HG1/144ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)
 
先行したブルーフレームセカンドの流用キットで、既出のHGレッドフレームとはパーツを共有していません。

 黒い部分の成形色はブルーセカンドやM1とは違ってダークグレー。
 色分けはブルーセカンドに準じていて旧HGより細かくなっています。胴体はブルーと同じパーツ分割なので、腹部の白い部分は黒成形。
 頭、肩、足先、バックパックが新規パーツ。バックパックの丸い円筒と足裏の赤は色分けされていませんが、かかとの後ろから見える部分は色分け済みです。

 頭部の赤い部分は全部色分け済み。

 フライトユニットはバックパックを下に動かしてから背中に取り付け。今回はサーベルラックは背中ではなくバックパックに付いています。
 羽根の白や下部の四角いノズルのライトグレーは色分けされていません。
 羽根の基部はポリで2軸可動で、下部スラスターはボールジョイント接続。

 旧HGと比較。全体的にやや細くなっていて、あとV字アンテナがかなり伸びています。

 フライトユニットはM1アストレイとはパーツの形状がかなり異なっています。下部スラスター基部のボール軸はM1では横向きでしたが今回は縦。

 上が今回のもの、下が旧HG版です。旧レッドのシールドは見つからなかったのでブルーので代用。

 武装はライフル、シールド、サーベル、ガーベラストレート、バクゥ頭部が付属。手は武器用と平手が左右それぞれ付属します。
 ライフルの成形色はグレーではなく黒。
 シールドは旧HGやM1アストレイでは2色でしたが、今回は赤い部分も分割されています。上の方の白い横棒は分割されていませんが。

 サーベルのビーム刃はAGE等と同じ汎用の平たいものが付属。そのため旧HG等にあった放射状のディテールはありません。

 ガーベラストレートは本体が丸ごとグレーで鞘は白成形で口金だけ赤。シールが大量に付属します。
 柄は旧HGより短くなっていますが、両手持ちは可能。
 鞘は腰装甲を上下から挟むようなジョイントで接続。そのため今回は腰に穴が開いていません。

 ライフルは旧HGでは固定だったフォアグリップが可動になっていて、両手持ちも可能。
 
旧HGとは違ってトリガー付近の指を入れる部分の下部が開いていて、人差し指を伸ばした手首パーツは付属せずサーベル等と同じ手首パーツで保持します。

 バクゥ頭部はHGバクゥにも対応しているそうです。成形色はグレー単色で、グリップに角度がついていて右手用です。
 ビーム刃はサーベルのものとは別に汎用の断面が丸いタイプが付属。

 フライトユニット下部にジョイントを介してライフルとシールドを取り付け可能。どちらか片方だけの取り付けも可能です。

 脚にHGジンのミサイルランチャーを取り付け可能。ブルーセカンドにもこのジョイントはありましたが、たまたま今回ジンを発掘できたのでついでに撮影。

メニューに戻る

inserted by FC2 system