HG-UC1/144ガンダムMK-U(ティターンズ仕様)(REVIVE)
 エゥーゴ仕様と同時発売。ほぼ成形色が違うだけですが、腰や足先の配色パターンが相違するためランナー構成は若干相違しています。あとティターンズ仕様のみホイルシールとは別に機体番号が透明地シールで付属。

 フレーム以外全部塗っています。今回は「黒いガンダム」のイメージで青より黒に寄せてみました。手の甲はダークブルー成形ですがアニメの設定に合わせました。
 センサー類と腰側面の穴、爪先のくぼみ以外はだいたい色分け済み。ただ、スネ外側のノズルは見本写真だと穴の側面まで黄色いですが色分けされているのは穴の底だけです。
 旧HG-UC版と比べると合わせ目は極力目立たないつくりになっています。
 旧HG-UC版で胸部装甲の下にあったコクピットは今回は無くなっています。あと装甲、ダクト共に接続部の形状が異なるため、無改造でビルドガンダムMK-Uのパーツをポン付けすることはできません。
 バックパックの接続は専用ジョイントで、背中にはAGP規格の3ミリ穴も別にあります。旧HG-UC版やヘイズル系とは互換性無し。
 ちなみにバックパックの丸ノズルは旧HG-UC版では全部別パーツだったのが2個ずつの一体成形になっていますが、縁はこっちの方が薄いです。
 関節構造はおおむね最近の標準的なつくりですが、首はポリではなくプラで付け根から上に反らせられます。

 眼はクリアパーツ。例によって暗いです。

 旧HG-UC版およびRGとの比較。旧HG-UC版は成形色仕上げで、フレームの成形色はREVIVE版とは相違しています。
 旧HG-UC版と比べると小顔で胴が細くて脚が長めで今風な感じ。あと従来のキットに対し、左右内側のふくらはぎが角ばっています。

 武装はライフル、バズーカ、シールド、サーベルとバルカンポッドが付属。手は左右ともに穴開き拳のみで、そのためライフルのトリガーガードは省略されています。
 サーベルとシールド以外は全部グレー単色成形。
 ライフルはサイドスカートに取り付け可能。ちなみにバズーカのマガジンは取り外せませんが、マガジンのジョイント自体はサイズを合わせてあるのでバズーカを丸ごとサイドスカートに付けることもできます。
 あと写真では使っていませんが、リアスカートにはバズーカ用のマウントラッチもあります。
 シールドの下側は色分けされていますが、これも設定に合わせてみました。

 ライフルのフォアグリップとバズーカのグリップは可動式。
 シールドは差し替えで伸縮可能。今回もライフルのカートリッジが裏に固定されていて覗き穴は塞がっていますが、旧HG-UC版と違って穴自体は貫通しています。
 シールドの腕への接続の向きは旧HG-UC版と同様に選択式ですが、今回はジョイントパーツに軸が2つあるのではなくジョイント自体が2種類付属します。
 バルカンポッドの四角い穴の中の銃口は造型されていませんが、銃口付近の成形は旧HG-UC版よりかなりシャープになっています。安全基準の問題かアンテナの太さは相変わらずですが。

 バックパックには旧HG-UC版とほぼ同じ位置にカバー付きの3ミリ穴があるのでGディフェンサーとの合体も可能ですが、ロングライフルグリップの形状が手と合わなかったりします。手首のボールの径はほぼ同じなので手を旧HG-UC版と交換して持たせることもできますが、写真はシールド用ジョイントを使って腕に固定した状態。
 なお、腕のシールド用の軸受けは中にKPSが入っていますが、バックパックの穴は普通のプラです。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system