HG-UC1/144クロスボーン・ガンダムX-0
 プレミアムバンダイ限定キット。パッケージは単色で説明書は専用のもの。他のクロスボーン各機と同様、片面カラーン冊で通常のHG-UCよりは面積が控え目ですが設定解説もあります。
 X1をベースに胸部をX3やスカルハートから流用、ツノや胸ダクト、武装が新造になっています。スネの黄色ダクトを流用せずに新規ランナーに入れて胸ダクトが余るのを避けていたりで、意外なことに余剰パーツは全くありません。

 コアファイター前半部のパーツも付属するので、まずはそれを。説明書にも写真が無いのでカラーリングはてきとうです。

 本体は頭のツノと胸のダクトが新規パーツ。あと上述のようにスネの黄色い部分も金型的には新造です。
 グレー以外全塗装しています。成形色の銀と赤はメタリックですが、グロスインジェクションではないです。あとグレーは他のクロスボーン各機ではガンプラ標準の色味でしたが、今回は紫寄りの色味に。
 色分けは他のクロスボーン各機と同様に細部の黄色やグレーが足りない他、ツノの白も足りないのと額の髑髏はランナー構成の都合で白ではなく銀色成形。あと股間の黒い部分は赤成形で、丸ごとシールで覆う構成になっています。
 関節構造は他のクロスボーン各機と全く同じです。

 

 ツノはフラッグを切除した他、それ自体がけっこう分厚いので先端付近のエッジを削って薄くしています。

 武装はクロスボーン各機で共通のものが一式(ザンバスター、ビームサーベル、ダガー2種、シザーアンカー)と、新規のバタフライバスター、クジャク、あとX1改等と同じマントも付いています。あのマントは扱いづらいので使っていませんが。
 手も他のクロスボーン各機(X3以外)と共通で、穴開き拳とバスターガン用が左右と、手首に角度が付いた拳が右のみ付属。
 なお、前腕にはX1やX2と同じビームシールド発生器が付いていますが、ビームシールドとブランドマーカーのエフェクトパーツはオミットされています。

 X-0は装備していないはずのザンバスターもランナー構成の都合でそのまま付属。こっちは見本写真があるのでカラーリングはそれに合わせました。
 なお、ビームのエフェクトパーツは全部蛍光ピンクを薄く塗ってつや消しで仕上げています。

 クジャクはサイドスカートに取り付け可能ですが、バタフライバスターには特にジョイントは無いです。なお、武装のグレーの成形色は本体とは相違。
 バタフライバスターはグリップは可動ですが、中折れギミックは差し替え式。サーベルモードの刃はビームザンバーのものより長くて、厚みもあるので割と重いです。

 クジャクのバスターモードのビーム部分はムラマサブラスターと同じもので、そっちと同様に先端は元のパーツを外して交換。
 ビーム部分以外の成形色はほぼ真っ白です。
 なお、柄の端の膨らんだ部分の片側には丸い肉抜きがありますが埋めています。KPSのランナーの裏側に生えているピンを押し込んで削っただけです(※若干径が合わないので、KPSじゃないPSのランナーだと削らないと入りませんが、KPSなら柔らかいので強引に押し込めば入ります。KPSはグレーなので埋めた後で塗装が必要ですが)。

 スマッシャーモードへの変形は一部差し替え式で、中途部から展開するアームはバスターモードでは使わないパーツを丸ごと追加します。グリップは可動式で移動。
 こっちの形態でもビーム刃の取り付けは可能です。


メニューに戻る

inserted by FC2 system