HG1/72アメインゴーストMk-U
 プレミアムバンダイ限定キット。パッケージ、説明書ともに一般販売キットとほぼ同じ仕様で、側面にはシリーズの他のキットが載っているところまで同じレイアウトです。なお、ゴーストの出自については2期で判明しましたが、説明書によると初期型からこの形態への改造は自律型AIが自分でやったそうです。マジか。
 既出のゴーストの流用キット。右腕が元の左腕と同じ形状になった他、頭部、肩装甲、背面装備があからさまに相違しますが、さらにスネ外装も別物のうえに、地味にかかとの爪も大型化しています。

 全塗装しました。成形色は初期型とほぼ同様ですが、顔のダークブルーが無くなったので1色減っています。というか設定画だと顔は影になっているだけなのか色が違うのかよくわかりませんが、カラーガイドにダークブルーは無いのでたぶん周囲と同じ色のはず。
 そういうわけで今回も赤は2色ありますが、作中で発光している部分は初期型と同様に色味が明るいけどクリアでもメタリックでもない普通の赤です。写真はメタリックの上から蛍光レッドを塗った状態。
 例によって手の爪の発光部や掌の丸い部分はシールで、手足の爪の根元のグレーは不足しています。
 背面はジャマーユニットの代わりにサブアームが付いています。なお、設定上はジャマーは内蔵式になったそうです。
 関節構造も基本的にそのままです。スネの形状の変化で足首の後ろへの曲げ可動範囲は狭くなっていますが、ポージングの自由度には特に影響していなさそうな印象。

 頭部は顔の中央付近の小さい赤はシールが付属。あと左右の眼は赤成形ですが、上下の黒い突起は色分け無しでそれも含めて全面覆うシールが付属します。

 脚と右腕の分ボリュームアップしています。
 なお、初期型の右肩と腕をつなぐ軸は左腕とは相違するため、右腕を破損して付け替える前の初期型にするには肩装甲を分解して中身を入れ替える必要があります。

 サブアームは可動で展開可能。手は穴開き拳と平手が付属しますが、平手は収納できないので変形の際には拳の方を使います。
 手指の配置は北米機と同様に左右共通ですが、デザインは相違していてこっちの方が指が細長いです。
 サブアームは基部が肩の軸に沿って360度回転可能なので、肩の上に回すことも脇から前に出すことも可能。

 手持ち武器は付属しませんが、北米機のライフルをサブアームで保持可能。手の形状の問題でメイレス系の銃器には対応していません。

 あとクラッキングケーブルが付属。先端部はプラでケーブル自体はリード線で、初期型の時点で左腕にあった穴に差し込みます。このシリーズはガンプラHGよりパーツが尖り気味ですが、ケーブル先端はあまり尖っていません。
 先端部は6個付属し、リード線は長いものが2本付属して切り分けて使うようになっていますが、写真の状態は1本からアスクレプオスの紛失した分の代わりを切り出した残りを3等分したものなのでデフォルトより短いです。

 

 

メニューに戻る

inserted by FC2 system