HG1/144ザクI “旧ザク”(ガンダムサンダーボルト版)
 サンダーボルトシリーズはアニメ化以降にパッケージや成形色を変更したバージョンが発売されていますが、これはその前の原作版パッケージの方です。
 関節まわりと武装の一部はサンダーボルト版ザクUの流用。

 黒っぽい部分以外は成形色仕上げ。ノズルの色を全部変えたりしていますが。
 組立の途中でパーツを紛失してそのまま2年近く積んでいましたが、塗装の大半はその2年前に済ませていまして、当時どういう意図で配色をアレンジしたのかはよく覚えていません。肩・膝の丸い部分やノズルを銀色にしたのはザクUやサイコザクにも金属色があるから、という理由だったような気もしますが。
 腰の縞模様はシールも付属しますが、色分けの境界に筋彫りが入っているのでそれに沿って塗装しました。
 関節まわりは流用なので、可動はだいたいサンダーボルト版ザクUと同様。

 モノアイは可動式。
 胸部側面のノズルは別パーツで開口済みです。

 関節まわりはザクUと共通ですが、装甲の形状はディテールどころかアウトラインも意外と別物です。

 武装はザクUと共通のマシンガン、バズーカ、ヒートホークの他に、新規で別デザインのバズーカとクラッカーが追加されています。
 手は穴開き拳とマシンガン用に角度が付いた銃持ち手が左右と、右の手首がまっすぐな銃持ち手、左の平手が付属。
 マシンガンは流用なので、旧ザク専用のものではなくザクUのものに準拠したデザイン。
 腰の両側面に専用ジョイントを介してヒートホークとクラッカーを取り付け可能。
 新規のバズーカは銃口付近が従来のザクバズーカに近いデザインになっています。マガジンから露出する弾丸は黄色成形。あと元のバズーカと違ってスコープの後端に蓋が付いています。

 バックパックのアームは丸ごと交換して展開状態にできます。可動は付け根付近のみ。
 アームの先端にはマシンガンとバズーカを取り付け可能。

 リアスカートに専用ジョイントを介して新規の方のバズーカを取り付け可能ですが、ザクUと共通のバズーカには対応していません。
 クラッカーは2個つながった状態から1個ずつにバラせます。特に手に固定できるようにはなっていなくて、写真は平手に乗せているだけの状態。

 爪先のクローは差し替えで展開した状態にできます。写真では片方だけ展開していますが、展開状態のパーツは2組付属。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system