1/35ダイビングビートル PS版
 先行していたダイビングビートルST版の仕様変更品で、例によって一部パーツの透明化、コクピット内装&パイロットの再現、降着姿勢への変形ギミック追加がなされていますが、今回は他に武器も1つ追加されています。
 こっちのパーツを流用すればベルゼルガWP(ST版)に降着ギミックを組み込むことも可能ですが、いずれ出るであろうそっちのPS版を待った方が無駄が無さそうですが。

 全塗装しています。色はST版に塗ったものをそのまま使いました。
 脚部は展開していない状態だとギミックに関連したパーツが露出したりはしないので、この状態だとST版との外観の相違点は眼のレンズと左胸の照明がクリアパーツになっていることだけです。
 クリアパーツの採用以外には色分けの変化も無いので、膝関節部がライトグレーではなくブルーグリーン成形なのもST版と同様。

 そういうわけで顔と胸にクリアパーツが採用されています。全部無色成形なので、ST版と同様のシールも付属しますが眼に透明感を残すためには塗装が必要。

 コクピットはシートの背もたれとハンドル、パイロットが追加に。それ以外の部分はST版の時点で造形されていたので共通です。
 この機体自体は大量に登場する量産機ですが、TV版ではこれに乗っていたパイロットは軍の耐圧服を使わずにゴーグルだけで済ませていた関係で服装が統一されていないうえに頭も目元以外露出しているから特定の個人を再現せざるをえないという事情で、その結果採用されたのはカン・ユーでした。ですよねー。
 そのカン・ユーは肌部分に合わせた成形色の単色成形。接着剤は不要です。

 頭が胴にめり込み気味のデザインなので、H級としては身長がやや低め。

 

 武装はST版と共通のミッドマシンガンと、新規パーツのフレイムスロウワーが付属。手はST版と共通で、拳と武器用(銃は右手持ちのみで左はフォアグリップ用)が左右それぞれ付属し、武器用は手首の曲げ角度が選択式といういつもの仕様。
 ミッドマシンガンはST版と全く同じものなので、銃口がスライド金型で成形済みで、フォアグリップの展開は差し替え式、あとマガジンは固定です。成形色はグレーグリーン単色。
 
スワンピークラッグもST版と全く同じ構造で展開します。

 フレイムスロウワーはやっぱり単色成形。フォアグリップが固定で真下に向いているので、両手で構えようとすると胸と干渉するから銃口を正面には向けられません。

 降着姿勢へは差し替え無しで変形可能。スワンピークラッグは展開しておく必要があります。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system