HG-UC1/144バイアラン
 バイアランカスタム、イゾルデを経てついにキット化。というわけでその両者のパーツを流用しています。
 どうもカスタムの設計の時点では素のバイアランでは使わないつもりだったらしいパーツを結局使うことにしたせいでランナーに元から用意してあったスイッチが使えなくなっている部分があったり、スイッチで丸ごと外せる余剰パーツがそのまま残っている部分もあったりで、主にカスタムのグレーの部分を中心にそれなりにパーツが余ります。

 ケーブルの緑だけ成形色を残して、他は全塗装しました。ブルーグレーは成形色に合わせましたが、ダークブルーは設定だともっと紫に寄っている感じなのでそんな色味に。あと黄色は設定でも箱絵等でも赤味の少ない色味ですが、成形色はややオレンジ寄りなのでそこも変えています。
 関節回りの成形色はカスタムやイゾルデと同じグレーですが、設定だと肘、膝、スネ後部のシリンダーはライトグレーで他の部分は装甲と同じ色のようなので、そんな感じで塗っています。
 あと脇の丸ノズルはカスタムやイゾルデと違って丸ごと赤い設定ですが、ここもグレー成形。
 肩のスラスターポッドと脇のフィンの中身は、今回は赤で色分け済み。爪先の黄色はイゾルデと同様にシールです。あと肩のスラスターポッド側面の黄色と外側の赤い三角、背面フィンの黄色もシール。他は足先の赤いノズルやスネ後部のシリンダーも色分けされていません。
 イゾルデの時点でカスタムのをそのまま使ってもあまり問題無さそうな腰後部の三角ノズルが新造されていましたが、今回はさらに頭部全部、脇のフィン、サイドスカート、膝・スネ外装、足首フレームが新規パーツに置き換えられていて、各部の形状やディテールが変化しています。そもそもの骨格は結局カスタム準拠のままですが、UCから逆派生したキットの中では比較的元の設定に寄せようとしている意図は見られます。
 それ以外の部分は腕、足先がイゾルデ、他はカスタムの流用。背面フィンも流用で、増設ブースターの基部ジョイントが付いていた部分は跡を板で塞ぐというざっくりした処理です。なお、ブースター自体はグレーの部分以外削除されていますが、基部ジョイントは残っているのでそれを使って背中に何か付け足すことは可能。
 関節構造はほぼイゾルデと同じ。

 そういうわけで頭部はカスタムとは眼が違うだけかと思っていたら完全に別物です。
 モノアイ部分は平面で、シールが視線違いで3種付属。

 並べると細部の相違が確認できます。

 手持ち武装はイゾルデと共通のサーベルのみで、柄の収納に付いても同様。なお、ビーム部分の成形色は相違しています。
 手自体もイゾルデと共通で、指を開いたものとサーベル用が各1組です。掌にビーム砲がある設定ですが(というか本来は手首が無くて前腕の先にビーム砲と指が付いている感じですが)、特に穴とかは無いです。なお、指が干渉するのでそのままピンバイスで中央を垂直に開口するのは無理。
 台座への接続は、カスタムから共通の専用ジョイントを介してアクションベース2および3ミリ穴台座に対応しています。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system