HG-UC1/144サザビー
 発売はずいぶん前でしたが。

 某所で見たシナンジュの光沢仕上げの作例がいい感じだったので、赤いパーツとシールドの黒にスーパークリアーの光沢をスプレーで吹いてみました。
 色調の差が小さくてわかりにくいですが、赤は2色で色分けされています。黄色の部分は両肩の角ノズルと腹部粒子砲、脇腹のケーブルが色分けされていて、他のノズル等は塗装が必要。
 関節構造はνと同様に新型ポリパーツとABS樹脂の併用。肘は1軸で肩はスイングあり、膝や足首は多重構造でだいたいHG-UCの標準的な感じです。
 バックパックのファンネルコンテナ基部は2軸可動、タンクはボール接続。
 モノアイは可動式。コクピットハッチの部分を取り外して動かすようになっています。

 他の1/144キットとのサイズ比較。νと並べると若干大きい程度ですが、18メートル級の機体と並べるとかなり大きいです。

 武器はライフル、シールド、サーベル2本、トマホークが付属。手首はサーベル用を兼ねた左右の拳と右のライフル用、左の平手が付属します。
 トマホークはシールド裏に収納可能。サーベルは収納状態のものが腕に一体化していて外せません。
 ライフルは左右割り+銃口の3パーツ構成で、赤いケーブルは色分けされていません。成形色は黒ですが写真ではダークグレーで塗っています。
 シールドはνと同様に、位置を2箇所から選べるジョイントを介して腕に固定する構造。

 トマホークの刃は片刃の斧状のものと長いものの2種類が付属。

 ファンネルコンテナは開閉可能。展開状態のファンネルも6個付属します。

 股関節にはアクションベース対応ジョイントあり。首は基部がスイング可動で大きく上を向けます。
 前述のように背面側から見える黄色いノズルは色分けされていないので全部塗装しました。

 
 

メニューに戻る

inserted by FC2 system