1/100グレイズ(一般機/指揮官機)
 ランナーにはシュヴァルベとのパーツ共有のためのスイッチが入っています。左右共通かつシュヴァルベでは使わない肩、手首付近、太股のガワはまとめてスイッチで外せるようになっていますが、つまりグレイズ改には素のグレイズの肩装甲も付属するか、もしくは現時点でグレイズ改を出す気が全く無いかのいずれかのようです。

 まずグレイズフレーム。足先のガワは外せません。
 胸と背中の黄色は色分けされていますが、胸は外側のグレーの円板も黄色で一体成形で、グレーのシールが付属。
 胴のシリンダーは実際に伸縮可能。
 ふくらはぎのスラスターの肉抜き穴が外装のジョイントを兼ねていますが、写真はその穴を内側にした状態です。というか組み間違えていました。

 頭部のダークグレーの部分(成形色は周囲と同じグレーですが)はボールジョイント接続で可動。
 眼の色分けは無くてシールが付属します。シールはHGと違って中央の丸と周囲のスリットは同じ色。

 関節はポリとKPSの併用。HGとは異なりサイドスカート基部は胴ではなく腰に付いています。

 装甲を付けた状態。外装は全部塗っています。緑はMSダークグリーンを使ったのでほぼ成形色と同じ色。
 成形色は黄色が増えたのと脇の平たいケーブルの色が薄くなった以外はHGと同様。色分けが足りないのは股間のノズルくらいです。
 足首正面の装甲はボールジョイントではなく上下の曲げ可動のみになったので、横には曲がりません。

 眼は不透明の黄色で別パーツ化されています。写真はラピーテープを貼った状態。
 指揮官機のツノ付きのパーツも付属しますが、そっちは組んでいません。
 今回は頭部の開閉は差し替え無しで可能。

 今回もHGより若干太目というかどっしりした感じの印象。

 武装はマシンガンとバトルアックスが付属。フレームとは違う成形色(標準的なグレー)で、材質はKPSではなく普通のプラ。
 手は左右の穴開き拳と平手が付属。武器と拳はバルバトスと同様のジョイントで接続されます。
 あと背面の造設ブースターも付属。今回はブースター本体は地上用と宇宙用で共用で、基部のアームのみ2種類付属して組み替えるようになっています。
 ブースターの構造はだいたいHGと同じですが、宇宙用の基部が軸からボールに変更されたのと、あと椀状ノズル基部に曲げ可動が増えています。
 それとふくらはぎのスラスターも開閉可能。上の背面写真が限界まで開いた状態です。

 マシンガンはショートバレルに組み換え可能。フォアグリップとマガジンは共通なので、ランスユニットの中身とは一部形状が相違します。
 バトルアックスは2パーツ構成。今回も腰への接続は丸軸ですが、HGと違って軸が片側にしかありません。

 

 あとバルバトス第1形態用の左腕の外装が付属。グレイズの肩装甲も取り付け可能なので、塗装すれば第2形態も再現できます。いずれも武装が足りませんが。
 バックラーと肘の箱、あと正面のV字状のダクトみたいな部分はブルーグレー成形。


メニューに戻る

inserted by FC2 system