HG1/144ガンダムエクシア

  

 目立つ部分はシールド以外ほぼ色分け済みですが、装甲の隙間のグレー等はかなり省略されています。未塗装でもあまり違和感はありませんが、完全に設定通りに塗装するのはそれなりに手間。
 肩の軟質樹脂はHCMPだとリックディアスの関節等の青っぽいグレーみたいな色でしたが、HGではもっと濁りの少ない水色で成形されています。ガンダムカラーだとバイオレット1(ギャン用)がほぼ同じ色。
 円形のクリアパーツは無色で、中にダークグレーのシールを貼る仕様。私は中身を黒く塗ってクリア部はクリアグリーンで塗ってみました。 シールドも裏面はグレーの別パーツですし、ブレイド2種も青い部分は色分けしてあるしで、武装もサイズの割にはそこそこ細かく色分けしてあります。
 可動に関しては、股関節の可動範囲がHCMPより狭いのとヒジも二重関節にはなっていませんが、他はおおむねよく動きます。
 HCMPと比べると塗装が手間なのと可動範囲がやや狭いのが難ですが、造形がかっちりしている(というか塗膜でエッジが丸くなったりディティールが埋もれたりしていない)のと値段が半額以下というのは長所かと。

 GNブレイドを腰につけるジョイントパーツを速攻で片方無くしたのでフル装備の写真が撮れないありさまですが、あれは基部にボールジョイントを仕込む改造をしないとブレイドがリアスカートに干渉して外れやすいうえに可動が制限されるので使わない方が面倒がない気もしないでもないです。

 ビームサーベル/ダガーは背面に取り付けるグリップのみのパーツが4つとサーベル展開状態(一体成形で不透明プラ製)が1つ付属で、展開したダガーは省略。グリップにはHG1/144アストレイのクリア成形サーベル刃を取り付けることが可能らしいですが未確認。断面が円形でなく平たい形状なのでHG-UC等のサーベル刃は使えません。
 というかピンク刃ならクリアーより蛍光ピンクを塗った方がそれっぽく見えるような気もしますが。

 左手首は武器保持用と平手の2つが付属しますが、手の甲の白いパーツも使い回しではなくちゃんと丸ごと2個入っています。

 バトルシーンっぽく。スタンドは例によって別売りアクションベースの他にSEED-Dのキットに付属のものもそのまま使えます。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system