1/100ガンダムグシオンリベイク
 外装が丸ごと2体分入っていて緑色のグシオンとのコンパチ仕様のキットですが、このページではリベイクのみ出します。
 グシオンのガワにボリュームがあるのもあって、箱はバルバトスやグレイズの箱を横に2つ並べたのとほぼ同じサイズです。
 フレームのランナータグの名称はガンダムフレーム2で、バルバトスからの流用は無し。
 リベイクの顔面のオレンジの部分がフレーム側に一体化しているので、頭部の形状はバルバトスと相違。そのためフレーム状態用のツノも付属していません。
 他の形状はだいたい同じですが、パーツ構成はほぼ別物です。別パーツになっていたシリンダーやケーブルの類を一体化してパーツ数を減らしている傾向なのと、あと装甲の取り付け用ジョイントもほぼ全身で形状が相違。
 それとグシオンでは膝下を丸ごと交換する構造で、組んだ後に外せるようになっているので、そこも相違。
 で、今回はグシオン/リベイク1個とバルバトスのフレーム1個で2体組むことにして、リベイクの方はほぼ素組みです。

 フレーム以外全部塗りました。本体色はHGの方で使った色が残り少なかったのもあって調合しなおしましたが、色味の着地点を見失ったので最終的に成形色に合わせる方向にしました。多少黄色に寄っていますが。
 成形色はだいたいHGと同様。ただ、リベイク専用パーツのうちKPS成形で左右共通で2組入っている部分(サブアームの関節とか)はグレーも黒で代用されています。
 肩装甲やバックパックがほぼ色分け済みだったりで、色分けはHGより大幅に強化されています。膝や股間、シールドの白は分割されていませんが。

 眼と額のセンサーは色分け済みですが、バルバトスと同様に不透明。写真ではラピーテープを貼っています。
 側面の白も色分け済みですが、その手前のオレンジや頭頂部のフィンは分割されていません。
 顔面のオレンジはマスクの細い部分以外は色分け済み。
 頭部の変形は顎の部分を交換、上と側面の装甲は同じものを一旦外して位置を変える構造。ツノは可動です。

 

 武装はライフル、ハルバード、シールドが付属。
 手はグシオンと共通で、穴開き拳と平手が左右それぞれ付属。手の甲はグシオン、リベイクで各2個しか付属しないので、手を交換するときは手の甲も付け替える必要があります。
 なお、平手にはグシオンの手榴弾を付けるためのジョイントもあるので、手だけはグシオンに回してリベイクにはバルバトスの手を使っています。が、どうも武器ジョイントのサイズが微妙に違うようで、バルバトスの手にグシオンの武器は付けられなくはないですがかなりタイトです。

 ライフルは銃身前半とマガジンが着脱可能でフォアグリップは可動式。写真は撮っていませんが分解してシールドの裏に付けることもできます。

 ハルバードは長い方の柄には上の写真で握っている位置に固定ジョイントがあります。
 あと差し替えでショートアックスにしてシールドに付けられます。ショートアックスの柄にはジョイントが無いので、手で持つことはできますが固定はできません。

 サブアームも展開可能。手はこちらでも穴開き拳と平手が付属しますが、やっぱり手の甲は2個だけなので交換の際には付け替える必要があります。
 なお、こっちの平手にもグシオンの手榴弾に対応したジョイントがあります。あと手首のボールジョイントの径はメインの腕とは相違。
 サブアームはHGと同様に前腕と手首の外装が一体化していて、隙間のグレーは色分けされていません。あと収納のために手首を曲げる可動軸が増えています。

 バルバトスは台座用のジョイントが無かったですが、今回は専用ジョイントでアクションベース1に対応しています。


メニューに戻る

inserted by FC2 system