HGBD1/144セラヴィーガンダムシェヘラザード
 セラヴィーの流用キット。黒いパーツは削除されているので素のセラヴィーとしては組めないし、元のバックパックと武装まわりを中心に黒以外のパーツがけっこう余ります。

 まずアームズ無しの本体。頭、肩、胸、腰(正面以外)、膝装甲、足先が新規パーツになっています。
 全塗装しています。水色は設定画だと成形色やカラーガイドよりだいぶ緑に寄っていますが、同日にもう1つ水色のが出たのでそっちとの差別化も兼ねて設定に寄せています。
 本体の白はアイボリーみたいな色味ですが、胸部中央だけは普通の白。
 関節まわりはほぼ流用元と同様。

 頭部は丸ごと新造。なお、頭は元のパーツも全部残っているので2つ組めます。
 ツノの黄色はシールが付属。赤は色分け済みで、額は流用元とは違って不透明です。
 胸は水色の部分と中央の白が新規パーツ。赤と黄色は流用パーツで色分け済みです。

 付属のプトレマイオスアームズ。コンテナ内側の白はアイボリー、後部の白は普通の白、さらにコンテナ先端は半透明のクリアパーツと、白だけで成形色が3色あります。艦首の凹部のグレーも含めてだいたい色分け済みですが、艦首先端の白はシールが付属。
 この手のサポートメカには珍しく、接続部にはポリパーツが多用されています。
 なお、胴体部の水色とグレーのパーツは2組入っていて片方余ります。白いパーツとポリパーツが足りないので2組とも組むことはできません。

 艦首ハッチを開いて砲口を露出させ、後部のグリップを展開してGNトレミーキャノンに。本体の上半身を後ろに反らせば一応持った状態で自立できなくもないです。

 2つある合体形態の片方のジンモード。アームズはブロックごとにバラバラにしてから取り付けます。
 手持ち武器はGNフィジカルバズーカのみ付属。手は左右の穴開き拳だけです。

 原型機と同様、とにかく下半身がゴツいですがそれ以外のボリュームはそう極端でもないです。

 バズーカはグリップだけで保持できますが、腕を挟むフックのようなものも付属。これは左右逆にできるので左手でも持てます。
 腰に付くコンテナと腕が干渉するのでちょっとポーズが付けづらいです。

 腰のコンテナはサイドスカートではなくリアスカートに付いていて、そのまま後ろに動かすだけで腕との干渉は避けられますが、バズーカが後ろに長いのでどのみちぶつかります。まあ分離形態と同様に艦首ブロックに付けてしまうという手もありますが。

 もう1つの合体形態のイフリートモード。足先の合体変形は曲げたり伸ばしたりするだけで済みますが、腕に付けるコンテナの展開はパーツを追加する差し替え式です。
 ヴァーチェやセラヴィーが分離で細身になるのに対し、パーツの追加で(相対的に)細長くなるというのが面白いです。

 この形態の足首もポリ接続のボールジョイント。元の足首でも曲げられるので接地性は割と高めです。
 コンテナから展開する指は固定です。

 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system