1/144ヴァルヴレイヴT 火人
 
配色は放送前に公開されたビジュアル&作中でのパイロット登録前の白ではなく、その後の黒をベースとしたものに準拠。
 3号機の発売も告知済みで、パッケージにはシリーズナンバーも振られています。ランナー構成も共通部分の流用を見越した構成。
 キットそのものは非ガンダムの新作タイトルからのバンダイ製キットとしては凝った内容ですが、説明書が写真無しのモノクロだったり各部のマーキングもホイルシールだったりします。

 グレーとクリア以外ほぼ全塗装しました。というかライン全部塗るなら残りの面は塗っても塗らなくても労力的に大差無さそうですが。
 そういうわけで白と赤の細いラインは全部シール処理で、あと各部の放熱部っぽいスリットも色分けされていませんが、他は左脚の赤ラインも色分け済みだったりと細かく分割されています。センシズ・ナーヴ(背中の緑色の細いパーツ)基部の赤い部分は黒で一体成形ですが。
 成形色は白、赤、黒、グレーと、あとクリアが緑とピンクと無色の3色。クリアパーツは3色とも硬めの樹脂です。
 本体色は原色に近いというかガンダムっぽい色ですが、赤は色味を少し変えてみました。本当はもう少し暗い感じのような気もしますが、調合中に加減を間違えて使いどころの無さそうなレッドブラウンを大量生産してしまったので妥協。
 まあ何にしろ、設定通りに塗るのは割と大変だしシールで済ませるにしても枚数多いのでそこそこ大変です。
 関節は主にガンプラ1/144と同型のポリパーツ。あとグレーのプラは柔らかめのPSです。
 前腕正面やスネ側面に穴が貫通している構造も再現されています。

 頭部の緑色の部分は全部クリアパーツ。あと胸の左右の丸パーツもクリアです。
 マスクの白は別パーツですが、赤と黒のラインを再現するために丸ごと覆うシールも付属。塗装で2色は難しいので赤だけ塗っておきました。
 頭と胸のマーキングはてきとうに手描きしてみました。

 背面の黒い外装を外すと、中に2話で見えた動力炉らしきものがあります。

 ガンプラでいうと1/144のネオジオン機くらいの大きさ。

 

 武器はジー・エッジ(直刀)が長短各1つ+鞘、フォルド・シックル(鎌)2つ、ストライク・ブレイス(盾)、あと合体武器用のパーツが付属。
 手は穴無し拳と穴開き拳が左右と、左のみ平手が付属。平手は親指以外の4本が一体で可動です。穴開き拳はどの武器を持たせるにも分解が必要ですが、穴と武器の柄がフィットしてぐらつきません。
 盾はリング状のパーツで腕に固定。

 刃物は柄まで無色クリア成形。どうも視認性が悪いので刃に薄くクリアパープルを塗ってみました。
 刀の鞘はジョイントの一部以外一体成形で、下面に穴が開いています。
 鞘は腰の左右に取り付け可能。鞘とジョイント基部は一体成形なので右に付けると上下が逆になります。

 台座はHGアッシマー等の流用ですが、接続部のみ新造で可動は無くなっています(角度の選択は可能)。それに伴い組立にビス止めは不要に。
 胸の両脇から懸架しているのが収納状態の鎌みたいですが、基部と一体成形なので外した状態にはできません。
 首はかなり上に反らせることができます。

 合体武器ヴルトガ。本来は複数の武器が合体して構成されますが、個別で付属するもの以外は最初から一体化されています。
 なお、刀の鞘は使わないので余ります。

 外せるものを外すとこんな感じ。切断すれば付属しない武器の分離形態も作れそうです。
 一体化した部分は先端の大鎌がクリア成形で、他は黒単色。クリアパーツ以外はいわゆるモナカ割りの2パーツ構成です。

 手首とカカトに取り付け可能なエフェクトパーツが各1個付属。いずれも元々付いているクリアパーツとの交換で取り付けます。無色成形なのでてきとうにクリアピンクで塗りました。
 腕用は丸ごと一体成形ですが、足のはギザギザの一部が別パーツです。
 左右どちらにも取り付け可能ですが、腕のは形状的に実質右腕用っぽい。

メニューに戻る

inserted by FC2 system