイントで接続されていて、通常はスネに対し固定されていますが膝下のスライド構造を使う際にはロックを外すようになっています。

 バスターシールドは4色成形で凹部の中身以外はほぼ色分け済み。フィンの左右連動展開が可能で、ビーム刃もあります。
 腕への接続は3ミリ軸なので、軸同士をつなげられる筒みたいなジョイントがあれば各種の台座で射出状態にもできそう。
 なお、シールドを付けるジョイント穴は左腕のみで右にはありません。


メニューに戻る

inserted by FC2 system