HG-UC1/144ザクマリナー
 ジムVと同様にガンダムUC版ではなくZZ版という扱いですが、スネの下部の丸モールド等はUC版設定が混ざっています。

 元々流用前提のデザインでしたが、今回は新規キット。ザク自体のリニューアルも兼ねているのかと思っていたら、ランナー構成的には関節部は使い回せなくもない、という程度で他のザク系MSへの流用は想定されていないみたいです。
 頭部、腰装甲の一部と武装はランナーにスイッチが入っていて、腰のディテールや頭部モノアイレールのステーの位置が違うUC版を想定してあるみたい。

 今回右手は銃器用のみで拳は付いていないので、写真は最初から武器持ちで。ストックやフォアグリップが干渉して腕をまっすぐ下に向けたポーズは難しいですが。
 箱絵や見本写真だと頭部等は青でカラーガイドでも緑色は全く入れないレシピになっていますが、成形色は青緑です。腕等も見本は緑がかった水色みたいな感じですが成形色は暗い緑、ケーブルも見本は青みがかったグレーで成形色は黒に近いダークグレーと、なんかもう色が全然違います。
 で、設定画だと緑寄りでもう少し明るい色味のようなので、関節のグレー以外は全塗装して設定寄りに塗ってみました。ついでに足の甲も設定に合わせて色分けを追加。
 魚雷は設定画では特に色分けが無いっぽいですが、せっかくなので塗っておきました。
 赤色は成形色に無くて一部はシールが付属。青緑は肘装甲のみ色分けされていません。あと膝フレームは側面の丸パーツごと緑で一体成形。

 成形色との対比。胴体の青緑はさんざん試行錯誤して調合した果てに成形色との差が誤差レベルのところに落ち着いて軽く脱力しました。薄い緑はガイアカラーのストーングリーンをそのまま使っています。
 スネの増設パーツは正面側のみ差し替えで外した状態にできます。あと胸板もノーマルザクと同じ形状のものがおまけで付属。そういうわけで流用して他のザクを作る素材にもなりそうですが、スネ後部や左腕のハーケン等は一体成形なのでどのみちある程度は加工も必要。

 個人的にはモノアイ正面のステーは無い方が好みですが、バリエーションキットが出るかもしれないし切るのはいつでも切れるのでとりあえず残しておきました。
 頭部はアンテナが2種類付属して、指揮官機と一般機の選択式。写真では指揮官機タイプを使っています。
 モノアイはレールが後ろや上までつながっているためか、可動ギミックはありません。レールの成形色はグレー。
 首元の黄色は色分け無しでシールが付属。

 HG-UCのノーマルザクより若干細くなった印象。
 関節構造はF2に近いです。

 手持ち武器はサブロックガンのみ付属。グレー単色成形です。
 手首パーツは上述のように、右は銃器保持用1つだけです。左は穴の有無で拳2種類。
 腕のマグネットハーケンはリード線で射出状態にできます。赤い部分の成形色はグレー。あと個体差かもしれませんが、収納状態のものは固定が甘いです。
 無難によく動きますが、股関節の可動範囲に足首が追従しきれない感じ。

 サブロックガンのフォアグリップは固定ですが、両手持ちも可能。

 肩の魚雷は左右計6個のうち左の2つのみ射出状態にできます。先端以外は内蔵されていないので別途パーツを追加。成形色は緑色です。
 説明書には記載されていませんが、リード線で肩と接続可能。ハーケン用の黒いリード線を使うのもどうかと思ったのでTFの梱包用のもの(※現行製品では紙紐に切り替えられています)を使ってみました。

 UCにちょろっと出たとはいえ何故今これを新規で、とは思いますが、個人的にはかなり好きな機体だったりするので(デザインも好きですが、旧キットの無闇に格好いい箱絵の影響もあるかも・・・)有難いです。いずれもう1個買ってカラーガイド準拠の青いのも塗ってみようかしら。

メニューに戻る

inserted by FC2 system