HG-UC1/144ディジェ(ナラティブVer.)
 プレミアムバンダイ限定キット。パッケージは単色で、説明書は通常版のもの+モノクロ差分。
 Ζガンダム版ディジェの流用キットで、一部の装備品が新規パーツで追加されています。
 ガンダムNTの序盤に登場した機体のキット。映像媒体には今までディジェはアムロ機しか登場していなかったので、これでようやくディジェが複数機存在していたことが確定しています(リックディジェは同一機をそのまま改装している可能性もあるし、作中作扱いの暗殺計画とそれとの関連がある帰還での描写は「作中における史実」ではない可能性がありますし)。

 本体の形状は基本的にはそのままですが、隊長機のみ左肩にサーチライトが追加されます。肩ブロックの前半分がジョイント付きの新規パーツになっていて、それを使って接続する構成なので、換装するには肩の分解が必要。
 関節まわり以外は全塗装しています。設定画を参考に黄色(成形色も通常版より暗めの色味ですが、さらにオレンジに寄せてくすんだ色味にしています)と黒っぽい部分(成形色はダークブルーですが、紫寄りのダークグレーに)は色味を調整していますが、他はだいたい成形色に合わせています。
 関節まわりはスタイン(NT版)と同じ茶色に近いウォームグレー。この色は塗装も必要なので、フレームではなさそうな部分(前腕等)だけ塗装して質感を揃えています。
 アムロ機から膝側面の丸い部分、膝正面のダクト、足の甲にグレーの色分けが追加されていますが、全部パーツでの色分けは無くて、後の2つはシールが付属。NT版設定だと足の甲はグレーとダークブルーの境界に大きい段差がありますが、その辺の形状は再現されていません。
 あとスネ外側の四角いノズルらしきものも色分け無し。
 他にアムロ機で赤かった部分は腹部の四角いパーツのみ赤のままで背面のノズル類は水色に変更されていますが、これは同じランナーが2色分入っているのでいずれも色分け済みです。

 NT作中では隊長機以外にもブレードアンテナが付いていたので、頭部の形状に変更はありません。
 眼のパーツはアムロ機と同様にツインアイのソケットが付いたパーツも付属していますが、今回は説明書では選択式ではなくソケット付きは余剰パーツ扱いになっています。なお、同じランナーに入っていた肩装甲中央部の配色変更に伴い、モノアイのパーツも成形色が黒からグレーに変更されています。

 護衛部隊には他にグスタフやアンクシャもいましたが、その中では小柄な方のジェガンと比べても若干小さいです。

 武装は通常版と同じライフル、クレーバズーカ、ビームナギナタの他、NT作中でのライフルが新造で付属。火器はその新造のライフルのみ関節部と同じ成形色で、流用のものはダークグレーになっています。なお、ライフルのケーブルは2つとも色分け無し。

 NT版ライフルにはクレーバズーカと同じジョイントが付いているので、背面への取り付けも可能。

 流用の方のライフルとバズーカは特に何も変わっていませんが、せっかくなのでケーブルの色は合わせておきました(上述のように色分けは無いですが、見本写真だと通常版と同じ黄色)。

メニューに戻る

inserted by FC2 system