HG1/144 Oガンダム
 
先行したOガンダム(実戦配備型)の流用キット。こっちの仕様には実戦配備型と区別するような固有名は付いていません。
 そういえばグレーのOガンダムって商品化はけっこう多い割に普通に店頭で買えるものは少ないですね。
 説明書の設定によるとガンダムはマイスターが決定してから配色決定と調整をするそうで、リボンズがこれで介入した時点では正式なマイスターではなかったのでこの色だったとのこと。エクシアに関しては刹那の選定前には同じようなグレー系だったことが描写されていますが、他の機体も元々はそういう色だったみたい。

 実戦配備型からダブルオー仕様のドライヴのパーツを初期型ドライヴと交換、あとビームサーベルの刃が削除されてGNフェザー用エフェクトパーツが追加されています。
 成形色は白い部分が白に近いライトグレーに変更、他もグレー系になっています。
 配色パターンの相違については実戦配備型の設計の時点で完全な対応は諦めていたみたいで、黄色い部分は全部シール、眼の下や腰中央の実戦配備型では赤い部分も白いシール付属、胸のクリアパーツを囲む半円状の部分は塗装が必要になっています。
 ただ、実戦配備型だとグレーで塗る必要がある部分が元からグレーっぽい色になっていたりもするので、全体としては塗装の手間はそんなに変わらないかも。

 ドライヴは途中で分割されていて、スリットの中身も造形されています。
 上述のようにダブルオー仕様のドライヴは削除されていますが、大容量GN粒子タンクのパーツは丸ごと残っています。接続方法に変更は無いので組んだ後で交換することも可能。

 顔は目つきと配色変更でMk-Uっぽい印象に。

 形状変更は背面のみなので、正面から見ると色が変わっただけです。

 武器はライフル、シールド、サーベル(柄のみ)。刃は実戦配備型から流用できる旨が説明書に記載されています。
 手は左右ともに穴開き拳のみ。

 そして今回の目玉、GNフェザー。凹凸加工をした透明な樹脂板にシルバーの上から模様を印刷したような感じです。

 2パーツ構成のドライヴを分解して間に挟み込む構成なので、このキット以外には対応していません。

 台座接続用の穴は腰に2つありますが、後面のを使えばアームと干渉させずに脚を閉じることも可能。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system