HGBD1/144ガンダムジーエンアルトロン
 関節まわりのパーツをHG-AWウイングTV版から流用している以外は新規パーツで構成されていますが、TV版アルトロンへの流用を見越したランナー構成になっています。シェンロンについては出せなくもなさそうだけど想定しているにしては無駄が多そう、という感じですが。

 関節まわり以外全塗装しています。成形色だと白は普通にライトグレーですが、設定画だともっと暗い印象なのでそんな感じに。あと緑も設定に合わせて成形色より青寄りにしています。あと関節の成形色はダークグレー。
 両肩のウルフ拳とタイガー拳(原文ママ)は単色成形で、他はセンサー類や額の赤、スネの凹部の黒等の色分けが不足。あとシールド中央の突起も設定上は黒いですが、そこは好みで無視しました。
 本体の関節構造はだいたいウイングTV版と同様。ウルフ拳・タイガー拳やバックパックの中にもポリパーツが入っていて、その分ポリパーツのランナーが追加されています。
 バックパックと背中の羽根をつなぐアームは本来アルトロンの腕を伸ばすために肩に入っている部分を転用しているとおぼしき設計で、そのため背中の3本で3節使いますが1節分のパーツが余ります。あとウイングのグレーのランナーを丸ごと流用しているのでバスターライフルも黄色い部分以外は全部付属。

 頭部は額の赤とセンサー類以外色分け済み。あと胸装甲の黒と黄色は色分けされていますが、黄色い部分の上部中央の緑は色分けされていません。

 肩や背中でボリュームが増していますが、骨格自体はかなり小柄。

 固定装備以外の武器はありません。手はウイングと共通の穴開き拳のみ。基本素手で殴る機体だし手の形状はシンプルなのでビルドナックルやビルドハンズが使えそうですが、未塗装だとグレーの色味は相違します。
 肩から伸びたツインジーエンハングは、上腕に相当する部分に折りたたまれたフレームが展開して伸びます。

 ウルフ拳とタイガー拳は作中だと前腕にガシャンと合体している感じでしたが、キットでは裏側に別パーツのグリップを追加して手で持つ構造。
 ツインジーエンハングはぶら下がったままになりますが、ウルフ拳・タイガー拳とはポリ接続で組んだ後でも着脱は可能です。

 せっかくなので使い道が思いつかなくて放置していたバリスティックウェポンの槍を持たせてみました。

 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system