MG1/100量産型百式改
 プレミアムバンダイ限定キット。パッケージは単色で説明書は専用のもの。一部カラー印刷ですが設定解説は無いです。
 百式2.0の流用キットで、これ自体の新規パーツはこれより後に発売された量産型じゃない方の百式改には全く使われていません。
 マーキングは肩の“百改”も含めて水転写デカールで付属。センサー類等の色分けは別途ホイルシールが付きます。

 金色は成形色で、素の百式のパーツも全部残っていて非メッキの百式としても組めるコンパチ仕様。頭と肩装甲、バックパックの一部を交換するだけなので、量産型じゃない方の百式改とは違って組んだ後でも換装できます。

 で、金色の塗装をどうしようかと迷っていて、設定画のイメージで黄色く塗ってしまうというのもぎりぎりまで考えていましたが、やっぱり残り2つと並べることを考えると金色だよなあ、ということでお手軽に缶スプレーで塗装しました。
 クレオスの基本色のゴールドです。下地も金色なので隠ぺい力は問題にならないというのもありますが、思ったよりいい感じの光沢が出ました。
 他もフレームのグレー以外は塗っています。金色以外の成形色は百式2.0と共通。赤は今回も明るめにしてみました。
 肩装甲の三角のノズルと黒い開口部は色分け無しでシールが付属。後は頭部センサーが無色クリアなくらいで、他は百式2.0そのままなのでほぼ色分け済みです。
 頭と肩装甲、あとバックパックのスタビライザーをオミットした代わりに基部に付く蓋が新規パーツ。他は流用なので可動に関しても百式2.0と同様です。
 ちなみにサーベルラックにサーベルが1つしか無いのは撮影前に紛失したからですが、撮影後になんでそこから出てくるのかよくわからない場所から発見されてぐったりしました。

 頭部の造形は量産型じゃない方の百式改とは完全に別物。わかりやすいところではアンテナが無くなっています。
 眼のバイザーと額の緑色のセンサーは無色クリア成形。
 眼は量産型じゃない方の百式改と同様にパーツは1つだけでシールを選ぶ方式なので、百式2.0のように組んだ後で変更することはできません。なお、
量産型じゃない方の百式改にはツインアイのモールドが裏面にありましたが、こっちは平面。
 やっぱり百式改の眼は緑色派なのでそんな感じで塗りましたが、眼の中身は暗い色にしたので反射しない限りは黒っぽく見えます。
 あと写真は撮っていませんが、コクピットハッチおよび中身も百式2.0と同じ構成。ちなみに今回もパイロットは着座と立ちポーズが2体ずつ入っているので、3種揃えると立ちポーズのクワトロが6人になります。

 量産型じゃない方の百式改とは頭部は完全に別物ですが、肩装甲は側面のフィン以外はほぼ同じ形状。
 百式2.0がかなり細身で鋭角的なアレンジだったおかげで、本来の量産型百式改よりは元の百式改に近い印象になった気もします。
 クレオスのゴールドは百式2.0のメッキ色より赤っぽいです。
 やっぱりつや消しメッキより反射率は低めですが、光沢メッキとの差と比べれば大して違わない気も。
 ちなみにこの写真ではライフルの折り畳み式ジョイントを畳み忘れていますが、収納した状態は下の方の写真を参照してください。

 頭部は全体的に量産型じゃない方が鋭角的になっている他、アンテナや側頭部ダクトの有無、眼の形状等があからさまに別デザインです。
 ちなみに設定画では角度が違うのもあって細部の相違は確認できませんが、実際量産型にはアンテナが無いです。

 

 武装は百式2.0と同じライフル、サーベル、バズーカと、あと肩に付けるビームガトリングガンが新規造形で付属。手も百式2.0と同様で可動指のもののみ。
 バックパックはほぼそのままなので、ライフルとバズーカを装着可能。
 
ビームガトリングガンは赤とグレーの2色成形で、センサーはシールが付属。左右非対称なデザインですが、全く同じものが2つ付属します。

 

 頭部側面の装甲が下に広がり気味なので、首を横に回すと襟と若干干渉します。

 肩装甲のジョイント穴は量産型じゃない方の百式改にもあるので、ビームガトリングガンの流用も可能。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system