HG1/144HG1/144ガンダムキマリス
 フレームのみバルバトスと共通パーツです。あと新規ランナーに用途がよくわからないスイッチがいくつかあります。

 今回ガワを塗る前にフレームだけ先に組んだので、それも撮影してみました。
 なお、足首はポリパーツをフレームとガワで挟み込んで固定する構造なので、この状態だと足首は固定されません。
 肩装甲内部のフレームはバルバトスと同じデザインですが、装甲の接続は構造が変化しています。

 フレーム以外全部塗りました。ライトグレーは成形色に合わせています。紫は前にシュヴァルベのガエリオ機を塗るときに調合した紫が近い色だったので使い回しましたが、成形色よりちょっと濁っています。
 成形色はライトグレー、関節色、紫、ダークグレーで、肩の薄い緑と頭部のセンサーの黄色はシールが付属します。紫はフロントスカートの三角のみシール処理で、ライトグレーは成形色仕上げなら塗装は不要です。あとスネの六角形のノズルの中の黒もシール付き。
 関節構造はだいたいバルバトスと同様。

 頭部は後ろのセンサーが紫で後はライトグレー成形。額のセンサーは中身が別パーツ、その下の紫はツノと一体でヘルメットとは別パーツなので、色分けは無いですが塗装はしやすいです。

 関節のタイミングはバルバトスと同じですが、シルエットは別物です。

 武装はグングニール(槍)、コンバットナイフ、スラッシュディスクが付属。手は左右の穴開き拳のみ。
 槍の紫は色分け済みで、武装の他の部分は全部ダークブルー成形。
 槍の柄は中途部に突起があって、これを手の甲の裏にある穴に差し込んで固定できます。
 コンバットナイフは折り畳み可能で、専用のジョイントパーツを介してリアスカートに取り付け可能。

 肩装甲に可動で展開可能なスラッシュディスクの発射装置があって、ディスクはその中に入っています。
 出し入れがしづらいのと、どのみち手で持ったりはできないので中身の写真は撮っていません。
 槍はかなりボリュームがあるので、手首のボールジョイントが若干負け気味です。

 スネの装甲を展開可能。中のスラスターノズルは可動式です。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system