HG1/144ガンダムジエンド
 特に流用は無い新規キット。
 布マントについては丸ごと省略されていて、説明書でアドウさんが紙での自作をアドバイスしています。ちなみに設定上はプラフスキー粒子で形成されているそうです。
 4形態に変形可能です。

 まずバックパックを外した本体。グレー系2色以外は全部塗っています。
 黒の成形色はもうちょっと赤茶色っぽくて、胸等の紫はこれよりやや濃い目。胸の左右のダクト等の赤紫は全く色分けされておらず、一部はシールが付属します。
 関節はAGPポリと柔らかいPS。あと後述のイッカクにはポリボールも使ってありますが、バックパック等の可動部は全部柔らかいPSです。
 手持ち武器はショットジエンド(拳銃)2つのみ。手は穴の無い拳、平手、ショットジエンド用が左右それぞれ付属しますが、普通にグリップを握れる手は無いので他のキットの武装は流用しづらいです。
 ショットジエンドはサイドスカートの3ミリ穴に専用ホルダーを介して取り付け可能。

・ガード形態

 

 硬質のマントを閉じた形態。
 マント正面の色分けはシールで処理されています。
 フィストジエンド(両肩の大きい手)の指は親指以外の4本は横でつながっていますが、関節は個別に付いているので切断すれば独立可動になります。ただ、指を揃えた状態にはしづらくなりますが。
 あと指は裏面が穴だらけなのでパテで埋めています。

 この形態でも手持ち武器は持てます。なお、銃口が造形されていないので穴を彫っていますが、これも柔らかいPSなので穴の縁がモロっと行きそうでちょっと怖かったです。


・アタック形態

 マントを展開した形態。
 後ろに回したマントは羽根のように伸ばすこともできます。マントは意外と可動範囲が広いです。

 フィストジエンドのアームの展開は差し替えで可能。

・アクマッガイ形態

 アタック形態からさらに肩と胸の装甲を展開した状態。展開はパーツを一旦外して位置を変えて付け直す構造です。
 フィストジエンドを前に向けるのがこの形態での定位置とかそういうことは特に無くて、単に手の顔を正面に向けた写真を入れておきたかったのでついでに消化しただけです。

・最終脱ガンダム形態

 アクマッガイ形態からさらに胴体に内蔵されたイッカクを展開した状態。キットの構造としては展開ではなく丸ごと外付けですが。
 イッカク自体も設定上は可変ですが、キットではツノワレ形態で固定。成形色は全く白くないケーブル状の下半身も含めて白単色です。首、肩、ケーブルの上下にポリボールが入っていて、本体との接続は胴体の丸穴にポリボールを差し込む構造。
 あと、イッカクの指先は隙間が埋まっているので切り飛ばしています。
 フィストジエンドの顔面の展開はパーツを丸ごと交換する構造。こっちの顔は単色成形で、眼やアゴの色分けはシールが付属します。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system