HG1/144オーガンダム(実戦配備型)
 初期型がFG版で受注生産というか全プレ的な扱いになっていましたが、こっちは2期終盤に登場した改装版を再現しています。
 最終話で対決したエクシアR2と同時発売で、パッケージは2つ並べると絵がつながるようになっています。

 青の成形色はエクシアやダブルオーより若干濃い色味になっています。
 バックパックは粒子タンク内蔵型とダブルオーのGNドライヴの2種類の選択式。GNドライヴはダブルオーのものよりやや大きいです。
 元々ついていたドライヴはダブルオーのものとは形状が違うので、塗装だけではそちらの仕様は再現できません。ランナーの一部にスイッチが入っているので、配色と形状の変更も想定した設計になっているみたい。
 ノズルの中の黒や一部のグレーの部分は塗装が必要ですが、赤・青・黄色は完全に色分けされていて、白もシールド裏面以外は塗装不要。

 胸にはクリアパーツが入っています。

 HG-UC版RX-78と比較。体形は完全に別物です。

 武装はビームガン、ビームサーベル、ガンダムシールドが付属。名称は説明書の記載そのままで、「GN」は付きません。手は左右とも穴開き拳のみ。
 シールドの腕を挟み込むパーツは挟んでいるだけで腕にジョイントは無く、グリップを手で保持して固定する構造。表面は白とグレーが色分けされていますが裏は赤単色成形です。

 ポリパーツは00系用新型ですが見た目はそれ以前の平成系に近い関節構造なので、ポリパーツや軸の配置が今までのキットに対し変則的になっています。可動範囲はかなり広いです。

 サーベル刃は00系汎用タイプが別ランナーで付属。そのため柄は1つしかないのに刃は2つあったり柄は断面が真円なのに刃は楕円だったりします。

 対決っぽく。
 台座接続用の穴は従来の股関節中央についている下向きの穴の他に、リアスカート中央にも後ろ向きの穴が追加されています。こちらも蓋付きで、着脱ではなくスライド式。
 単に蓋の着脱が不要な構造のテストケースなのかもしれませんが、この穴に何かオプションを取り付けることを想定しているのかも。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system