CV-06 アイアンハイド
 映画『トランスフォーマー ダークサイドムーン』から展開が始まった新シリーズ、サイバーバースの商品。
 国内版ダークサイドムーンの通常商品にはヒューマンアライアンスも含めた通しナンバーが振られていますが、サイバーバースはそれのみで独立したナンバリングになっています。

 海外版ではサイバーバースはサポートメカを除くTF本体がコマンダークラス、リージョンクラスの2つに分類されていますが、アイアンハイドは大きい方のコマンダークラスに該当。

・ビークルモード

 窓もタイヤも本体と同じ黒で単調ですが、フロントグリルは塗ってあるので割とそれっぽく見えます。

 EZコレクションとの対比。コマンダークラスはEZと従来のスカウトクラスの中間くらいの大きさです。

 武器は2つ付属し、連結も可能。
 サイバーバースの武器は軸が3ミリ径で統一されていますが、アイアンハイドのは2つのうち片方にCジョイントも付いています。
 車体左右と上面に計3個の3ミリ穴がある他、後部にCジョイント受けがあるのでそこにも取り付けが可能。

・ロボットモード

 このサイズでもフロントが割れて斜めになる構造は再現されています。変形機構はサイズの割には複雑ですが、特に難しい部分は無いので割と気楽に変形できます。
 顔は大きさの割には塗装精度が高め。銀色は成形色が濃淡2色あります。
 首と腰以外はほぼ全身に関節が入っていますが、肩基部が後ろに寄っているうえに胴体側のボール軸が後ろを向いていたり、膝の位置がかなり上に寄っていたりで、可動にはかなり癖があります。足首が横には曲がらないので接地性もあまり高くはないです。

 EZとの対比。やっぱりスカウトクラスよりは小さめです。

 武器はロボットモードで腕側面の穴に取り付けた状態でパッケージングされていますが、手で持つことも可能。

 連結時に前に来る方の武器は先端が回転可動。
 やっぱり首が動かないのはポージングでは地味に不便です。

 ところでサイバーバースの武器軸はロボットマスターズのものとほぼ同径なので、武器も流用できます。

 ポージングを模索してみました。癖に慣れれば意外と何とかなるかも。

 で、せっかくなので塗装してみました。

 窓は黒の上から直接サファイアブルーを塗ったら見事に失敗してフロントがムラだらけになったので、無難にグロスブラックかメタリックブルーあたりにしておけばよかったかも。

 ロボットモードはどのみち細部の造形がCGと一致しないのでてきとうに塗りました。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system