RE/100 1/100シャッコー
 プレミアムバンダイ限定キット。ウェブ限定キットには珍しくパッケージはカラーイラストで、非ガンダムタイプ機のガンプラに限るとたぶんこれが最初のはず。説明書も表紙はカラーですが解説等は無いです。
 シャッコーそのものも今回が初のキット化。作中では1話から登場していて初代主役機であったりもしますが、作中に1機しか登場しない試作機で4話で出番が終了していたし、後続のトムリアットやゾロアットは出たのに最初の敵量産機のゾロだけ出なかった件よりは不自然でもないですが、
 RE/に限ればウェブ限定では初の完全新規設計キット。ランナーには特に用途の無いスイッチ等は無いです。まあリグシャッコーは全体的に似てはいるけどそのまま流用できる外装パーツは上腕と太股くらいっぽいし、逆に言えば関節まわりだけ流用で外装をまるっと新造して出る可能性もありますよね(都合のいい解釈)。
 なお、リグシャッコーの他にも、地上に降ろす前に宇宙で運用試験をしていた際の、ローターの代わりにビームシールドを装備していた仕様が一応設定上はバリエーションとして存在しています。

 関節まわり以外は全塗装しています。成形色は黄色はややオレンジ寄り(オリジンでいうとMSDガンキャノンよりオレンジ寄りでブグとほぼ同じ色)、グレーは大半がアースリィガンダムと同じ青寄りのダークグレーで、首の両脇やスネ等の開口部の中身が露出する部分にはほぼ原色の黒が使われています。
 個人的な好みで開口部の中身には金属色を塗ってみました。ただの平面じゃなくモールドも入っているからそれを見せたかったというのもあります。
 色分けはツノの先端とライフルのセンサーがシールで処理されているくらいで、他はほぼ完備。
 ポリパーツは不採用で、関節部は全部KPSで構成されています。というか今回普通のプラは赤い部分だけで、ほぼ全身KPS成形です。
 既存のMSと近いユニット構成のゾロ系統と比べるとかなり独特なデザインで、キットの構造についても足先はカカトに相当するブロックがスネとボールジョイントで接続されていて、そのカカトから爪先の黒い部分が生えていますが、黒い部分の内側にはスネの下端が足裏の位置まで伸びていて、スネと足先を足首でつなぐような構造にはなっていない、という独特な構造。

 眼は開閉2種類のパーツが付属。閉じたものはグレー、開いたものは赤成形で、赤い方は表面に走査線状のパターンが凹モールドで入っています。
 ゾリディアと違ってクリアパーツは使われていませんが、組んだ後でも入れ替えられるパーツ構成になっています(黄色い外装の上半分が段差に沿って着脱可能)。
 ただ、接続部の噛み合わせが固めで着脱しづらいし、閉じた方はKPSだから余計な力をかけると表面に傷がつきやすいので、緩めに調整した方が扱いやすいです(頭部外装で挟み込む配置なので、眼の接続部が緩くても外れるようなことはないです)。
 ツノの先端は上述のように色分けされていませんが、額とアゴの赤は色分け済みです。
 胸は左側にのみ小さいハッチのモールドがあります。あと中央の装甲の中には球状のコクピットブロックがありますが(コクピットの中身は無し)、こっちは組んだ後で露出させようとすると外装の大半を一旦取り外す必要があります。
 あと襟状の部分は内側が黒いですが、ここの裏が黒いのは個人的には違和感があったので黄色で塗っておきました。

 だいたいRE/ガンイージと同じサイズですが、腰や脚が細くて肩や足先が大きいです。

 武装はライフル、サーベル、シールド(ビームローター)が付属。
 作中ではVガンダム用のライフルやガトリングガンも使っているので、手はMG Vガンダムと同構造の親指のみボールジョイント接続で残り4本を差し替え可能な構造で武器に互換性があります・・・が、その交換用の指は左右のサーベル用(というか緩く握った拳というか)と右のライフル用しか付属しません。
 親指の角度を調整すれば握りの穴を隠せるのでRE/の標準的な拳よりは素手でも違和感が無いという利点はありますが、ライフルを持たせてからポーズを調整していると手指ごと外れる事故が割と起きやすいです。
 なお、今回は武器のグリップを手に固定するジョイントの類は無いです。

 ライフルはゾリディアと同型のもの。成形色は黒ですが、関節部とは色味の違うだダークグレーで塗ってみました。
 1/100ゾリディアのものにもあったセンサー展開ギミック(を使った写真は撮り忘れました)に加えて、今回はフォアグリップが可動式になったので、自然に両手持ちできるようになっています。
 なお、フォアグリップは左にしか曲がりません。ゾリディア付属のものも左側にのみヒンジ状のモールドがあって左右非対称なので、元々右手で使う前提のデザインのようですが、ザンスカール機はたいてい左前腕にビームシールドを固定してあるから右手が破損でもしない限りは左手で使うことは無さそうでもあります。
 右肩の固定装備のビームガンは差し替え無しで展開可能。なお、左肩にはスラスターノズルらしきものが付いていて武装はありません。

 ローターのビームはRE/ガンイージと同様の、PET素材に模様をプリントしてホログラム加工したもの。さらにプレス加工でローターブレードが回転している風の凹凸も付いています。
 右手に持たせているのはMG Vダッシュ付属のガトリングガンです。Vガンダムの腕に固定するためのジョイントには対応していないので手だけで保持しますが、ライフル用の指を使うと握りがちょっと緩め。

 サーベルの柄は太股に収納する収納用の短いものと、手持ち用の長いものが2つずつ付属。手持ち用のものは中央付近で太さが変わっているので、伸縮式ということのようです。
 サーベルのビームの色はローターと相違します。
 ローターは上述のように凹凸がありますが、元が平たい素材なのでブレードが凸状に表現されている部分は裏から見ると窪んでいます。

 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system