RG1/144ガンダムMk-U ティターンズ仕様
 ティターンズ仕様とエゥーゴ仕様が同時発売・・・の予定でしたが、エゥーゴ仕様のみ成形不良があったとのことで発売2日前に延期が告知され、こっちだけ先行しています。

 今回も関節は一体成形されたアドヴァンスドMSジョイントで構成され、リアリスティックデカールが付属します。以下では貼っていませんが。
 あとティターンズ仕様のみ追加設定されたテスト用のダクトやノズルのパーツがボーナスパーツとして付属し、選択式になっていますが、それも以下では使っていません。いずれ白い方と組み合わせて使ってみようかと。

 で、今回は装甲の色分けをあえて無視してべったり塗ってみました。フレーム以外全塗装で、色味は紺色に赤味を足して、あと全体に明度を少し上げる方向です。
 アニメ版設定を参考に肩とスネのノズルはツノ等の黄色とは違うオレンジに、手の甲は黒に。
 今回も色分けは細かいですが、胸のセンサーの縁や爪先の凹部は色分けされていません。
 各部のケーブルはメッシュパイプ+リード線。取り付けが地味に面倒でした。

 眼は今回もクリアパーツですが、今回も無色ではなく色付き。トサカと胸のセンサーも同様ですが、武器のセンサーは色分け無しでシールが付属します。
 コクピットハッチは開閉可能。例によって中に人はいませんが座席っぽい造形はあります。

 RX-78が脚とか細めの造形なのもあって、並べるとがっしりした印象です。

 武器はライフル、シールド、バズーカ、サーベル、バルカンポッド、シールドランチャーが付属。
 手は拳と可動指が左右それぞれと、固定指の右の銃器用および左の平手が付属。今回武器を手に接続するジョイントの折り畳みが廃止され右側に固定されていて、ライフルとバズーカは左手には固定できません。
 シールド表面の配色もアニメ版設定を参考にしています。

 ライフルのセンサーとフォアグリップは基部が可動。左の可動指を使えばライフルの両手持ちも可能です。
 専用コネクタを介してアクションベース2に接続可能。

 バズーカはグリップ基部が可動。シールドは差し替え無しで伸縮します。
 ライフル用カートリッジ2個とシールドランチャーをシールド裏面に取り付け可能。ライフル本体とバズーカのマガジンは腰側面に取り付け可能。あと写真を撮り忘れましたがバズーカは腰後面に取り付け可能です。

 サーベルラック基部は前に可動。
 刃は今回も1/100並みに長いです。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system