HG-UC1/144スタークジェガン
 説明書の記載によると、設定上はマスクが赤い方とは別機種扱いのようです。
 既出のノーマルなジェガンの一部流用キット。リゼル一般機と同様にロンドベルのエンブレムと機番の透明地シールが付属。今回は色分け用シールはありません。
 あと説明書のストーリーダイジェストがクシャトリアとの遭遇をスタークジェガンのパイロットの視点で描写していて、他のキットのより面白かったです。

 強いけど量産機っぽいたたずまいが何とも言えません。
 肩、腕、脚の外装は着脱可能で。胸と腰は追加装甲が固定されています。
 肩ミサイルは基部で左右にある程度回転可能。バックパックのスタビライザーは基部にポリパーツが入って軸可動です。
 胸以外の黄色い部分と眼以外のセンサー類は色分けされていません。赤い部分は色分け済み。なお、増加装備と関節や武器のグレーは色味が違います。

 眼はクリアパーツ。マスクの追加装甲も色分けされています。頭部は素ジェガンのパーツも丸ごと付属しますが、眼のバイザーと額の装甲のみ共用で1個ずつしか入っていないので頭を2個組むことはできません。

 

 外せる装備を外した状態。なお、肩と腕のパーツは固定がかなりタイトなので、組んだ後で外すつもりならジョイント部分を少し削っておいた方がいいです。
 肩の中身はユニコーン仕様のD型に準拠しています。D型でも使えるパーツとスタークの増加装備は別ランナーに分割配置されているので、D型のキットも一応想定はしてあるみたい。
 肩基部の上面が装甲に覆われる形状になったため、肩基部の軸が上には曲がらなくなっています。前後スイングは可能。
 ちなみに頭部側面のバルカンとアンテナも新規パーツ。

 素ジェガンとは成形色がかなり違う色味に。

 肩装甲が小型化しているので、ガワを外すとちょっと縮んだ印象です。

 武器はライフル(素ジェガンとは別の、GMUやネモと同型のもの)、バズーカ、サーベルが付属。手首は左右の拳と右の銃器用。武器を固定するマウントラッチ等は無いので、ライフルとバズーカの同時装備はできません。
 ライフルのフォアグリップは固定です。

 サーベルの刃はヤクトドーガやアリオスと同じ、長さが若干違うものが2本付属。グリップは1個だけです。

メニューに戻る

inserted by FC2 system