HG1/144ザクT デニム/スレンダー機
 関節まわりや武装は既出のオリジン版ザクからの流用。
 デニム機とスレンダー機のコンパチ仕様。マーキングと武装以外の相違点は右肩のみで、肩の外装は四角いブロックも含めて丸ごと2セット入っていますが、中身は共通なので同時に2つは組めません。ただ、胴と肩をつなぐフレームは組立指示だと先にポリと組み付けて肩ブロックに挟み込むようになっていますが、実際には組んだ後で引っ張っても普通に抜けるので、中に挟み込むポリパーツだけもう1個あれば何とかなるし、それはこのキットでも1個余るから実質的には両方同時に組めます。
 あと右肩に何も付いていない状態に組むためのパーツもランナーに入っていますが、説明書では余剰パーツ扱いになっています。

 で、肩のフレームはヴァッフで余った分があったので、肩ブロックは2つとも組んでみました。というか2つ組んで換装のために胴から腕を外そうとしたらフレームがすっぽ抜けて上記の事実が判明したわけですが。
 なお、スレンダー機の右肩ブロックのみ他のオリジン版ザクとは表面のディテールが相違しています。
 グレー以外全部塗っています。緑は成形色に寄せて、ブルーグレーは成形色より青を強めにしています。
 腕等の成形色はHG-UCよりかなり明るめで紫寄りのブルーグレーみたいな色味。
 モノアイ以外ほぼ色分け済みですが、デニム機の肩に付くパーツはブルーグレー成形で縞模様はシールが付属します。オリジン版は胸や膝は黒くないですが足先だけは黒い設定なので、色分けもそのようになっています。
 外装はほぼ新規ですが、足先の黒い部分のみザクUの流用。ちなみに肘、膝、胸もザクの黒いパーツが同じランナーに入っていて余ります。

 モノアイレールは可動式。ザクUと共通のパーツで、モノアイは造型されていません。
 縞模様は手描きしました。

 発売時期が開いていたHG-UCやデザインの時点で相違が多いサンダーボルト版と比べると、今回の旧ザクは同シリーズのザクUに形状が近いです。

 武装はマシンガン、バズーカ、対艦ライフル、ヒートホークが付属。全部既出のオリジン版ザクからの流用です。手も共通で、左右の穴開き拳と右の銃器用、左の平手が付属します。
 マシンガンは旧ザク用のマガジンが縦に付いたものではなく、いわゆるザクマシンガンと同じもの。
 今回もバックパック側面にはシャア機と同じジョイントがあるので、バズーカは同様に取り付けできます。写真では使っていませんが。

 せっかくなので旧ザク用マシンガンを流用して持たせてみました。なお、右肩はデニム機から黄色いパーツを外しただけの状態。上述のように側面に穴が出ないパーツも付属していますが、そっちに換装するには肩ブロックの分解が必要です。
 1枚目はUCアームズギャラリーのもの。普通の1/144キットに持たせるには過剰なディテールもオリジン版とならそんなに気になりませんが、マガジンが金属製でかなり重いので持たせたまま飾っておくと関節に負担がかかりそう。
 2枚目はHG-UCのもの。厳密にはザクIスナイパー付属のものですが、パーツとしてはノーマルな旧ザクのものと同じです。どちらもグリップと手の噛み合わせは無加工でも問題無いです。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system