HG1/60レーバテイン Ver.IV
 先行したアーバレストやM9とは違ってHG扱いになっていますが、キットの仕様が特に変化しているわけではないです。
 アーバレスト等とはポリパーツ以外に共通するパーツは無いです。
 説明書の解説は今回も原作者が担当。全部プラモデル用オリジナル武器の話だったアーバレストやM9とは違って、今回は機体自体の解説が載っています。

 関節のグレー以外全塗装しています。赤の成形色は柿色っぽい色味ですが原色寄りにしてみました。他はだいたい成形色に合わせています。なお、関節の成形色はアーバレスト等と同じ暖色系ですが、足先等のブラウンはそれよりも明るい色味。
 赤は全部、黄色も頭部とアンクルアーマー以外は色分け済みという、サイズの割にはかなり細かいパーツ分割になっています。それでもいろわけがかなり多いデザインなので頭頂部の黄色や太股側面のグレーのライン等色々足りませんが。
 関節構造はだいたいはアーバレスト等と同じですが、足首を横に曲げる可動軸が足先の方に入っていたりと一部は相違。

 頭部は赤は色分けされていますが、黄色が全部シールなのと、あとトサカの縁の白も色分け無しです。
 後頭部の放熱索自体は着脱式ですが、その基部は可動式で開閉可能。 

 そういうわけで主役機が同サイズで揃いました。クロスボウだけ他社ですが。

 武装はデモリッションガンとガンハウザーモード用砲身が1セット、単分子カッターが2つ、あと専用に新規デザインされたスモークディスチャージャーが2つ付属。他に妖精の羽(両肩外側の赤いパーツ)と、後頭部に付く上述の放熱索が付属します。デモリッションガンとスモークディスチャージャーは肩、カッターは膝に取り付け可能。
 他に腰の後ろにはアーバレスト等と同規格のジョイント(カバー付き)があるのと、あと腕にはM9マオ機の
ワイヤーガン射出パーツの取り付けも可能です。
 腰後部の武装保持アームは一般機と同様、単分子カッター用と40mmライフル用の2種付属します。
 手はアーバレスト等と同様の穴開き拳と平手の他、銃器用に人差し指を伸ばした手も左右1組ずつ付属。

 

 胸部のサブアームは基部の伸縮が差し替え、先端は可動で展開。ボクサーを持たせることができますが、ボクサー自体は付属していないのでアーバレストから持ってくる必要があります。
 スモークディスチャージャーは基部に対し砲身が上下旋回可能。
 放熱索はクリアイエロー成形です。

 カッターの刃は展開用のパーツが別途付属して差し替え式。

 

 ガンハウザー用砲身はそれ自体が折り曲げ可能なのに加えて、折り畳み式のフォアグリップも付いています。

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system