HG1/144サーシェス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型)
 一般機とは頭の形状等が若干違うカスタム仕様のアリー専用機です。本編には青いのと赤いのが登場していますが、キットは後期OPでエクシアと斬り合っているものの本編では結局ろくに戦わなかった赤い方を再現しています。
 なお、「アグリッサ型」とありますが青いイナクトにプラズマフィールド対応の赤い特殊塗料を塗った以外の相違点は特に無いようです。

 で、青く塗るかどうかかなり迷ったのですが、後で追加パーツ付きの青版が出るとがっかりだし変形や可動で塗膜が剥げたりしてもがっかりなので結局赤で組んでしまいました。

 新規キットですが構造的にはフラッグと同様。全体的にフラッグの経験が反映されて細かく改善されている感じですが、腰のエンジンポッドに対して固定されている羽根が邪魔でポーズによっては腕の可動がやや制限されます。
 成形色の赤はガンダムタイプの標準的な赤より若干寒色系に寄った色です。設定画だともっと茶色っぽい感じですが、格好いいからいいか。
 胴体両脇の白と手の甲の赤、プラズマソード刀身の青、あとディフェンスロッドやカカト、エンジンノズル等のグレーは色分けされていません(一部はシールが付属)。

 顔はクリアパーツ。パーツ裏面の左側に傷跡のようなモールドも刻印されていますが、組んでしまうとかなり見えにくいです。
 モノアイの色は確認できなかったのでてきとうに塗りました。

 構造はフラッグと似ていますが、並べると印象がかなり違います。あとイナクトはかなり顔が小さいです。

 武器はブレイドライフル、ミサイルポッド、プラズマソード、ディフェンスロッドが付属。ライフルは量産機やデモ機とは違うデザインです。
 後発だけあってフラッグでは難のあった武器の保持も改善されています。
 ブレイドライフルは刀身が展開式で、ミサイルはライフルと合体可能。ライフル側面のグリップを使うと両手持ちもできます。
 あとこの機体のソニックブレードは大型化されていて本来の収納スペースに入らないという設定のため、左ヒジの内側に外付けする収納状態のブレードが付属しています(右ヒジにも取り付け可能)。

 フラッグには無かった左の平手が付属。表情が凶悪でアリー機のイメージにぴったりですが、ランナー上の配置からおそらくコーラ機のキットにも同じ左手が付属するはず。

 飛行形態。変形機構はほぼフラッグと同じです。
 ディフェンスロッドとミサイルランチャーは装着したままでの変形も可能ですが、前述の収納状態のブレードは外さないと腕を固定できません。
 全体のフォルムは格好いいけど頭の配置がちょっとアレな気がしないでもないです。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system