HG1/144スターゲイザーガンダム
 初回分は特典付きでしたが、今回組んだのは2014年頃の再販分。キット自体は全く同じですが。

 全塗装しています。胸等のライトグレーは成形色より明るめにしました。
 全身の発光部は全てシールですが(黒とホログラムの黄色の2セット付属)、他はだいたい色分け済み。
 で、発売当時にはホログラムシールを使ってみましたが、あれは端の方が浮いてきたりもするし同じことを2回やるのもつまらないしで、今回は見本写真を見ながらホログラムのグラデーションをそのままイラストっぽく塗ってみました。
 手が穴開き拳しか無いですが作中では基本素手なので次元ビルドナックルを使ってみましたが、どうもABSの手首ボール受けがタイトなせいかボールが若干大きくて削らないと入りませんでした。
 MSハンドの連邦Mだと若干大き目な印象。
 関節はポリとABSの併用。
 スネ後部の装甲が開閉してスラスターを展開可能。ノズルの縁がかなり分厚いのでてきとうに削っています。

 ちなみにグラデーションを描き込む前の、とりあえず蛍光イエローだけ塗った状態はこんな感じ。手もこっちはキット付属のものです。

 ツノは色分け済みで、センサーや発光部はシールが付属。

 武装はビームガンのみ。手は上述のように穴開き拳だけです。ちなみに手の形状はGAT-X系機体と全く同じ。

 

 ヴォワチュール・リュミエールは基部がアームで接続されていてあちこち動きますが、この動きをどう活用したらいいのかはよくわかりません。

 例の黒い台座が付属。あと台座と本体の間に取り付けるリング状のエフェクトがあります。3つのリングを金属シャフトで基部に接続して可動になっています。
 基部は白成形ですが、台座に合わせて黒く塗りました。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system