HG1/144 GM/GM
 関節まわりだけレオパルドダヴィンチの流用。元々ダヴィンチのランナーは使い回せそうなパーツと専用パーツがスイッチで区切られていましたが、専用パーツの方に入っている股関節軸と手の甲を流用した関係で残りの不要なパーツもごっそり付属していて、バックパックが丸ごと入っていたりします。

 グレー以外は塗っています。本体色の成形色は初代ガンダムのアニメカラーみたいな若干緑に寄った白ですが、とりあえず緑をもっと濃くしてみました。ついでに襟の色分け位置も素ジムに合わせています。
 頭部のセンサー類(バイザー以外)とバルカン以外はほぼ色分け済み。
 関節回りはほぼダヴィンチと共通ですが、胸部ブロックには中央に対し左右が動くギミックが追加されています。あとアンクルガードの接続はボールジョイントではなく、フレームを左右から挟み込む軸接続に変更。
 前腕後面や腰の側面・後面、バックパック後面に3ミリ穴が露出していますが、さらに前腕側面やスネ側面にもカバー付きの3ミリ穴があります。
 バックパック側面にも3ミリ穴があって、それを使って左にサーベルラックを、右には板状の蓋を付ける構造。そのため左右逆にもできるし、キットが2組あればサーベルを両側に付けたりもできます。

 頭部はジム型、ジムコマンド型、D.O.M.E.ビット型の3種が付属しますが、この色だと後の2つは合わない気がしたのでジム型だけ組みました。
 頭部はいずれもバイザーがクリアパーツ。

 並べるとノーマルジムとはあからさまに別物です。

 武装はスプレーガン、サーベル、シールドが付属。
 手は穴開き拳のみです。ダヴィンチと同じものなので、ボール軸の基部に曲げ可動があります。
 シールドはグリップと前腕ジョイントを併用する構造。

 サーベルの刃は同時発売のスターバーニングとは違って長い方が付属。
 サーベルは2つ付属。バックパックに付けられるのは1つだけですが、シールドの裏にも最大2つまで取り付け可能です。
 シールドのジョイントにはMGやRGみたいなヒンジが付いていて、そのままバックパックに取り付け可能です。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system