HG-UC1/144キュベレイ(REVIVE)
 Mk-Uの赤い方はプレミアムバンダイで発売予定で、Mk-Uとの唯一の形状の相違点であるサーベル兼ビームガンは差し替え可能なスイッチがランナーに入っています。他にもいくつかスイッチがありますが、Mk-Uとの配色パターンの相違に対応するためのものみたいで、それ以外の流用の予定は無さそう。

 白と紫は塗りました。紫は成形色だと赤っぽい色味ですが、好みで設定画に寄せています。白は光沢で。
 今回は各部のピンクもほぼ色分けされていますが、肩の内側に2つ並んだ小さいノズルだけはシールが付属。あと太股の青い丸やカカトのノズルも別パーツです。
 色分けの関係で各部の裏側にピンクのパーツが露出するので、未塗装だと隙間からチラ見えします。
 バインダー裏面のいわゆるメカ部は見本写真だと全部グレーですが、ケーブル状の部分とその付近だけ白成形。せっかくなのでケーブルはライトグレーにしてみました。
 後は手首のピンクの装甲中央の凹部の紫や、爪先とカカトをつなぐフレーム状の部分のグレーが足りないくらい。他にバインダー裏面も見本写真だとピンクですが、中身のグレーも残すと色分けがちょっとうるさい気がするのでそこは無視しました。
 関節はAGPポリとKPSの併用。首は標準のポリではなく旧HG-UCと同様の引き出し式です。
 バインダーや膝装甲等の四肢以外で旧HG-UCではポリを使っていた可動部はおおむねKPSで構成されています。

 眼は固定でモールドが入っています。シールはピンクと緑の2セット付属。

 相変わらず大柄です。あと旧キュベレイはすぐ出せる場所に無かったので。

 手持ち武装はサーベルのみ。手は平手とサーベル用で、平手は親指と他4本がそれぞれ可動で、あと手首にも曲げ可動があります。つながっている部分を切断すれば5本とも独立可動にもできそうです。
 今回はサーベルの柄は収納状態も兼用で、刃は汎用パーツで以前より太くなっています。

 ファンネルは1個ずつ別パーツ化されていて、今回は砲口も造型されています。

 あとファンネルコンテナ基部のジョイントはAGPのバックパックと互換。キュベレイ自体は背中の凹凸が大きいので他のバックパックは付けづらいですが。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system