HGBD:R1/144ユーラヴェンガンダム
 従来のコアガンダムからモデルチェンジしたコアガンダムUに、これも新型のウラヌスアーマーを同梱したキット。
 アルスアースリィと同様に初代コアガンダムからKPSランナーのみを流用していますが、余剰パーツはアルスよりは少なめです(コアガンダム胸部外装、シールドのグレーの部分、太股の中身くらい)。
 ランナー構成は本体とアーマーの分離を想定した設計になっていて、現時点でウラヌスアーマー以外に2つのアーマーがキット化予定ですが、これらはメルクワンと同様に本体アーマーおよび武装それぞれの単品販売のみになるようです。個人的にはコアガンダムは3種とも単品販売が無い現状で、単品でも使えなくはないウェポンズはともかくコアガンダムに着せる以外の用途がほぼ無いアーマーを単品販売されてもなあ、というのが正直なところですが。

 で、まずはコアガンダムUから。
 関節まわり以外は全塗装しています。グレーの部分は太股のフレームと後述の追加ハンドパーツ以外全部流用で、それ以外は形状が似ている前腕や足首も含めて全部新規パーツです。
 成形色はアースリィ付属のものと全く同じ。頭部のセンサー類以外はほぼ色分け済みです。
 関節周りの構造はほぼそのままですが、アルスコアと同様に腹部にボールジョイントが追加されていて胴をひねれるようになっています。また、太股が延長されているのでアルスコアほどではないですが背もちょっと伸びています。

 今回は胸元の例のパーツ以外に、額と胸部中央付近の緑色の部分もクリアパーツになっています。

 武器は流用のコアスプレーガン、柄の形状が変化したサーベルの他に、コアシールドが削除されて代わりにコアディフェンサーというオプション装備が追加されています。なお、コアディフェンサーはほぼ新造ですが、折り畳み式の丸軸だけ元のコアシールドのものを流用しています。
 手は流用の2パーツ構成の穴開き拳の他に、アルスコアと同様の1パーツ構成の穴開き拳が左右1組と、あと左のみ平手が追加されています。アルスコアと違って2種類の拳はどちらも余剰扱いではなく片方を選んで使うように指定されています。1パーツの拳だとマーズフォーの剣等は持てませんが、大きくて重い武器を持たせても勝手にバラけたりしないという利点もあります。
 コアディフェンサーは前後2ブロックで構成されていて、組み換えで手持ちのシールドおよび背面に装備するオプションパーツとして使うことができます。

 コアディフェンサーは背面に装備した際は腰の後ろに付いているように見えますが、接続自体はバックパックのジョイントを使っていてそこから下にぶら下がっています。
 なお、この接続部は噛み合わせが緩めで、やや外れやすいです。あとコアディフェンサー自体を構成する2つのブロックの接続部も緩め。

 サーベルの刃は今回も長短2組付属して、この形態では短い方を使います。刃の成形色もアースリィと同じで、ジュピターヴより濃い色味。
 あと後述の変形ギミックがあるためか、今回はランナーレス台座が付属しています。

 さらに今回はコアガンダム単体でコアフライヤーに変形します。基本的には寝そべって手足を曲げた上にコアディフェンサーを被せるシンプルな構造ですが、本体に比してシールドがかなり大きいので下から見なければ寝そべり変形感は比較的軽減されています。

 ウラヌスアーマー。芯になるフレームのデザインが変更されていて、胴体部分はあまり変わっていませんが、脚部アーマーが斜めに広がる用に配置され肩・前腕アーマーがその下に来るようになっています。
 あと今回専用台座が分厚くなっていますが、裏面に余ったハンドパーツを収納できるようになっています。
 アーマーのダークブルーはMGヘイズル(黒)等と同じ、紫寄りの色味。グレーとの色調差が小さいのが気になりますが、装甲の方は設定画や箱絵でもこういう色だし、グレーの方は初代コアガンダムから引き継いだ共通色だから換装のことを考えるとうかつに変えるわけにもいかないし、ということでとりあえず2色とも成形色に合わせています。

 コアガンダムUとのサイズ比はこんな感じ。

 そしてアーマーと合体してユーラヴェンガンダムに。例によってアーマー用フレームは余ります。
 今までのアーマーと違って、バックパックに被せるパーツはアーマー側のパーツではなくコアディフェンサーで構成されています。
 胸ダクトの黄色が無くなったので、好みでツノとスネのスラスターに黄色を足してみました。

 アルスアースリィと同様、主に脚で背が伸びています。

 手持ち武器はビームシュートライフルU7とサーベルが付属。アースリィをベースにしつつ射撃に特化している設定を反映してか、この形態専用のシールドはありません。
 他に分離可能な装備としてセンサービットが3つとレッグセンサーユニットが2つ付属。 他に分離可能な装備としてセンサービットが3つとレッグセンサーユニットが2つ付属。
 ビームシュートライフルU7は例によってコアスプレーガンにパーツを追加する構成。装備する際にはグリップを握る他に側面の白い装甲を前腕に接続するようになっています。
 アルスアースリィでは左側に装甲が付いていたのに対しこっちは右に付いていますが、左右逆に入れ替えることも可能。また、フォアグリップも両側に付いているので左手でも持てます。
 ビームライフルモードからスナイパーライフルモードへの変形(銃身の伸縮)は差し替え無しで可能。
 センサービットは全く同じ形状ものが3つありますが、両肩の2つは本体側の基部に可動軸があるので装備したまま前に向けることもできます。また、白い部分は1パーツなので厚みが無くて裏面がちょっと肉抜きっぽい造形です。

 サーベルの刃は今回も2種類付属して、こっちの形態では長い方を使います。

 センサービットとレッグセンサーユニットの緑色はシールが付属。レッグセンサーユニットには3ミリ穴がありますが、センサービットは3ミリ軸が生えているので3ミリ軸台座で浮かせて飾るには内径3ミリの筒状のジョイントのようなものが別途必要になります。

 

 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system